goo blog サービス終了のお知らせ 

漫画ヅケの生活

買ってきたマンガをテキトウに紹介しちゃうよ(紹介でもねえし)!そして乱雑!

どこまで強くする気ですか?

2006-12-05 09:30:31 | は行
BLEACH-ブリーチ- 25巻 NO SHAKING THRONE 久保帯人 集英社

っていうか、総大将かっこいいな
いや~、今まであんま出番なかったけど
こういうところで出番を稼がないとね

まぁ、一番いいのは乱菊さんでしょ
もうドストライクでしょ、青少年としては(もう少年ではないでしょ、お前は確実に)
そりゃモザイク処理も、かかるっちゅうねん

でも、乙姫も捨てがたいよね
この待ってる感がかなりプラスになるよね

本作より おもしろいたべものの例 パフェ丼

まちこ先生って・・・

2006-12-03 22:10:04 | は行
鋼の錬金術師 15巻 荒川弘 スクウェア・エニックス

なんか、まだまだ続きそうな感じがビンビンするな~
もう、終わりまで決まってるって書いてあったけど
どっかで休載とかしちゃうんじゃないか、って勢いだよな

過去編があっさり終わって良かったな
なんか、それをダラダラ続けるマンガもあるけど
そんなことやってると、本編のほうがどうなのって感じになってくんだよね、なにとは言わんが
それをしないでほんっとに良かった、って感じだね

あと、ホークアイさんは良いのう
過去を知れてもっと好きになっちゃった(気持ち悪いな、ほんと)

本作より 私からすればあなたがたの方が理解できない 戦場という特殊な場に正当性を求める方がおかしい

報われない思いを抱き続けること

2006-12-01 08:10:11 | は行
ピクシーゲイル 1巻 宮下未紀 角川書店

決して自分のこと見てくれないって辛いよね~(なに語ってんだか)
ってこれは、多分いつかは振り向いてくれるようになると思うけど・・・
そうなるのはどうかな、と思いつつ買い続けるんだろうな~(絶対そうなる)

っていうか、えらく4話だけ違ったな~
全然こういう感じもあっていいと思うけど(かなり偉そうだな)
お笑いとシリアスが交互に来る感じにしていくのかな?
あ~、エイジ読んでみればいいんだけど
時間と金が欲しいな~(みんなそう思ってる)

本作より どんないい物もそれは元々他人の物で いつだって初めから わたしのものなんてひとつもなかった

人は誰しも、なにがしらの鎖につながれていると思うよ

2006-11-29 21:40:49 | は行
玻璃月蜻蛉縁物語 原作 高里椎 漫画 奈岩崎美奈子 一迅社

いや~、本屋はちょくちょく通うもんですな
何が発売してるか、わからんからな~
このドキドキ感は、インターネットで買ったらないもん(ブログをしてる人の言葉とは思えんな)
こういう本に出会うために、生きてると言っても過言ではない・・・かも?

小説付きっていうのも良い
また違った感じを受けられるから、飽きないですむし
まぁ、マンガオンリーでも飽きないけども・・・
でも、アクセントは必要だよね?

本作より 購買で必ず売れ残る納豆餡パンは、自販機の焙じ茶と一緒に食べると意外と美味い

早く次の作品みたいな~

2006-11-27 19:21:36 | は行
バタフライ 5巻 相川有 幻冬舎

イヤ~、鳥肌が立った
こんなにスゴイのは、ほんっと久しぶりのような気が
おもしろいのとか、感動するとかではないからね
ほんとに鳥肌が立つよ!!
月70冊近く買っても、こんなのには1冊あるかないかぐらいだもんな~
やっぱり、好きな作家ベスト5に入るだけあるね

ちょっち、速い感がするけどこんぐらいがちょうど良いのかも
無駄に長引かせて、つまんなくなるよりよっぽどマシですな
やっぱり終わらせ方がよいと、良いな~
全部の謎なんて、ほんっと解く必要はないもんだ

でも何と言っても、上羽はかわいかったな~
そしてかっこよかった

本作より 俺 ずっと銀次になりたかったんだ

人がゴミのよーだ ~シスター&メイド編~

2006-11-19 13:29:19 | は行
BLACK LAGOON 6巻 広江礼威 小学館

“ザ・ウィザード“がかっこいいね
しっかりしてないキャラって良いよね~
やっぱ“ですだよ姉ちゃん”とくっつくわけ?
イヤ、ソーヤーも実はかなりかわいいことに気づいたので
そっち方面もありカナ(カナ、じゃないよ)

っていうか、なんだかんだと死なないしね~
死んで欲しいわけではないけれど、ん~どうでしょう

銃撃戦のわりに、死人の数が少ないような?
俺の気のせいか?(気のせいですだよ)

本作より 何一つないのですよ、若様。

四月一日はなんだかんだと幸せだろ、ものすごく

2006-11-18 12:10:24 | は行
xxxHOLiC 10巻 CLAMP 講談社

とりあえず、終わった~ってかんじかな
なんかいろいろ決着ついたしね
まあ、これからどうなるのっていうところかな(エラそうだな、おい)

死体はいくら何でも腐るだろう、あんだけ放置プレイしてたら(プレイとかいうな)
イヤ、実は腐らなかったりして・・・
現代って怖いな~
やっぱり、自然食が一番ってか
でも、インスタントとかバリバリ食うけどね

本作より でも、逢えて良かったと思うよ

Tシャツが欲しかった~

2006-11-17 08:27:21 | は行
ピピンとピント☆ 3巻~未(あす)来へ~ 大石まさる 少年画報社

もういいかげんに買ってしまいました
一年以上も前のなのに新品で!
あ~、おかねがなかったのに~(いつも言ってるな)
やっぱり、大石まさるはおもしろい!!

自分的には、最後ピントは結局選べないっていう選択肢でもよかったかな~て思うけど
まあ、おもしろいしね
おもしろければ、万事OKだよね

でも、ヨーちゃんはかわいそうスギル、そしてカッコいいね
ふびんだ~、幸せになって下さい、これから(最終巻じゃん、これって)

本作より 意味はあったさ! もちろん! 

絵のわりに残酷だな~

2006-11-11 14:13:04 | は行
ひめなカメナ 1巻 結城心一 一迅社

ファミコンの連射なんて、ちょう久しぶりなんですけど(ちょうとか使うな)
マイク機能なんて、使わなかったってゆうの
いまどきの子には、わかんないだろうな~
まぁ、これを読む子どもがそんなに多いとは思わないけど・・・

こんぐらい、キャラが自由な感じだと読んでて文句は言えないわ
文句を言うこともないんだが
こういう話はどストライクだわ(ストライクが大きな、おまえは)
とにかく、ドンドン読みたいね

本作より 熱湯コマーシャルでも ここまで熱くなかったですわ!!

もしかして、これはリアルタイムで進んでいくの?

2006-10-31 18:17:28 | は行
HR~ほーむ・るーむ~ 1巻 長月みそか 芳文社

みんな青春してるね~
自分は、毎日が灰色の青春だったからこういうのに憧れちゃうね(いい年して、何いってんだか)
なんか、絵が綺麗なんですけど、すんごく
カラーなんてマジ、一枚絵として最高に良いわ
ハナがかなり良いし、あのまま会長になって牛耳っても良かったよね?
でも藤村に取られると思うと悔しくて(元々お前のでもないし)

本作より いやいや…実際世の中そうしたものよ