goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴーち姫のウツウツ日記

旧・『ニャンコ先生のほのぼの日記』。
愛犬ぴーちとの生活や仕事のことなどポツポツと記録しています。

ロックなニャンコ先生

2007年03月01日 | ニャンコ
しろちゃんにはピンク色がよく似合う
ため息まじりでしろちゃんを撫でる私・・・。
「いいねぇ、しろちゃんは白くて(白猫だから当たり前

そんなかわいいしろちゃんはピンクの鈴つき首輪をしています。
ずっと使っていた首輪の鈴が取れてしまい、新しいものに取り替えました。
それは花柄のステキな首輪

                  

それはそれはステキな首輪だったんですっ
ハ・ナ・ガ・ラ・の

それがわずか数ヶ月でこんなバッサバッサな首輪に・・・
ハードロックな雰囲気になってしまいました

結局、鈴だけを買ってきて以前の革の首輪に取り付けて使っています


うまい、うまいっ!!

2007年02月27日 | ニャンコ
おやつですが・・、2種類買ってきたんです。
こちらはお酒のおつまみによくあるような乾き物系
私たちが食べたくなるような、とってもいいニオイ

なのに・・・こっちのおやつはあまり人気がなく
初めはレンちゃんしか食べてくれませんでした
何でも食べる男、レンちゃん
食べられるものは何でも食べる、すばらしい精神
野良っ気が抜けません

                  



『もっとくださいニャ~
袋に頭を入れて、ニオイを嗅ぎまくるレンちゃん
食べすぎはいけません

うまいっ!

2007年02月26日 | ニャンコ
ニャンコのおやつをあげてみました
今まではあまり買ってきたことがなかったので、みんなほとんど初めてのおやつ

チョロちゃんも・・・『うまいっ
レンちゃんも・・・『うまいっ
                  

そして、もちろんニャンコ先生も・・・
                  

『いっただきま~す

ちびおは今!

2007年02月25日 | ニャンコ
私に『恋』というものを思い出させてくれた美ニャン子、ちびお
彼もこんなに大きくなりました
真っ白な毛にクリンクリンの瞳
惚れ惚れする美しさでございます

                  

う~ん、久しぶりの病院でかなり緊張しています・・
あの頃が懐かしい・・・

つづき・・・

2007年02月19日 | ニャンコ
昨日に引き続き、まだまだヒモに夢中なレンちゃんです

                 

一生懸命にヒモを追いかけるレンちゃんの姿に『諦めない大切さ』を学ぶ私です

ヒモ好き

2007年02月18日 | ニャンコ
ヒモ好きニャンコのレンちゃん
しっぽをフリフリ、よ~く狙いを定めて・・・

                  

『うりゃ

                  

『ツメにひっかかった~

メイちゃん

2007年02月16日 | ニャンコ
久しぶりの登場、メイちゃんです
病院にきたらお約束のゴロンゴロン
ご機嫌です

                  

グルグルル~と歌いながら、おなかを出しちゃいました~


チョロです

2007年02月14日 | ニャンコ
チョロです
『今日はトラさまとご一緒してます

                  

『寝ます・・・

                  

トラさまを恐れない、心臓に毛がはえているチョロ・・・
仲良し相方のレンちゃんはノミの心臓です


はみ出てる

2007年02月07日 | ニャンコ
レンちゃん、はみ出てるよ・・・

                  

しかもお口がうっすら開いてるよ・・

レンちゃんの寝顔(ときに寝相も)には強力な癒し効果があると思います
『考えるってなんだっけ~(ヘラヘラ~)
っていう気分になります・・これでいいのかしら

ニャンコ先生の仕事

2007年02月06日 | ニャンコ
先日、不妊手術を受けたきれいな黒白ニャンコちゃん
初めての病院&入院で最初はとっても緊張していましたが、すぐに馴れてゴロゴロスリスリしてくれるようになりました
さみしいのか、大きな声で『ニャア~ニャア~』と鳴くニャンコちゃん・・。
そんなさみしい気持ちを知ってか知らずか、入院ケージの上には・・・

                  

ニャンコ先生(しろちゃん)の姿が
もしかして、入院ニャンコちゃんが心配でそこに・・・
(有り得ませんが・・、いつもの昼寝場所にいるだけです

                  

ニャンコ先生(しろちゃん)の『にゃあ』の声に反応する黒白ニャンコちゃん。
普段は兄弟ネコたちといっしょに暮らしているそうなので、誰かの声がするのが安心なのかな・・・。
ニャンコ先生の意味のない声(しろちゃん、ゴメン)も役立ってました