goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなぁ、元気?

かわいいもの 小さいもの 古いもの。

高麗青磁。

2020-04-13 10:49:54 | 日記
何年か前に古美術店で買った高麗青磁の小皿。

よく考えたら、大事すぎてしまったまま、一度も使ってないことに気づいた。
もしこのままこの世を去ったら、身内が整理に来て、「なんだこの汚い皿」は。と捨てられてしまうところだった。



花吹雪の花びら達をのせてみた。かわいい。
大昔の人が使っていて、何人かの手を経て我が家にやってきた。と、想像するだけで不思議な気分になる。

現代の青磁と違ってきれいな水色ではない。くすんだ色だけど、それが落ち着く。



縁側で花吹雪が来るのを待ってるいつかのぼーちゃんと。

チューリップが咲いた。

2020-04-06 09:56:49 | 日記
チューリップが咲きました。

八重咲きのを植えたのですが、なんだか蝶々みたいな不思議な形になりました。



隣の雑木林は、今いろんな花が咲いています。
サクラ・ハナモモ・レンギョウ。



雑木林だけにきちんとした感じではないけど。

もうすぐ風がふくと花吹雪が飛んできてキレイです。



バラパン。

2020-04-03 21:15:27 | 日記
ずっーと前に雑誌で見た島根県の「バラパン」というのが可愛くて一度食べてみたいと思っていたけど
遠すぎてどうすることもできないと思っていた。

近所のスーパーでご当地パンフェアというのをやっていると聞いて、もしかしたらと、見てもらってきた。



そしたら、あったんだって「バラパン」  雑誌で見たとおり、可愛い。 クリスマスローズのドライフラワーと。

小さな願いが叶って、ちょっと嬉しい。

みんなとお花見。

2020-04-01 09:50:20 | 日記
きのうは、まるちゃん達とお部屋でお花見をしました。

桜のお茶を用意しました。



ぴーちゃんは、器用にカップのふちに止まって、ツツーと飲んでるね、とか。

きくちゃん、二代目きくちゃん達は興味津々のぞきすぎてカップの中に落ちないように、とか。

ほんとにそんな光景が見れたら、すごく可愛いだろうなぁ。



お湯を注いだら、桜の花びらがふわぁと開いた。みんな超猫舌だから、よく冷ましてからだよ。





看護師さん、ありがとう。

2020-03-30 12:47:40 | 日記
毎日飲む薬が診察なしで(持病のある人が病院にいる時間が短くてすむように)処方してもらえるようになった。と、だいぶ前にテレビで言っていた。
電話してみたら、ひとつの病院は先生との電話診察をして処方箋を院外薬局にFAXしてもらえてとても助かりました。

もうひとつの病院は、お部屋にいつもの看護師さんだけでいつものことをして頂いて診察室には入らずに処方箋を出してもらえて、短い時間ですみました。

看護師さんに「私は短い時間なのに看護師さんは一日中で申し訳ないです、ありがとうございます。」と深々とお礼を言った。
看護師さんは、にこにこと笑ってくれました。

全国の看護師さん、先生ありがとうございます。



明日はまるちゃん達とお部屋でお花見をしたいです。