goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

今年も三色彩道へ

2020-11-15 | おでかけ
お天気悪いとか車がないとか
いろんな理由で行きそびれていた三色彩道
 
物の受け渡しをするために
来てくれたお友達が車で
連れて行ってくれました
 
 
 
ブロ友さん情報で来週末になると
散るかもしれないって思ってたので
ありがたかったです
 
でもいつもなら沢山なってるこの実は
ほとんど落下してました
 
 
 
 
 
 
 
帰り道に千里ぎんなん通りも
回ってくれたので銀杏の黄葉もパチリ
 
 
 
 
紅葉も好きだけど黄葉も好き!
 
 
 
今年もなんとか間に合ってよかった
Tさんありがとう〜
 
もう少したくさんの枚数をインスタに動画でUP
でもパソコンのIEからはみられなくなってます
googleとかエッジとかなら見れるかも
 
kazuchan9658 で
試してみてくださいね
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事のおとも

2020-11-14 | 日記
昨日は今期はじめての残業でした
ちょっとだけでしたけど・・・
 
そして今日はお休みの日だけど
午後からちょっとだけ出勤することに
 
仕事場の片隅にお菓子の缶に入れた
飴ちゃんが置いてあります
 
誰が入れるともなしに常に入ってる(笑)
 
まあ、最近は若い2人の社員さんが
入れてくれてるのかな?
 
昨日2つ、3つ頂こうと覗いたら
こんな可愛いのが入ってました
 
 
 
昨日はフムフムという紫の袋のを
食べました
葡萄の味でした
 
仕事で疲れた時、ちょっと飴を食べると
少しパワーチャージができます
 
ちなみに私は生姜たっぷりののど飴を
持参してます
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はパスタ

2020-11-13 | MYごはん
仕事の時はお弁当で
何も考えなくて済む
 
でも家にいるとお昼ご飯何にしようかと
毎度迷うことになる
 
リモートで息子も半分くらい在宅
 
まあ、息子と私は食べたいものの
好みは似ているのだけれど・・・
 
夫は嫌がるけど、私と息子は
和風パスタも好きなので
久しぶりに作った
 
ベーコン、玉ねぎ、しめじ
味付けは塩、胡椒、みりん、醤油
 
久しぶりで美味しかった
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳が壊れてる?

2020-11-12 | 日記

最近とみに段取りの悪さが目立つ私

 
元々物事を段取りよくこなせる人では
なかったのですが
最近その能力低下が著しい
 
だからといってto do listを書いても
なんだかほにゃらら〜になる私
 
昨日も生協の注文用紙を見ていて
上白糖を買おうかと在庫を確かめる
 
引き出しの中に残っているのを見つける
 
引き出しの中のごちゃつきが気になり
見直して、期限切れのものを処分
 
これをこちらの引き出しにと
別の引き出しをあけると、また汚れが
 
引き出しごと抜いて、中を洗って
 


次の掃除が楽なように中に紙をひく
 


ここまでやって、ようやく注文書に戻る
 
I日の動きがこんな風に支離滅裂(笑)
 
脳がそろそろ壊れ始めたかな?
 
と、言ったら夫が一言
 
そんなん前からやん
誰でもあることやん
何をしに下へ降りてきたかも忘れる
だって!!
 
夫婦同時に壊れていくなら
怖いものなしか??
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイントをpaypayでゲット

2020-11-11 | 日記
少し前になりますが
マイナポイントをゲットするべく
paypayにチャージしました
 
 
 
付与予定とありますが
同時刻にちゃんと入ってました
 
そしていつも買い物をする
ドラッグストアもアプリ会員の特典で
2万円チャージで3500ポイント付与の
特典があったのでそちらも入金しました
 
ドラッグストアの方は日用品
ちょっとしたおやつや化粧品
 
そして何より先日値上がりした
クリアアサヒがどこよりも多少お安く
買えるので、ここへの入金は
決して無駄にはなりません(笑)
 
最近現金を使うことがほとんどない私
 
先日神奈川へ行った時も二日間で
使った現金は300円でした(笑)
 
こういう生活が良いのか悪いのかは
わからないけど、コロナのことを思うと
お釣りの受け渡ししなくて済むのは
便利かなと思います
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする