ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Sweet pea
何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
読書(2022年8月に読んだ本)
2022-09-04
|
読書
8月は孫を預かる前後に超特急で読みました
ばあさんは15歳は孫とおばあさんが
タイムスリップするお話
東京ロンダリングは事故物件の賃貸住宅を
浄化する方法
適当に借りて一気読みした本たち
長く待ってようやく読んだ本
面白くてシリーズ4巻読了
老後とピアノは私のようなおばあさんが
老後の楽しみにピアノをはじめたのかな?
と、思って読んだけど全然違った(笑)
予約してる人が沢山いるのがわかりました
今月はどれくらい読めるかな?
#阿川佐和子
#原田ひ香
#寺地はるな
#秋川滝美
#稲垣えみ子
#読書
コメント (8)
«
ヘアカット
|
トップ
|
ちりめん山椒
»
最新の画像
[
もっと見る
]
秋田から八戸へ
4時間前
秋田から八戸へ
4時間前
秋田から八戸へ
4時間前
秋田から八戸へ
4時間前
秋田から八戸へ
4時間前
秋田から八戸へ
4時間前
秋田から八戸へ
4時間前
秋田から八戸へ
4時間前
秋田から八戸へ
4時間前
秋田から八戸へ
4時間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
くーねる
)
2022-09-04 06:45:34
お忙しいのに今月もたくさん読まれましたね。
本当に尊敬する〜。
老後とピアノ ちょっと気になりました。
思ってたのと違ったのですね。
私は最近、読み出すとすぐ寝てしまうのでなかなか進みません。
返信する
忙しかったのに
(
ko-chan ママ
)
2022-09-04 09:23:32
たくさん読めましたね。
「ガラスの海を渡る船」は先月の記事を見て、予約してすぐにきました。
一気に読みましたよ。
8月はパッチワ-クの教室がお休みだったのですが、9月開始までにと、複数の作品を進めたので、本を読む時間が少なく、延長をしても読めず、返却して再度予約した物もありました。
老後とピアノ、人気の作品なのですね。
予約します。
返信する
相変わらず
(
かっつん
)
2022-09-04 09:29:32
すごい読書量。
僕は今ビブリアの7を風呂で1日平均10ページです。
ひどい読書量(笑)
それよりも昨夜寝る前に本棚の本の背中見て
ストーリーを殆ど憶えてないことです。
ヤバいです。
返信する
くーねるさんへ
(
かずちゃん
)
2022-09-04 14:33:41
コメントありがとうございます
本読んでる間が一番いろんなことを忘れられる時間(笑)
続きが気になるとつい夜更かしもしてしまいます
本もドラマも危険がいっぱい(笑)
老後・・はあまりにもレベル高すぎて、ため息が(笑)
遊びのピアノではありませんでした
返信する
ko-chanママさんへ
(
かずちゃん
)
2022-09-04 14:36:37
コメントありがとうございます
老後はタイトルにだけ惹かれて予約
なぜこんなに待つんだろう~って思ってました
読んでみたらその理由はわかりましたが、私にはほぼ無用な内容(レベル高すぎて・・・)
今は予約しているものはなかなか来そうにないものばかりなので、時々図書館でチェックして適当に借りて読んだりしています
返信する
かっつんへ
(
かずちゃん
)
2022-09-04 14:43:43
コメントありがとうございます
ビブリアも面白いですよね~
映画のキャスティング、栞子さんが黒木華さん
合ってるような合ってないような(笑)
私もすごく読んでるけど、右から左に内容は抜け落ちてますよ
じゃあ、なぜ読むんだ?っていわれそうやけど・・・
活字を追うということが好きなのかもしれません(笑)
返信する
すごい読書量ですね
(
かんちゃん
)
2022-09-04 21:48:08
かずちゃんさん、こんばんは!
お忙しいのにものすごい読書量ですね。
わたしなんて、なかなか集中して読めなくて、結局、内容も忘れて、戻っては読み、戻っては読みなんて、だらだら読みです。恥ずかしいわぁ~
返信する
Unknown
(
かずちゃん
)
2022-09-04 23:55:59
かんちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
量が多いだけで、全然頭に入ってないから
読んでいないに等しいのですが、その時その時で、何か自分で感じることが有ればそれでよし!!
そんな感じで読んでます(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ヘアカット
ちりめん山椒
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を楽しく過ごしたい74歳の主婦です。
ほんの小さなことにも幸せを感じる
そんな日々を綴っていきたいと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
daininomichi2013/
ツアーに参加
かずちゃん/
ツアーに参加
かずちゃん/
ツアーに参加
かずちゃん/
ツアーに参加
かずちゃん/
ツアーに参加
ようかん/
ツアーに参加
ko-chan ママ/
ツアーに参加
くーねる/
ツアーに参加
masamikeitas/
ツアーに参加
かずちゃん/
健康診断
最新記事
秋田から八戸へ
ツアーに参加
健康診断
万博4回目
多肉とバラ
赤白(コウハク)でランチ
万博3回目その3
万博3回目その2
万博3回目その1
ジャスミンの香り
>> もっと見る
ブックマーク
グランマのおうちごはん
何を食べたかすぐ忘れてしまう毎日。覚書のような献立ブログです。
kazuchan9658
最近始めたインスタ。思いつくままに撮った写真を。
カテゴリー
日記
(1920)
MYごはん
(399)
花
(221)
外食
(159)
スイーツ
(164)
EXPO2025
(10)
お片付け
(412)
おでかけ
(276)
美術館・展覧会
(60)
芝居・コンサート
(93)
いただきもの
(254)
イベント
(252)
旅の思い出
(235)
お気に入り
(85)
読書
(123)
初孫
(101)
映画
(35)
family
(85)
懐かしい曲
(15)
作品
(69)
母の作品
(13)
股関節手術
(31)
はじめまして
(1)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,696,909
PV
訪問者
2,174,792
IP
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
本当に尊敬する〜。
老後とピアノ ちょっと気になりました。
思ってたのと違ったのですね。
私は最近、読み出すとすぐ寝てしまうのでなかなか進みません。
「ガラスの海を渡る船」は先月の記事を見て、予約してすぐにきました。
一気に読みましたよ。
8月はパッチワ-クの教室がお休みだったのですが、9月開始までにと、複数の作品を進めたので、本を読む時間が少なく、延長をしても読めず、返却して再度予約した物もありました。
老後とピアノ、人気の作品なのですね。
予約します。
僕は今ビブリアの7を風呂で1日平均10ページです。
ひどい読書量(笑)
それよりも昨夜寝る前に本棚の本の背中見て
ストーリーを殆ど憶えてないことです。
ヤバいです。
本読んでる間が一番いろんなことを忘れられる時間(笑)
続きが気になるとつい夜更かしもしてしまいます
本もドラマも危険がいっぱい(笑)
老後・・はあまりにもレベル高すぎて、ため息が(笑)
遊びのピアノではありませんでした
老後はタイトルにだけ惹かれて予約
なぜこんなに待つんだろう~って思ってました
読んでみたらその理由はわかりましたが、私にはほぼ無用な内容(レベル高すぎて・・・)
今は予約しているものはなかなか来そうにないものばかりなので、時々図書館でチェックして適当に借りて読んだりしています
ビブリアも面白いですよね~
映画のキャスティング、栞子さんが黒木華さん
合ってるような合ってないような(笑)
私もすごく読んでるけど、右から左に内容は抜け落ちてますよ
じゃあ、なぜ読むんだ?っていわれそうやけど・・・
活字を追うということが好きなのかもしれません(笑)
お忙しいのにものすごい読書量ですね。
わたしなんて、なかなか集中して読めなくて、結局、内容も忘れて、戻っては読み、戻っては読みなんて、だらだら読みです。恥ずかしいわぁ~
コメントありがとうございます。
量が多いだけで、全然頭に入ってないから
読んでいないに等しいのですが、その時その時で、何か自分で感じることが有ればそれでよし!!
そんな感じで読んでます(笑)