鶴見で一番お得なパソコンスクール『陽だまり』橋口です。
文章を入力前だとスペース(空白)が入るが、文章を入力後文頭にスペース(空白)を入れてもスペース(空白)が入らない。こんな経験はないでしょうか?
先日、ワード2010を教室でレッスン中の生徒さんよりこの現象について、質問がありました。みなさんの中でこのような事でお困りの場合以下内容にて対応してみて下さい。
ワードのファイルタブにあるオプション内を変更することで、解決できちゃいます。

まず、文書校正にあるオートコレクトのオプションを選択し、入力オートフォーマットタブ
の入力中に自動で行う処理にあるTab/Space/BackSpaceキーでインデントとタブの設定を変更するの項目のチャックを外します。

これで、スペースキー(空白)が入力できるようになりました。
特にスペース(空白)が入力できることによって、何かが変わるわけではありませんが、
今回は、なぜに対しての疑問が解決できたのではないでしょうか。
文章を入力前だとスペース(空白)が入るが、文章を入力後文頭にスペース(空白)を入れてもスペース(空白)が入らない。こんな経験はないでしょうか?
先日、ワード2010を教室でレッスン中の生徒さんよりこの現象について、質問がありました。みなさんの中でこのような事でお困りの場合以下内容にて対応してみて下さい。
ワードのファイルタブにあるオプション内を変更することで、解決できちゃいます。

まず、文書校正にあるオートコレクトのオプションを選択し、入力オートフォーマットタブ
の入力中に自動で行う処理にあるTab/Space/BackSpaceキーでインデントとタブの設定を変更するの項目のチャックを外します。

これで、スペースキー(空白)が入力できるようになりました。
特にスペース(空白)が入力できることによって、何かが変わるわけではありませんが、
今回は、なぜに対しての疑問が解決できたのではないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます