横浜で孫をピックアップして
天気予報が晴れに変わったので
ちょっと遊んでから帰ることに・・・
せっかくなので船に乗せてやりたいなあと
横浜東口からシーバスでピア赤レンガまで
乗船しました
何度見ても良い眺め

赤レンガ倉庫では
ストロベリーフェスティバル開催中

そこにあった遊具で遊びたいというので
体重や熱や色々計測ののち係のお兄さんに
準備を整えてもらってGO〜

勢いついてきて空に向かって跳んでます

面白かったらしく
キャッキャと声をあげて・・・
次に向かったのはこちら

ワールドポーターズの中にあるアニタッチ
動物と触れ合えるところです

カパビラや、おさるさんには触れるし
怖がらずに遊んでました

プレイリードッグに餌をやったり
パンダマウスを手の上にのせたり

しばらく楽しんだ後ご飯を食べて
大阪に帰ってきました
さて今日のお遊びは??
いつか会えなくなるときが来ても少しでも思い出に残ってくれたらいいなあって思います
あまり何に対しても怖がらないけど、案外段差の大きい階段とかエスカレーターに乗るタイミングとかは怖がることが・・・
運動神経悪くはないと思うんだけど自転車系はだめみたい(笑)
パンダマウス、これが大人の大きさっていうのにびっくりです
めちゃくちゃ可愛いけど家にいたら踏んづけちゃいそう~
髪の毛、もつれてもつれて・・・
バァバとしてはばっさり切りたいところだけど
基本私は女のこでもショートが好きなのよね(笑)
お返事遅くなってごめんなさい
高いところ本当に平気でびっくりですね
確かに普段から高い場所からの景色を見慣れていると慣れるのかも・・・
ワオキツネザルもカパビラもすごく人慣れしているので、孫ちゃんでも大丈夫だと思います
ウサギもたくさんいるし、次回関東に行くことがあればコースのひとつに・・・
このときはママも一緒だったからね
怖そうに見えるけど、姫は怖くないのかな?
運動神経バツグンですね。
パンダマウスはパンダの赤ちゃんみたいで可愛い。
髪の毛も伸びてすっかりお姉さんですね。
明日からも頑張ってね。
少々高くなっても怖がらず、大喜びします。
主人が、高い所に住んでるから、高いところが怖くないのかもって言うのですが。。。
アニタッチは動物に触れることができるのですね。
これも楽しそう。
ワオキツネザルまで、触れるなんて、私も行きたいです。
孫は怖がりなので、慣れるのに時間がかかりそうですが(笑)
お孫ちゃんも、おじいちゃん、おばあちゃんと楽しい時間を過ごせて嬉しかったでしょうね。