goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

箱根海賊船に乗る

2025-03-26 | 旅の思い出
3日目の昨日は芦ノ湖を目指しました
 
平日だけど結構な人出
箱根湯本からバスに乗るのに
予定したバスは遅れたり
積み残しなどがあったため
逆に運良く
ノンストップ急行バスに乗れ
30分ほどで箱根町港に到着
 
向こうから乗船予定のロワイヤルⅡが
近づいてきました
 
追加料金を払って特別船室に・・・
優先的に乗船できます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
特別船室デッキからの眺め
富士山も黄砂のせいかぼんやり
 
 
 
 
40分ほどで桃源台港に到着
 
ロープウェイとは直結しているので
そのままロープウエイ乗り場に直行
 
ボヤけてますがズームで撮ると
結構な大きさに富士山が・・・
 
大涌谷で乗り換えてからも少しの間
見えてましたよ
 
早雲山でケーブルカーに乗り換えて
強羅へ・・
そこからちょっと寄ってみたいお店があり
登山電車で大平台まで
 
残念なことにそのお店は臨時休業でお休み
 
がっかりしたけど、ミモザに出会ったり
小さな踏み切りを通過する登山電車に
出会ったり・・・
 
 
 
 
 
おなかを空かせて次の目指すお店に
向かいました
そちらはまた食べ物編で(笑)
 
夕方小田原で孫をピックアップして帰宅
 
流石に疲れて10時半にはパタンキュー(笑)
ブログのアップも、コメントのお返事も
遅くなりました

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初小田原城 | トップ | 箱根旅・・・ホテル・食べ物編 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2025-03-26 16:52:25
盛りだくさんの旅ですね。
お二人ともパワフルだなぁ〜。
旅にはハプニングや変更がたくさん、それもいい思い出になりますね。
食べ物編も楽しみにしています。
返信する
Unknown (つじちゃん)
2025-03-26 17:44:11
黄砂の影響で、少しボヤケてるのかも知れないけど、富士山を見ることができて良かったですね。

私が、行ったときはケーブルカーからも芦ノ湖からも全く富士山を見ることができず残念で心残りです。
遊覧船の特別室、絶対座りたい友達がいたので利用しましたが、周りは外国の方ばっかりでした。どうでしたか?

ホテルやグルメ情報も楽しみにしてますね。
返信する
海賊船 (ko-chan ママ)
2025-03-26 19:42:59
素敵な船の特別室ですか
こちらも外国の方が多そうですね

私、中学校の修学旅行で、芦ノ湖へ行ったような気がします
東京だけれど、昔はディズニ-ランドもなかったので、箱根に泊まったように思います
ほとんど覚えてないのですが・・・
今度幼なじみにあったら、聞いてみよう

富士山が大きく見えてよかったですね
この前観ていたドラマの舞台が芦ノ湖畔のホテルで、いつも大きな富士山が見えていました

今日も1日楽しいことがたくさんあったみたいで
いい旅の最終日になりましたね
返信する
Unknown (ようかん)
2025-03-26 19:49:24
芦ノ湖、テレビでよく見る景色です。
海賊船、凄く豪華な造りですね!
黄砂も春霞もで、遠くはぼんやりですが、
富士山も視界に入り、箱根って景色です
よく歩いたでしょうねー

10年前にしても、両脚の股関節を手術した人
とは、とても思えません。 
そこまで、健脚を取り戻して、素晴らしい!

食べ物編、お宿編、美術館編、お土産編など、
旅だより、楽しめそうですね!
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2025-03-27 00:46:49
コメントありがとうございます
盛りだくさん過ぎて、ほぼ忘れ去って行く感じです(笑)
旅に出てると私はとっても元気なんです
彼女もよくしゃべるし(笑)
二人だと、ころころ予定変更になってもあまり問題なく動けるんですよね
今回きちんとした食事ってあまりしてないかも(笑)
返信する
つじちゃんへ (かずちゃん)
2025-03-27 00:50:48
コメントありがとうございます
そうなんですね
すこしくらいぼやけていても見えただけよしとします
とにかく青空すっきりではなかったけれど、にわか雨にもあうことなくすごせたのでよかったです

つじちゃんが後悔しているもう一つのこと
しっかり体験してきましたよ~

遊覧船だけではなく、どこもかしこも多分外国の方の方がずっと多かったと思います
平日だから・・という理由は外国の方には関係ないので人がいっぱい(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2025-03-27 00:56:23
コメントありがとうございます
この部屋は、お値打ちありました
しかも最前列に座ってたし・・・
デッキからの眺めでもわかると思いますが、ほぼ外国の人で、普通席のデッキは結構混んでるでしょう?

私も中学の修学旅行は伊豆箱根でした。十国峠は行ったけど、芦ノ湖には行ってないと思います

芦ノ湖が出てくるドラマ?
なんでしたか?見てみよう
返信する
ようかんさんへ (かずちゃん)
2025-03-27 01:04:17
コメントありがとうございます
確かにこの海賊船も、この鳥居もよく出てくる景色ですよね
この特別室、なかなかお値打ちでしたよ
でもずっと座ってたので、もう少し船内見て回ればよかったなって・・・(笑)
結果、三日間とも1万歩を越えていました。
でも二人旅いつもはもっと歩いてます
友達も両足とも手術してるんですよ
でも自転車も乗り回すし、車の運転もするし、歩くのも大丈夫
私たちは本当に手術をしてよかったと思っています
ようかんさんも術後は日にち薬ですよ
私術後3ヶ月の時、鎌倉の切り通し歩きました
あの頃はやっぱりまだオイルのきれたチェーンのような足の動きでしたけどね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。