Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

手仕事

2018-02-10 | 作品
今刺繍のお稽古は先生のご都合でお休み

手元には未完成の作品があれこれ(笑)
でも時間があるときでも、どうも針を持つ
気分にならずにそのまま放置状態

でも先日プレゼント用のベピーキルトを
作っていてとても楽しかった

この勢いで、自分のもと思って出して見たけど
やっぱり手を出せない

自分にとって一番苦手な、自分で考える
っていうことができないからなんだと
なんとなくわかってはいるのだけれど・・・

見たまま、本通りに作るのは苦にならない(笑)

図書館で借りて来たこの本


1つくらいは作ってみようと
図案を写し、糸を出してやってみた
所要時間1時間ちょっと



大好きなニゲラの花



花の部分はリボンで

こんな額に入れて見てもいいかも


ko-chanママさんのお友達が最近
青木和子さんの本の刺繍をどんどん作られて
インスタにUP

その素敵な作品に刺激を受けて
本や、細々した材料は買ったものの
できるかな?

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさかの足止め | トップ | 手仕事・・続き »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かずちゃんが苦手なものがあるとは (masamikeitas)
2018-02-10 06:03:14
かずちゃん、おはようございます。

>自分にとって一番苦手な、自分で考える
っていうことができないからなんだと
なんとなくわかってはいるのだけれど・・・

かずちゃんが苦手なものがあるとは思いませんでした。
自分で考えるのは大変ですよね。
初心にかえって本通りで良いと思いますよ。(笑)
ニゲラの花の刺繍、うまく出来ていますよ。(笑)
返信する
いよいよ (ko-chan ママ)
2018-02-10 08:38:59
始めましたね。

私もですが、自分で考えて、というのはなかなか難しい。
本や、作品を見て、こんなのを作りたい、っいうのが、1番、創作意欲が。

かずちゃんさんは、技術的には、上級ですもの。
好きなものを、楽しみながら作って欲しいです。

早速、ひとつできあがったね。
さすがです。

完成すると、また、次のを作りたくなる。
自分のために、好きなものを作る。
それが、趣味だと思います。

趣味は刺繍、って、胸を張って言えるようになる日も近いかも、ですね。
返信する
Unknown (くーねる)
2018-02-10 09:37:57
凄いですね。
本を見るだけで出来るなんて!
一時間で完成するなんて。
全て尊敬します。

手を動かす事が好きだから、やり始めたら楽しいだろうな~って思うけど、この老眼では疲れるだけ?って手を出せずにいます。
あと10年、いや15年若い頃に目覚めていれば!

見せていただいて楽しんでおきます。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2018-02-10 11:07:48
コメントありがとうございます。
苦手なもの山盛りありますよ。

ここではできたことだけ書いているから誤解を生じたようですね(笑)
そのままのイメージを持っていてもらった方がいいかな??(笑)

秋に種をまいた庭のニゲラも芽が出てきているので、咲くのが楽しみです。
刺繍ほめていただいてうれしいです。
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2018-02-10 11:13:13
コメントありがとうございます。
下請けの制作はできてもデザイナーには絶対なれない私(笑)

メガネを替えてもやっぱりうまく見えない
いくら作りたくても身体能力の衰えには勝てません。
それでも単純なものならなんとか・・・
そういうことに楽しみをみつけなきゃね。

でも写真に撮ってアップで見ると、目がそろってな~い(苦笑)
Sさんの作品、アップして見てもすごくきれいに刺してはるよね~
いつか実物を見せてほしいです。

そうそう、この前見せたサンプラー、残っていたものを完成させましたよ(笑)
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2018-02-10 11:22:20
コメントありがとうございます。
お褒め頂いて恐縮ですが・・・
この刺繍に1時間以上かかったことは私としては不本意なんです(笑)

何でもそうですが、刺繍はやはり家にいて落ち着いた時間がなければどう考えてもできません

視力もそうですが、今のくーねるさんのタイムスケジュールでは手を出さない方が賢明ですね(笑)

昨日これに1時間ちょい、他のものに数十分
度のつよいメガネをかけてやっていただけなのに、今朝は首も頭も腰も痛かった(笑)
年にはかてませ~ん
返信する
Unknown (ナツちゃん)
2018-02-10 11:34:33
おはようございます。

刺繍素敵ですね。
少しの時間で、さらりと完成
尊敬します^_^

昨年の冬は残り毛糸でモチーフを200枚ぐらい編みだめましたが、
箱に入れたまま1年過ぎました(汗)

昨日は夫の部屋の押入れの下、
蓋の衣装ケースをフイッツユニットに入れ替えました。
押入れダンスも空になったので処分するか、
趣味の材料を入れようか〜〜

痛みはおさまりましたか、
冷えないようにお大事にしてくださいね。
返信する
ナツちゃんさんへ (かずちゃん)
2018-02-10 12:09:22
コメントありがとうございます。
モチーフが200枚ですか?
すごいです。ぜひぜひ黒とかの縁取りでつなぎ合わせてくださいね

フタの衣装ケースは使い勝手悪いですものね
私も義母の部屋のそれを引出しに替えたいのですが・・・もう今さらって言う気もありますし(笑)

趣味の材料が外にでているなら、引出しに納めればすっきりしますね。

年とともに収納方法も楽なように変化させていかないとだめですね
っていうより、やっぱり物を減らすことが先決ですかね(笑)
返信する

コメントを投稿