goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

恐るべし春休み

2025-03-21 | 日記
昨年の夏、申し込み方法を知らなくて
逃してしまったミスドの
ドーナツ作り体験
 
この春休みこそと思って、3月はじめに
申し込んだ28.29はどちらも落選
月半ばに申し込んだ4月1日、2日も
昨日結果発表で落選
どれだけの人が申し込んでるのでしょう
 
いちご狩りも前日にならないとわからない
キャンセル待ち
 
春休みにやってくる孫を
どこへ連れて行けばいいのやら〜
 
我が家に来ている時はあまり
出かけたがらない子なので
まあ、本人の好きなように
過ごせばいいかな
 
下の写真はワークショップの時に購入
 
 
先生が寄せ植えされた作品
可愛い鉢はまた別の作家さんの作品
 
 
 
見るたびにニンマリ(笑)
 
 
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1人のお昼ご飯&楽しいティー... | トップ | お医者さんのハシゴ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
姫孫さんが、もうじき来られるんですね。 (masamikeitas)
2025-03-21 01:18:32
かずちゃん、こんばんは。

姫孫さんが、もうじき来られるんですね。

何か記憶に残るような事をしてあげたいですね。

ドーナツ作り体験、いちご狩り、楽しそうですが当たらなきゃ仕方ないですね。

姫孫さんが何かやりたい事があればいいですが・・・。
返信する
Unknown (くーねる)
2025-03-21 06:47:47
ドーナツ作り、そんなに難関なんですね。
知らなかった〜。
かずちゃんさんちからは遠いけど、「月化粧」だったか、あそこの工場見学も面白いらしいですよ。
あと金平糖ミュージアムとか?
あとは映画くらいかな?
今の子は何が楽しいのかわからないですね。

多肉の寄せ植え、先生の作品買っちゃうよねー。
それで儲けるのかな?すみません(笑)
返信する
募集人数が (ko-chan ママ)
2025-03-21 09:01:18
少ないのかしら
当たらないのですね

私もいつも孫が来ると、何か楽しいことをって思います
思うことはみんな同じ、だから、申し込みも多いのでしょうね
イチゴ狩りは、こちらでもあります
私がいつも買う農園は、
昨日は、23日の申し込みでした
去年は、姪っ子ちゃんの所へ行かせてもらったのではなかったかしら

多肉、可愛いです
あんまり細かいのはなく、しっかりしたものばかりだから、枯れないかもですね
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2025-03-21 21:56:50
コメントありがとうございます
はい、またお迎えに行ってきます
今回はそこに友達との旅行もくっつけて(笑)

せっかく来るから、楽しい思い出をと思うのですが
案外子供は覚えていないかもしれませんね
基本的に孫は我が家に来ることが目的で、あまりあちこちへ行きたがらないので、どこへも行けなくてもそれでぐずったり、文句をいったりはしないので助かりますが・・(笑)
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2025-03-21 22:00:32
コメントありがとうございます
一日、午前と午後の二回、一回で16人(二人組で8組)なので、結構競争率高いようです

映画も考えたのですが、家でネトフリもなんでも見放題だしなあ~と(笑)
何を求めてるのかじっくりと聞いて見てから(笑)

先生の可愛いでしょう
鉢はまた別の作家さんだからね
儲かりはしないと思います
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2025-03-21 22:04:51
コメントありがとうございます
一日トータル16組32人だからね~
毎日やってはるんだけど春休みだからだよね

何か楽しい事ってつい思いますよね
せっかくきてるから・・

姪っ子のところの苺はゴールデンウィークの頃に真っ盛り
夏はイチジクをとらせてもらいに行きますが・・・

写真でみたら大きく見えるけどどちらもすごく小さいの
ピンセットでないと、指ではさせないくらい(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。