昨日の夜たまたま「金スマ」という番組で
大竹しのぶさんの還暦パーティーの様子が
放送されていたので見ていた
彼女を初めて知ったのはNHKの朝ドラ
水色の時というドラマだった
彼女と篠田三郎さんが出ていたという
記憶はあるがドラマの内容までは覚えていない
ただその時に東京在住の伯母が
かずちゃんにそっくりな女優さんだわ
って、よく言ってたことを思い出した
あの頃の大竹さんはまん丸のお顔で
目も腫れぼったくて、なんとなく田舎の子
っていうイメージ
確かにそんなところに共通点があったかも(笑)
しかもその時になんか歌を歌っていて
なんて下手なんだろうと思った記憶はある
でも2年前に「地獄のオルフェウス」という
舞台を観て、その印象は覆された
ドラマや映画で見るのとはまたちがう
なんというか、ものすごいエネルギーを感じた
女優さんとしては長い芸能生活の間に
かなり変化を遂げられたと思うのだけれど
1人の女性としてもなんだかすごい(笑)
このパーティーにもちろんさんまさんも出席
そして元内縁の夫という、立ち位置で
野田秀樹さん、彼女を口説いて振られたという
故中村勘三郎さんの息子二人
なんだかありえないメンバー(笑)
でも結局のところ別れてもこんなお付き合いが
できるのは、きっと彼女は毒がありそうで
ないんだろうなあ〜
誰から見ても天然で可愛いところが
あるのだろうな〜
そして亡くなられた最初のご主人との子供さん
二千翔さんがさんまさんに育てられたと
言われていたのが印象的でした
みんな言いたいことを言い
なんか小説書けそうな波乱万丈な生活だけど
根底にはお互いに対する愛情や信頼が
きちんと根を張っているのでしょうね
大竹しのぶさんの還暦パーティーの様子が
放送されていたので見ていた
彼女を初めて知ったのはNHKの朝ドラ
水色の時というドラマだった
彼女と篠田三郎さんが出ていたという
記憶はあるがドラマの内容までは覚えていない
ただその時に東京在住の伯母が
かずちゃんにそっくりな女優さんだわ
って、よく言ってたことを思い出した
あの頃の大竹さんはまん丸のお顔で
目も腫れぼったくて、なんとなく田舎の子
っていうイメージ
確かにそんなところに共通点があったかも(笑)
しかもその時になんか歌を歌っていて
なんて下手なんだろうと思った記憶はある
でも2年前に「地獄のオルフェウス」という
舞台を観て、その印象は覆された
ドラマや映画で見るのとはまたちがう
なんというか、ものすごいエネルギーを感じた
女優さんとしては長い芸能生活の間に
かなり変化を遂げられたと思うのだけれど
1人の女性としてもなんだかすごい(笑)
このパーティーにもちろんさんまさんも出席
そして元内縁の夫という、立ち位置で
野田秀樹さん、彼女を口説いて振られたという
故中村勘三郎さんの息子二人
なんだかありえないメンバー(笑)
でも結局のところ別れてもこんなお付き合いが
できるのは、きっと彼女は毒がありそうで
ないんだろうなあ〜
誰から見ても天然で可愛いところが
あるのだろうな〜
そして亡くなられた最初のご主人との子供さん
二千翔さんがさんまさんに育てられたと
言われていたのが印象的でした
みんな言いたいことを言い
なんか小説書けそうな波乱万丈な生活だけど
根底にはお互いに対する愛情や信頼が
きちんと根を張っているのでしょうね