goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

カボチャランチ

2019-08-22 | 外食
山手幹線道路を歩いていて見つけたお店





国産の栗マロンカボチャを使用したあれこれを
お持ち帰りもできるし
二階にあるイートインで食べることもできます

私たちが選んだのはこちらのプレート


カボチャのスープ
カボチャのキッシュ
人参シリシリ
キヌアサラダ
カボチャの肉巻き
カボチャの素揚げ
カボチャのライスコロッケ

パンもライスもないけれどお腹いっぱい
カボチャのホクホク感としっとりねっとり感を
同時に味わえるメニューでした

お店の中も何気にオシャレ


目指したお店が開いていたら出会わなかった
そう思うと、それもラッキーかなと
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチと買い物

2019-07-26 | 外食
昨日は朝からえりmamasansさんとお出かけ

四月のランチ会の時まさかの発熱で
ご一緒できなかったので
その埋め合わせに
またまた臥薪さんでランチメニューが
始まったと聞いて行ってきました



元々お昼の定食はあったらしいのですが
近隣のサラリーマン向けの定食
そこにプラスアルファで女性向けの
ランチメニューを追加されたそうです

昨日は天神祭の日

お店の近くには福島天神があり
お神輿が飾ってあり、屋台ま出ていました





お店に行く前にはグランフロントをウロウロ

食事の後はデパートをウロウロ
二人の時はハンズで時間を費やすことが
多いかな(笑)
 
お茶の時間にはキルフェボンを目指したけど
1時間待ちだったので諦めて
おなじみのハーブスへ(笑)



さすがに2人とも食べきれなかった〜

お祭りで混むだろうから早めに帰ろうと
言ってたのに

 久しぶりに街中へでて、しかも2人で行くのも
すごく久しぶり

なので気付けばもはや五時をはるかに過ぎて

昨日も行くときは我が家の夫に
帰りはえりmamasansさんのご主人に
駅までの送迎をしてもらって助かりました

何しろ顔も背中も汗が滝のように流れるほどの
暑さと湿度
 
駅からの道のりを
歩かずにすんだのは本当にありがたかった
 
夕方にはお祭りに向かう人の群れ
浴衣姿の女性も大勢
暑いだろうな~と・・・
 

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみなランチ会

2019-07-13 | 外食
昨日は2年ぶりくらいにお目にかかる
懐かしい方々とのランチ会

京都・伏見にある吉招庵に行ってきました



亡くなった母のお友達のHさんとIさん
お二人とも母の入院中も母にはもちろんのこと
私にも色々なお心遣いをいただきました

そしてIさんの娘さんのMちゃんと
子供の頃から親しくしていたSちゃんの五人で
美味しいものを頂きながら
久しぶりの会話が弾む弾む(笑)

話が盛り上がりすぎてせっかくのお料理も
撮り忘れ多発(笑)



最初に美味しいお造りや酢の物
そして締めのお蕎麦や、はす餅など
撮り忘れてます

楽しい時間はあっという間に過ぎて
お店の前でお別れ

Hさん来月96歳、Iさん88歳
お二人ともとてもそんな年には見えないし
杖は持ってらしたけど
お元気で何よりでした

その後若手(?)3人はSちゃんのお宅にお邪魔して
また夕方まで喋る喋る(笑)

久しぶりに会うけれど子供の頃からのお付き合い
昔のことから今のことまで
話題は尽きることなく・・・

帰りは最寄りの駅まで送ってもらってお別れ
名残惜しかったわ〜

またこの五人で会える日が来るといいなって
思います

私は手ぶらで行ったのに
みなさんからあれこれお土産いただいて
申し訳ないです



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族でご飯

2019-05-05 | 外食
昨日は遅ればせながら私のお誕生日や
夫の検査が何もなかったお祝い(?)に
長男夫婦、次男と五人で食事に行きました

先日行って美味しかったのでまた
臥薪 さんへ

五人で行くので飲まない長男が運転して
車で行きました



撮り忘れたものもあるけれど
どれも美味しくいただきました

次男と、長男のお嫁ちゃんは飲むので
なんかいろんな銘柄を選んで飲んでました

私は食べるの専門(笑)
でも湘南ゴールドサワーっていうのを
飲んだけど爽やかで美味しかったです

カウンターだったので始めはおとなしく
喋ってたのに、だんだん賑やかに(笑)

さんざん食べたのに帰宅後、早めの母の日の
プレゼントにと持ってきてくれたケーキまで



大好きなジュヴァンセルの竹取物語

やはりケーキは別腹でした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼も夜も一緒に

2019-04-19 | 外食
昨日は朝からお出かけ
実家のあれこれが片付いたので女子会(笑)

残念ながらえりmamasansさんは
まさかの発熱で欠席

3人でランチを楽しみました
阪急インターナショナルホテルの
ナイト&デイ
平日は入れ替えがないので11時から14時半まで
ゆっくり食べて喋って(笑)

吹き抜けの高い天井が気持ちいい




ko-chanママさんとSちゃんが会うのは
久しぶりなので話は尽きません

その後梅田をぶらぶら、いろいろな用事を
済ませてから夫と待ち合わせ
夕食の予約をしたお店へ

いつも藤沢に行くとお邪魔する臥薪さんが
昨年末に大阪に初出店
これは行かねば!!



臥薪五店舗目になるこちらのお店も
ほかの店舗とテイストは同じ

なので初めましての感じではなく・・・

しかも昨夜は藤沢のお店でも
お目にかかったスタッフがおられ
たまたま社長さんも来られていて
懐かしかったです


場所柄お魚のとれるところは違うものの
お刺身も美味しい!!
本当は苦手なお刺身もこちらのお店のは
美味しくいただけます



宮崎産の大ぶりのピーマンの肉みそ
辛みも青くささもないピーマン
めちゃ美味しい

こちらのオリジナル
苺とマスカルポーネ生ハム包みも
癖になりそう・・・

もちろん黒毛和牛のもものたたきも美味

近くにできて、行けるのは嬉しいですね

朝から夜まで美味しいもの食べて
おしゃべりして
今週は最高のお遊び日和(笑)

っていうか、こういうお出かけって
なんかいつもまとめてあるんですよね

後は胃腸と体力勝負です(笑)

Sちゃんからソープフラワー


ko-chanママさんから手作りのジャムとポーチ


ありがとう〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする