金曜日にやった冷蔵庫続き
冷蔵室
中の棚やポケットを外して洗う


全てものを出して棚を外した状態

奥の方まで綺麗に拭いて元に戻します

相変わらずドレッシングやタレ類が多いけど
全て使っているので捨てるものはなし
まとめられるものはまとめたり、金曜日に
使い切って処分したものが少々あり
昨夜の献立
我が家のインゲンで肉巻き
サニーレタスもパパ農園

小さな玉ねぎをまるごとだし汁で煮てぞぼろあん

冷蔵室
中の棚やポケットを外して洗う


全てものを出して棚を外した状態

奥の方まで綺麗に拭いて元に戻します

相変わらずドレッシングやタレ類が多いけど
全て使っているので捨てるものはなし
まとめられるものはまとめたり、金曜日に
使い切って処分したものが少々あり
昨夜の献立
我が家のインゲンで肉巻き
サニーレタスもパパ農園

小さな玉ねぎをまるごとだし汁で煮てぞぼろあん

>相変わらずドレッシングやタレ類が多いけど
全て使っているので捨てるものはなし
大したものです。
さすが整理が行き届いていますね。(笑)
>我が家のインゲンで肉巻き
肉巻き味付けもよく美味しそうです。(笑)
お料理上手だから色々な味付けの物が必要ですもんね。
肉巻きも玉ねぎのそぼろも美味しそう。
あ~冷蔵庫掃除しなくちゃ~。
ドアポケットの部分は常備品がはいってるのであまり変動はないのですが、正面の棚は日々変動しています。
気をゆるめるとこのの部分が乱れっぱなし(笑)
これから暑さに向かって食べるものの管理はより大事になってきますね
今回の肉巻き、ちょっとテリがいいでしょう?
実は実家で余っていたグラニュ―糖をつかってみたんです(笑)
自分でもこの棚なんだ?って思います(笑)
でも逆にここからはみ出るものはおかないって決めてます
よほどめずらしい味を試さない限り、ここにはいつも定番のものが・・・
なくなればまた買うので、へっていくことはないかな(笑)
玉葱口の中でとろけました~(笑)
私の印象ではくーねるさんちの冷蔵庫はほぼすっきりしているような気がするけど。
ドレッシングは、お料理によって変えるの?
それとも日や気分にによって変えるの?
我が家は残り物を入れることは少ないけれど、やっぱり、ずっと入っているものが多いように思います。
買い過ぎないように、すると、いつもすっきりするのでしょうね。
肉巻きの中身は、人参とインゲンともうひとつ白いのは何?
金曜にやったとこなのに、もう今日はすでに残り物のおかずが所狭しと入ってます(笑)
ドレッシングやたれは素材によっても替えるし、その日の気分もあるし(笑)
我が家も梅干しや甘酢しょうがのように、いつもいつも入ってるものが結構あります。
だから食べきると言っても限度がありますね。
白いのはエリンギです
最近よく使います