goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

はま寿司デビューと書き換え完了

2025-02-05 | 外食
昨日は夫が先日の検査結果を聞きに
病院へ・・・
 
結果はポリープとかはなくて綺麗だけれど
憩室という凹みがいくつかある
ということでした
下痢とそれとの因果関係は不明だそうで
でも悪い病気ではないことがわかって
随分気が楽になったようです
 
迎えに行ってその流れで
以前から横目で見ては通り過ぎていた
はま寿司に初めて行ってきました
 
 
 
カウンター席だったので一人一人注文
しばらくするとえらいスピードで
レーンを流れてきて席の前で
ピタリと止まる
びっくり‼️(笑)
 
上の写真は私が食べたもの
撮り忘れたものも・・・
夫は何やらあれこれ食べてましたよ
 
ご飯の味はそれなりだったけど
ネタの薄さが・・・(笑)
 
そこそこ食べたのに満腹感がなかったかな
 
でも一人で入っても気楽に食べられそう
 
そして一昨日は図書館のカードの
期限延長の手続きと
市役所でマイナカードの電子証明書の
期限更新手続きもしてきました
 
こういうことをさっさと終わらせておくと
なんとなく気が楽になりますね
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖護院大根の煮物 | トップ | 外回りその後とあれこれ片付け »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2025-02-05 07:29:42
パパさん、ひとまず安心ですね。
でも下痢が続くとしんどいので、消化に良い食事をするしかないのかな?
はま寿司デビュー。
まわる寿司の中では1番美味しいかな?って思います。
でもコロナ前しか行ってないけど(笑)
返信する
憩室は (ko-chan ママ)
2025-02-05 10:27:34
盲腸みたいに、腸についている感じ?
ずいぶん前に知り合いが憩室炎になって手術をした時に知りました
盲腸炎みたいに、お腹が痛くなったみたいです
いくつかあるなら、そこに物が入って炎症をおこさなかったらいいですね

はま寿司は、行ったことがないです
少し前にくら寿司に行った時、頼んだ物が目の前でピタって止まるにびっくりしました
今はすごいですね

マイナカ-ド私も一昨年の誕生日頃に、行きました
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2025-02-05 21:36:10
コメントありがとうございます
普通は下痢したら、消化によい物とか、短期間であればお粥にしたりしますよね
でもそこはがまんしない
薬飲んで、普通に食べて・・(笑)
子供じゃないから本人の意思で(笑)

スシローが美味しいという方もおられますね
行ったことないけど・・・
それぞれ好みもちがうし、ご飯の大きさや味もそれぞれ違うしね
でも孫連れて行くならはま寿司でもいいかな(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2025-02-05 21:40:38
コメントありがとうございます
盲腸みたいに外に着いてる感じではなくて腸壁の内側に空洞ができる感じ?
詳しくはしらないけど・・・
炎症を起こしたら、きっと痛みが出たり、下痢が続いたりするのでしょうね
夫は痛みはないし、憩室があるというだけで、炎症を起こしてる訳ではないのです

なので、実際にはなぜ下痢が続いたのかの原因は不明のままなんですよね~

やっぱりお寿司、お互いにいつも行くお店がおいしいと思いませんか?(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。