Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ブラックベリー

2022-05-12 | 
相変わらず昼間はそこそこ気温が上がるけど
朝夕はちょっと肌寒さを感じる
そんな毎日ですね
 
なんとかお天気が続いてる間に
少しでもお洗濯物を片付けようと
頑張りました
 
今日から下り坂ですもんね
 
バタバタしていてじっくり見てなかったけど
今年もブラックベリーの花が次々と咲いて
実も色づいてきました
 
 
 
今年はどのくらい収穫できるかな?
 
そうそうこの前撒いたヒマワリも
いくつか発芽してきました
楽しみ〜
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日中動画作成 | トップ | 美味しい鯛 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2022-05-12 06:11:03
もう実が色付いてるのですか?
早い〜。
我が家も今は満開です。
今年はいくつ収穫できるかな?

ひまわりも芽が出てきたのですね。
季節はどんどん進んでますね。
おはようございます(*´▽`*) (アメリカン・ブルー)
2022-05-12 07:59:22
実のなる木々の白い花たち・・・可愛いですよね~
この季節、りんごやナシ、ラ・フランスなどなど、
白い花たちが最初に嬉しくて、秋の実りが2回目の嬉しさです。
ブラックベリーの白い花もとっても可愛いですね~
しかも、すでに実もなっていますね。
収穫は7月頃ですか?
沢山摘み取れるといいですね~(^^♪
ひまわりも楽しみです
たくさん咲いていますね (ko-chan ママ)
2022-05-12 09:16:40
花は、摘花しないで、全部実になるのですね。
こちらでは、花の終わった桃や柿に小さな実が付いています。
梅の実は大きくなっています。
これから、冬まで、いろんな果物ができるので、果物好きには楽しみな日々です。

我が家も、苺の花が、また、いくつか咲き始め、実が付いています。
実のなる物は楽しみですね。

ひまわりの花も芽が出てきたのですね。
大きくなって花が咲くまで、楽しみができましたね。
くーねるさんへ (かずちゃん)
2022-05-12 21:45:11
コメントありがとうございます
なんだか知らない間に(っていうか忙しくてじっくり見てない間に)花がすんで実になって・・・(笑)

たぶん去年よりは少ないと思います
かなり伐採したから(笑)

ヒマワリも芽がでたので、楽しみです
アメリカン・ブルーさんへ (かずちゃん)
2022-05-12 21:47:43
コメントありがとうございます
前に梨の花を一度みたことがありますがそれも可愛かったです
やはり白い花って可憐で可愛くて・・・

そう聞かれれば、そうだかったか~
収穫は7月ですかね
毎年書いてるのにしっかり頭の中にインプットされてないです(笑)
今はヒマワリがちゃんと育つかどうか、そちらの方に関心が・・・(笑)
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2022-05-12 21:50:28
コメントありがとうございます
そうです、ほったらかしで勝手に実に
なってます(笑)
赤くなって、黒くなってきたら、鳥との戦いが始まります(笑)
そういえば裏のお家の梅の実はどうなってるかな?
明日にでもチェックしよう(もらえるわけではないけど・・・)

また苺の花が咲き始めたんですね
うれしいね

ヒマワリ何本育ってくれるかな~

コメントを投稿