先週末、日帰りで新潟までドライブ&紅葉狩りに行ってきました。
どこまで行っても高速1000円はありがたいですねぇ。
菊祭りをやっていることもあり、すごい人出で、車を止めるのもちょっと大変。
まずは、弥彦神社に参拝。
参道では、所狭しと菊が並んでいました。

その後、弥彦の温泉街を散策し、弥彦公園へ。
入口には大きなトンネルがあり、何やらタイムスリップするようなちょっとわくわくした感じ。

そしてトンネルを抜けるとそこはまさに鮮やかな紅葉の世界が。。

なんとも言えぬ美しさにしばし見とれ、心が癒されます。
帰りに寺泊港に寄って海産物を物色。新鮮な魚貝を買い込んで家路についたのでした。
どこまで行っても高速1000円はありがたいですねぇ。
菊祭りをやっていることもあり、すごい人出で、車を止めるのもちょっと大変。
まずは、弥彦神社に参拝。
参道では、所狭しと菊が並んでいました。

その後、弥彦の温泉街を散策し、弥彦公園へ。
入口には大きなトンネルがあり、何やらタイムスリップするようなちょっとわくわくした感じ。

そしてトンネルを抜けるとそこはまさに鮮やかな紅葉の世界が。。

なんとも言えぬ美しさにしばし見とれ、心が癒されます。
帰りに寺泊港に寄って海産物を物色。新鮮な魚貝を買い込んで家路についたのでした。