Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

あちらもこちらも花盛り

2015-03-27 | 
先日お薬をもらいに行った
調剤薬局の前に
綺麗に花が植えられている

撮らせてもらっていいですか?
と、聞くと

こちらからの方が綺麗に撮れますよ
と、奥様(笑)

あっちからも、こっちからも撮らせて
いただきました












そしてご近所さんのミモザも花盛り


自分でお花の世話をすることができなくなっても
あちこちで綺麗な花を楽しませてもらえて
嬉しいな
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画~風に立つライオン~ | トップ | おやつにバーガー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2015-03-27 07:46:10
ほんとに今は 外でもお店でも
綺麗なお花がいっぱい。
春ですね。
ミモザすごいですね。
お庭にあると 大きくなりすぎるので
大変だと聞きました。
ないと買ってまで欲しくなるのにね。
返信する
以前は・・・ (ko-chanママ)
2015-03-27 08:05:14
私もいっぱいお花を咲かせていたけれど。

5~6年前からはちょっと負担に。
いくつものプランタ-をハンガ-から降ろし、水をやってまたかける。
ベランダから玄関への移動や、毎日の水やりが大変になり、やめてしまった。

年齢とともにできること、できないことを選ばないとね。

この前はきれいな菜の花畑を観て感動。
一昨日は真っ白な木蓮の花が並んでいるところを通り、また、しばらく見取れてしまった。
今は、花との出会いを楽しいにしている。

来週からは、桜や桃と出会うことができるね。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2015-03-27 08:25:23
コメントありがとうございます。
ミモザは会い好きな花
庭に植えたいと思った時期もありましたけれど
花粉がすごそうな気がして・・・(笑)

でもミモザって可愛い花ですよね
毎年通りすがりにここで楽しませていただいてます

一枝くださいというには、どんな方がすんでおられるのか知らないので(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2015-03-27 08:30:08
コメントありがとうございます。
そうですね、年とともにできなくなる

庭で花を育てることも、室内の鉢植えも移動させたり、お水をやったり、思っているより体力がいりますよね

そうか、もうモクレンが咲く季節なんですね
モクレンも一本見事なのがご近所にあるわ~

その道通ってみますね(笑)

昨日お稽古で行った先生のお家も花がいっぱい
これからの季節どんどん咲き誇るのでしょうね
返信する
Unknown (むーちゃん)
2015-03-27 18:57:26
花盛りの季節の到来ですね。
丹精された寄せ植え、みごとですね。
奥様はわが子を褒められたようにうれしくおもわれたんではないでしょうか。

ミモザも素敵。
うちの近くではミモザの路地植えってあんまり見ないような気がします。
ま、車で往来してるとお花は見落とすことが多いんです。
楽しんでお散歩しないとなかなか出会えない光景なのかもしれないですね。
返信する
むーちゃんさんへ (かずちゃん)
2015-03-27 21:06:34
コメントありがとうございます。
こんな風にきれいにお花を咲かせておられるのを見ると
きれいだな~私もやりたいな~って思うのですが

もう数年前からそのエネルギーはどんどん無くなって(笑)
今はよそ様のお花で楽しませて(ブログも含めて)いただこうと思ってます。

我が家の近くに大きなミモザは2か所あるんです
でももう一つのほうは歩けなくなってから、見に行くこともなく・・・

車では目についても写真とれませんものね
歩ける範囲が決まってるのでもう新たな出会いはないかも(涙)
返信する

コメントを投稿