goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のぼやき

広島在住。
1日1度は笑いたい♪
日々のぼやきにお付き合いください!!

プチ農家☆ 17 芽が出たー

2007年10月23日 | プチ農家☆

本日快晴明日も快晴の予報

プチ農家初のニンニクが、芽を出してました。

((先週UPするの忘れてました))



シャピーンっと伸びるのね~

((んで。。この後どうなるんだろう))

大きくなってね。

  


プチ農家☆ 16 挑戦!

2007年10月13日 | プチ農家☆

本日は、、、肌寒いデス

ぼちぼちストーブ掃除しとかなきゃなぁ。。。


「プチ農家、挑戦」

ジャン!!これに挑戦デス



あたしとチビデビルの大好きなピオーネ

「初心者には不向き」とありましたが、、そんなの関係ねぇ

初心者に作りやすいのは「デラウェア」とありましたが、

そんなの関係ねぇ

食べたいのはピオーネ。

と、言う事で、挑戦デス!

上手く育つかな~





木の高さは6~70cmです。

よ~し!頑張るわよー

  


プチ農家☆ 15

2007年10月07日 | プチ農家☆

これから天気、崩れるみたいですね。
たまには雨も降らなきゃ


プチ農家、パトロールに行ってきました。

まずは、白菜です
順調デス




続きまして、カブです
なんか、、、水が、、欲しそうですね
水をあげました。




これは大根です
立派な「おでん」になる為に(笑)
頑張ってね大根さーん





親子バッタさん。。。
白菜は、、美味しいですか~??



この後、モチロンチビデビルに。。。捕まってしまいました。

もうチョットしたら、イモ掘りだわ~

収穫の秋バンザイです。


  


プチ農家☆14 稲刈り

2007年10月01日 | プチ農家☆

昨日は出張プチ農家??

友達の実家の稲刈りをさせてもらいに行ってきました。



端っこの稲を刈りましたー
:「たのしいよ~もっとイッパイ稲刈りしたい



次刈る所に先回りして稲刈り開始



機械が来るまで、、こんなに刈りました。

「チョット休もうや~」って言うても
:「ヤダ!!」

手前の稲は全部チビデビルが刈りました。

:「あ~楽しかった明日幼稚園の先生にお話しよーっと」

よかったね。



出張プチ農家もいいねぇ~

  


プチ農家☆ 13

2007年09月18日 | プチ農家☆

プチ農家、昨日は夏野菜畑の

お片づけしてきました。

今年は、ゴーヤの実の付きが悪かったな。。。

ナスビとピーマンは最近また元気復活

たくさん実を付けてます。

ゴーヤとキュウリを抜いて、

ネットの片付け完了

今年初めてにんにくを植えてみます。

そうそう!今年の初めにチビデビルが蒔いた

「ゆず」の種から

芽が出てましたー。

収穫できるまで、何年かかるんだろう。。。

今はまだ10センチ弱デス



最初何の木だろうって思ったケド、

葉をちぎって匂ってみたらゆずの香りが

芽は出ないだろうと、種を蒔いた事すら忘れてました。

  


実りの秋

2007年09月03日 | プチ農家☆

今日から幼稚園もスタート

次は運動会が楽しみだなー

昨日は友達が稲刈りに帰ってて、

新米を頂いた。

こないだ田植えとかって言うてた気がするのにもう稲刈りか~

早いなー

早速新米を食べた

やっぱり美味しい。

ご飯の大好きなチビデビルも大喜び
:「ご飯だけでイッパイ食べれるね」って

実りの秋到来だね~

プチ農家のナスビの収穫もしました。

去年はバナナみたいなナスビが出来てたけど今年は。。。
↓↓                         ↓     
  
                (寝起きで畑へ。。。

双子ナスビでしたー

来年も面白い野菜の収穫が出来ます様にっ

  


白ゴーヤ

2007年08月29日 | プチ農家☆

昨晩の皆既月食、チビデビルと一緒に見ました。

:「お月様~ガンバレ~」

って、不思議そうな目で見てました。

次は3年後だっけ??

また一緒に見れたらいいね。



そうそう!白ゴーヤ

実家の近所の畑に白いゴーヤがイッパイ生りだした。

日にたくさん当たっても白いゴーヤ

先日1本頂いたので食べてみた。

緑色のゴーヤと同じ味で美味しかった。

これが白ゴーヤです



来年はこの白ゴーヤに挑戦だ!

って種を取ってるんだけど、芽、、でるかな~

  


プチ農家☆10

2007年06月17日 | プチ農家☆
梅雨入りしたらいい天気
プチ農家、トマト&ナスビのパトロール

            

    プチトマトもトマトも頑張ってました~

     ナスビも順調
                                  
     収穫が楽しみだわ~ガンバレ野菜達  

  

プチ農家☆9

2007年06月02日 | プチ農家☆

プチ農家、本日はオムスビ持って、タマネギの収穫に行って来ました。

        

立派に育ってました。って言うより。。。
。。。立派なのをメインに写真撮りましたー。
同じ畑に植えてるのに、所々??小さいタマネギが。。。
チョットの場所でも土や日当たりで違うんだね~
野菜作りも難しいなっ。((収穫しか・・・してないケド))

今植えてる野菜は((手入れ苗植え担当はじぃじ))

ピーマン・ナスビ・スイカ・トウモロコシ・カボチャ・ゴボウ・サトイモ
今日、芽が出たサツマイモを持って行ってチビデビルが植えた。
イモごと植えてちゃんと実がなるのかしら??
他の畑の人はイモのツルをうえてたなぁ~
まぁ、ちゃんと実が出来てるか、秋のお楽しみだねっ

変わった柄のパンジーも発見
       トラ柄パンジーでもなんか、、キレイだな~
        


プチ農家☆8

2007年05月26日 | プチ農家☆
あぁ~暑い
昨日雨がたくさん降ったわりに川の水はそんなに増えてないなぁ。。。
水不足になりません様にっ

今日はプチ農家、野菜の生長をチェックしてきました。

      

うーんキュウリさん頑張ってたくさんなってね。
:「おおぉ~ママ!!キュウリから花が咲いとるよ~」

:「いや、、、花が咲いてから実になるんよ~

  う~んまだチョット難しいかね。。。
  でも、、本当、キュウリから花が咲いてるみたいに見えるなぁ~


       

これは「セッコク」です。((花には詳しくないです))
満開で甘くていい香りがします。
いつもは全部白い花を咲かすのに、今年はピンクもあってかわいいなっ。

プチ農家、、、早く収穫したいなっ