goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンスクール『陽だまり』のブログ

鶴見で一番お得なパソコンスクール『陽だまり』

ワード2010にてページ毎に違った背景色を入れるには

2013-12-07 20:57:09 | パソコンスクール
鶴見で一番お得なパソコンスクール『陽だまり』橋口です。

前回に、引き続き今回はページ毎に違った背景色を入れる方法を見てみたいと思います。

基本的にページの背景色は、1つの文書内の共通の設定となります。

各ページごとに背景色を変えるには、セクションごとにページの背景の色を設定することで可能になります。

ただし、この場合ページレイアウトタブ内にあるページの色からではなく、ヘッダーフッター領域に図形を

挿入し色を設定することで背景色にします。

例えば1ページ目と2ページ目にそれぞれ別の背景色を入れたい場合は以下の様にします。

①1ページ目の最後にカーソルを置きます。(何も文章がない場合は、エンターで最後の行まで改行を入れましょう)




②ページレイアウトダブ内にある区切りをクリックし、セッション区切り内の次のページから開始を更にクリックします。



この状態で、1ページと2ページそれぞれが別のセクションとなりました。

③2ページ目のヘッダー部の余白をダブルクリックします。



④ナビゲーション箇所の前と同じヘッダー/フッターをクリック(クリックすると黄色の表示が消えます)します。




⑤最後に各ページに背景色となる色の図形を作成し、ヘッダー/フッターを閉じるで完成です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。