goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

片付け2日目リビング

2021-01-06 | お片付け
2日目リビング
電話台の下をやりました
 
 
 
 
 
 
処分したものは
 
 
この棚の中は、こういう片付けをしないと
あまり見直すことはありません
 
逆にこの中にどんどんいらないものが
たまるということもありません
 
ただ、しばらく見直さないとその間に
これはもう不要になった、というものは
出てきます(笑)
 
リビングにはまだまだ
何故これを捨てられないのか?
と、いうものが存在しているので
残りの数回で少しでも処分できたらと
思います
 
昨日は2ヶ月ぶりにカーブスにも行き
午後からは年明け初の
えりmamasansさんとのお茶も
楽しみました
 
今この記事を書いてる横で
息子二人が久しぶりに討論?(笑)
コロナについて、お互いの仕事について
 
ママ〜と、まとわりついていた子供たち
大人になったんや〜
というより、ええ年のオッサンズ(笑)
 
 
 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の片付けスタート | トップ | 片付け3日目キッチン&初詣と... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に綺麗ですね。 (masamikeitas)
2021-01-06 02:42:17
かずちゃん、おはようございます。

>2日目リビング
電話台の下をやりました

本当に綺麗ですね。
素晴らしい!😀

>今この記事を書いてる横で
息子二人が久しぶりに討論?(笑)
コロナについて、お互いの仕事について

兄弟の仲がよろしいですね。
幼かった子ども達が、大人になってお互いの仕事について語り合っているなんて、なんだか不思議に思えるのでは?😀
返信する
Unknown (くーねる)
2021-01-06 07:39:18
かずちゃんさんちの収納場所は全て収納ケースで仕切られていて、開けた時いつもスッキリしています。
やっぱり最初にケースを買って、その中に物を収めるのがいいのかな?

年末にちょこちょこ引き出しを整理してたけど、今回じっくり見たら要らない物がたくさん出てきました。
30分では無理で時間切れになりました。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2021-01-06 10:54:20
コメントありがとうございます。
今のところ必要な物が入っている場所で、家族もこれらの引き出しについてはどこに何が入っているかを把握しています

仲がいいというよりは・・・(笑)
このコロナで大きな痛手を受けている子、仕事の形態に変化はあったものの、職種としては打撃は少なく済んでいる子
同じように働いていてもいろいろあって、今の若い人は本当に大変だなあと思います
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2021-01-06 10:58:27
コメントありがとうございます。
多分ここは片付けをはじめた頃とそれほど大きく変化はしていない場所です

たとえば、あれどこにある?と聞かれて、何段目の引き出しにあると、即座に答えられる場所(笑)
家族のみんなが何かしら使う物も入っているので、結局移動したりせず、長い間このようになっています
リビングから大物が出ることはもうないけれど
不要なものはまだまだ隠れてますね(笑)
返信する
Unknown (ゆみこ)
2021-01-06 12:50:19
はーい🙋‍♀️ お約束の巡回に来ました(笑)

きれいきれい👏
これぐらいの不用品は長い間には必ず溜まりますよね。
私もそろそろ見直さないと😅

私も昨日からカーブス。
まだまだお正月の名残を留めてるので
計測は後日に🤫
返信する
順調に (ko-chan ママ)
2021-01-06 20:13:31
2日目も片付けできましたね。
もう、順調にいきそうですね。

不要品は最初ほどは出てこないけれど、火曜日と金曜日のゴミの日には必ず何かを出すって決めて出している。
もうずいぶんになるけれど、まだまだいらないものばかり。
どんだけ~ あるのでしょうね。

明日はキッチンだったっけ?
報告を楽しみにしています。

カ-ブスにもまた行き始めたのですね。
私も今朝、体重が元に戻りました。
返信する
ゆみこさんへ (かずちゃん)
2021-01-06 21:21:40
コメント&巡回ありがとうございます。
カードが切り替わってあたらいいのが来ているのに古い方の説明書が残っていたり、ついうっかりが出てきますよね(笑)

見直しの重要さを感じるときです

名残どころの騒ぎではありませんでした(涙)
2月末までにやせなきゃ~
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2021-01-06 21:25:25
コメントありがとうございます。
三日目もなんとかできました

はじめの頃は大きな物が結構出て行ったけど、何度もみなおしてそれでも残しているものはやはり使うからおいてるんですよね

場所決めてやってないだけで、私も週二回のゴミの日には、多分今回写真で撮るよりもっとたくさんのいろんなものを捨てています

でもそれは我が家にそれほど滞在してない物
入ってはきたもののすぐに出て行く物が多いです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。