関西地方は晴天の元日を迎えました
比較的暖かかったので
行っちゃおうか・・ということで
お墓参りと日吉大社に初詣

孫にとってはどちらも初めての体験
お墓ではバケツの水をお墓にかけて
お掃除の手伝い
日吉大社では初めてのお参りと
おみくじも引いたのですが
なんと彼女のは末吉
写真だけ撮って木にくくりつけてきました

私は小吉だったけどゆっくり読もうと
持ち帰りました
でもそれほど悪くもない(笑)
旅行(たびだち)・・行ってもよろし
それだけで満足(笑)

息子だけが大吉(笑)
穏やかな一日でした
いつもお墓参りの帰りに立ち寄るカフェが
開いていたので遅いお昼を

息子が食べたサンドイッチは撮り忘れ
孫は大人用のカレーをしっかり完食
この後京都の藤森神社にも寄ったのですが
参拝客が長蛇の列で
あきらめて帰ってきました
いろいろ経験するのはいいことです
我が家は今日は、マリ-ナシティのポルトヨ-ロッパへ行きました
乗り物がたくさんあるので、孫は大喜び
駐車場はいっぱいだったのに、中はそこそこの人だったので、気に入った物は何度も乗っていました
見守る私たちも背中から、お日様がポカポカと暖かかくて、楽しい時間でした
途中和歌浦天満宮に寄ろうとしたのですが、駐車場に列ができていたので、諦めました
やはり3が日は、お参りするところは混んでいますね
毎年行く近くの神社で、孫が引いてくれたおみくじは、主人も私も大吉でした
お孫さん、お墓参りと初詣を初めて体験出来てよかったですね。
これからは毎年「行きたい」と、言われるかもしれないですね。😄
私と同じ小吉ですか。
旅立ちの欄が良くて一安心ですね。
私の旅立ちは「急ぐな 利益なし」でした。
どうも当たっているようです。😅
お孫ちゃんとドライブも楽しめましたね。
カレーを見ると食べたくなりました。
小学生になると1人分ペロリですよね、うちの孫もよく食べるのでびっくりしました。
昨日、何度もチャレンジしたけどコメントができませんでした。今日はできるかな?
コメントありがとうございます
本当に今年はお天気に恵まれていいお正月です
お墓参りや初詣、いつまで覚えてるかしらね😊
ポルトヨーロッパ楽しそう
大好きな場所です
正月からブログの調子が悪くて、パソコンでは立ち上がらず
ちょっと戸惑ってます
コメントありがとうございます
初めて行きましたが、また行きたいとは言わないような気がします(笑)
おみくじはここのところあまり良いのを引いていませんが
今年も穏やかに暮らせたらと思います。
正月からブログの調子が悪いのですが、masaさんのところは大丈夫でしたか?
コメントありがとうございます。
いつのまにか大人の辛いカレーも食べられるようになっていたのにもびっくりです‼️
そうなんですブログおかしくて・・
我が家はおかしいままパソコンはgooブログだけ立ち上がらず、スマホもWi-Fiを外すと繋がったのですが、Wi-Fiだと全く立ち上がらない
困っています