Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

栗ひよ子&生栗

2014-09-26 | いただきもの

先日九州へお出かけだったko-chanママさんから宅急便

栗ひよことマスク&スパチュラ

食べて見たかったひよこ

中は白あん、ほんのり栗のかおり

おいしゅうございました

 

そしてえりmamasansさんからは生の栗

今年の初物

さて、何にしましょうか?

まずは栗ごはんかな??

 

何を食べてもおいしい季節

何を食べても体重増加につながる季節

おいしいもの、集まりすぎかも(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝も夕方も・・・

2014-09-25 | 日記

朝から急ぎの買い物がありついでに野菜を調達しようと

彩菜みまさか

水曜日は新しいものがたくさん入ってくるらしくたくさんの人

 

そんな人ごみの中、お友達のNさんご夫婦にばったり

すご~い偶然(笑)

あれこれ買い物して帰宅

まあ変わり映えのしないものですけど、これで2~3日は何も買わずにくらせるはず

この左端の巻きずし

こんな大きい玉子焼きが入っていて、この微妙な甘さが大好き

 

しかし消費税Upの波はここにまで

安かったはずのお野菜もなんとなく高い

財布の中には残り4000円少々

これで月末まであと6日がんばるぞ~

 

お昼ごはんのあとごそごそしているとお仕事仲間のIさんとTさんからお誘いメール

「仕事早く終わりそうだからお茶しましょう・・・」

ということで、3時ごろ車で迎えにきてくださって、ちょっとドライブ・・・小野原まで

行ったのはデリチュース

ダイエットしてるんだけど~といいながらしっかりケーキセットを

いちじくのタルト

マロンの何ちゃら・・・

久しぶりで近況報告やら、仕事場の話やら・・・

あとひと月少々でまた冬のお仕事スタート

短期決戦型の私は短いあいだにしっかりがんばらないと!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の画廊で

2014-09-24 | 美術館・展覧会

毎年9月にある母の展覧会

今年は時間に余裕があったのか全部で5枚の水彩画

この7年間1年の半分近くを過ごし

慣れ親しんだ丹後半島の景色

 

2枚の廃屋

 

いかつり船

 

ほおずき

 

丹後の夕日(?)

なんだか影絵のようで、今年の中ではこれが好きかな

 

他の方も花や果物などを題材にとても素敵な絵を描いておられました

母を含め生徒が5人になってしまって

来年はこの会場での展覧会はないかもしれないらしいので

じっくり見てきました

先生の今年の賛助出品は新聞の小説にかかれていた挿絵

普段の先生の作品とは一味もふた味もちがう感じの絵でした

 

古いお付き合いのYさんが私たちが行くのを待っててくださってひとしきりおしゃべり

そしてその後は恒例のMちゃんとの夕食

今回は夫も参加、そしてMちゃんのお友だちで母とも親しくしていただいてるIさんの5人で

最初は真面目に撮っていた写真も途中ですっかり忘れて・・・

この他にもあれこれ食べましたよ~

 

Iさんは彫刻家ですが、きのこ博士になりたかったというほどのきのこ好き

数日後にはそうそうたるメンバーで信州にきのこの採集と研究にいかれるそうな・・・

そんな話や、なぜかお葬式の話

若いメンバーでは絶対に出ないであろう話題満載(笑)

長く人生を生きてこられた方の話はおもしろい

目からウロコのご意見もいただいて・・・

展覧会よりあとの食事のほうが楽しみな私です

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコで遊ぶ

2014-09-23 | 日記

お友達のMさんから

「コストコへ行こうよ~」と誘われていたものの

お財布の都合で(カードの締日)昨日まで引き延ばしてもらっていた(笑)

 

我が家の冷蔵庫にもメインとなる食材がまったくなくなったので

がんばって行ってきましたよ~

 

何を買うでもなくぐるぐるお店の中をめぐり

世間ではまだハロウィンも来てないのに、コストコはすでにクリスマス・・・はやっ!!

 

お買い物をすませて、60円のペプシコーラと100円のチュロスでなんと1時間近くもおしゃべり

 

さてさて、買ったものは結局毎度おなじみのものばかり

同じものと言うことは、またまたメニューも同じものに偏って行く~

最近どこのスーパーでもバターが姿を消しているのでメーカーはともかくGET

クルミはまたKyonちゃんに送ります

 

そして、これもKyonちゃんたちに送るもの

ブランケット3枚

すご~く手触りがよかったので・・・

夕方荷造りして発送

 

Mさんがおはぎをくださったので夕食後に・・・

思えばここ1週間毎日甘いものを食べ続け~

すぐに体重はふえないものの、何日か後には???

だけど、栗きんとんやおはぎ、なんでこんなおいしいの~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんてことなく一日が終わる

2014-09-22 | 日記

昨日は思い立って金時豆をたきました

コトコトゆっくりたきすぎて煮崩れるほどやわらかく・・・

 

午後から夫の下の姉が遊びに

「国産のマツタケ届けに来たのよ~」と

和も洋も甘いものもたくさん

何でもお腹の中に入ってから写真(笑)

 

ケーキもおはぎも、栗きんとんも

そして、国産マツタケでマツタケごはん

この2本は残して焼き松茸にでもしましょう

これだけ食べたのに

この空を見てまた妄想

フカヒレの姿煮食べたいわ~

 

何だか平和な一日でした

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする