ジージはプチ農家1年生。(サポートのあたいも1年生
)
←写真が・・横むいてるが・・・
バナナみたいなナスビを収穫した事がある。
スイカは、収穫間近に多分、、タヌキ??に食べられ、
←こんな感じに・・・
{ピーマンは、、立派な木の様に成長して、たくさん収穫できた。
メロンは、、匂いだけで、味がなかった。激マズ・・だったなぁ。
キュウリは一気に食べきれない程なった。
ゴーヤも豊作だったな~熟れた実がハジケたりして綺麗だったなぁ。}
先週ジージがタマネギの苗を植えたって。
プチ農家・・収穫は楽しいが、その他はとても大変だ・・・
小さい畑で大変なんだから、農家の方は・・・偉いなぁ~。
冬はチョットお休みだなっ。
来年は何を植えようかな~
冬の間に考えなきゃ
日中は・・・暑かった~。
今日は祝日だけど、旦那はお仕事(^^)
午後から自分の実家にでも行こうかな~って思ってたら電話が・・
ジージ(実父)からだ・・
(昨年定年したジージは、白木の方に畑を借りてプチ農家をしてる。)
「サトイモ掘りに行くで~はよ来い。」
もぉ~午前中はのんびりしたかったのに~
ま、いいや。
強い順は・・1位あたし、2位チビデビル、3位ジージだからね~
でも、畑行くの久しぶりだな~
途中でお菓子やら買って畑に着いた。
チビデビルとジージがサトイモを掘りだした。
「ジージちょっと邪魔!あっちの方やってや~」
早速チビデビルの天下だ。やれやれ~。
「ママーでっかいサトイモが出てきたよ~」とっても楽しそう。
ジージとまた仲良しモードになって、2人で必死に掘ってる。
しかしいい天気だな~あたしは草抜きでもしよーっと。
コーポに、庭がないから草抜きが、とても楽しかった。
チビデビルは、「ほうれん草も食べたいから、抜いて帰ろう」って。
チビデビル、、何を考えながら、作業してんのかな~。
こうやって自然・土と触れ合うのはいい事だ。
たまにだからきっと楽しい草抜き・・・
でも、農家の方は毎日、、しかも天気も気にしながらのお仕事・・・
大変なお仕事だ。
チビデビルにも、この思いが伝わるといいな~
ジージが一生懸命作った野菜たち・・・美味しく残さず食べようね。