goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

けっこう難しい。

2016-06-13 | 日常
土曜日に久しぶりに友人たちと会いまして、
初めてエッグベネディクトとやらを食しました。
「あ、これうちでも作れるな…」とほんの少し後悔しました

そして、みんなで大きなビーズのお店に行きまして、
ネックレスとか自作してみようかなと、こんなん買いました。
材料費は3500円ほど。



大きめのガラスとチェーン、それを繋ぐための金具と金具に付ける小さな石が2種類。
これらを組み合わせるだけなんで、簡単に出来るだろうと思ったら、
とんでもなかった。

まず、ガラスの厚みと金具の幅が合わない。
(ちゃんとお店の人の言う通りに買ったのよ)



何度もペンチで調整してなんとか合体。

このあと金具に石を接着したんですが、
接着剤を付けすぎてはみ出した接着剤を取るのにまたひと苦労。
なにせ小さいから

完全にキレイにはならなかったけど、
それでもなんとかチェーンを取り付けて完成。



チェーンを袋から出したときに気づいたんだけど、
これ2本入ってたのね。
せっかくなんで、ふだん使ってないピアスの石を付けてみた。
はい、ネックレス2本完成~。

自分で好きなパーツを揃えてオリジナルを作れるのは楽しいけど、
やってみるとけっこう難しいもんだね。


ベランダに一つだけの花。

2016-06-10 | 日常
ベランダの鉢で咲いてるこの小さな白い花、ジャスミンの花です。
鼻を近づけるとジャスミンティーのいい香り。
当たり前か(^^)
去年は一つしか咲かなかったんですが、今年はこれの他につぼみが三つ。
来年はもっと咲きますように。




こちらは多肉植物三兄弟。
なんだかクネクネ伸びすぎちゃって、どうしたもんかと悩み中。




とくにこれ。
ビヨ~ンと茎が伸びて、葉っぱの先にまた葉っぱの赤ちゃんが付いてるの。
これって分割して植え直したほうがいいのかしら?




どんな大問題が。

2016-06-09 | SMAP
昨夜のおじゃマップは結局なんだったんでしょ。
始まったと思ったらまだ記憶に新しい出川のてっちゃん出演回。
あらら~こりゃ放送事故かしら?ってびっくりしたわ。
台所から観てたから気づかなかったけど、放送内容が変更になりましたってテロップはあったようですね。
急きょカットになった部分って、東大のマツジュンがどうしたって件だよね。
何度も予告CMで観てたから間違いないと思う。
何が原因か分からないけど、最近の私は疑心暗鬼になってるから。
ジャニさんのお話も会報のコメントも、ほんとうに信じていいのかどうか、
いまはなんでも一応は疑ってしまうのよ。
でもな~、まさかニセモノのマツジュンと絡んだからって何の問題も無いはずだし。
いやでもそんなことでもお怒りになる方がいらっしゃるかもしれないし…

なんにせよ、慎吾くんが心を痛めてないか、それだけが心配。


事務所からのお詫びは?

2016-06-07 | SMAP
会報を読んだんですが、なんかスッキリしないなー。
結局なにがあったか分からないもんね。
ただ「心配かけてすみませんでした」って言われてもね。
まぁただの一般ファンに説明する義務もないんだろうけどさ。

なんでもかんでも疑いだしたらキリがないね。
彼らのコメントもつい深読みしてしまうし、
集合写真も見ようによっては別撮りかしら?と思ったり。

でも、彼らが活動を続けてくれるならそれがなにより。
提供してくれるものは精一杯楽しませていただきます。
だから、これからも元気に働いてもらいましょ。



今年も中居さんは27時間やるんですか。
2時間だけ?
リレー司会って、メインの司会者はいなくてもいいんですかね。
それじゃ27時間やる意味があるんだろうかと…
う~ん、わかりませんわ。
あ、でも2時間だけ観ればいいんだからそのほうが楽か!



スカートひらひらしたい。

2016-06-04 | 日常
北海道の男の子、無事に見つかってよかったねー。
よくがんばったな。
今夜は家族でゆっくり休めるといいけど。

子供育ててるとさ、たまにキレることもあるよね。
お父さんのしたことは間違ってたかもしれないけど、
私は責められないわ。
私も近いことしてきたから、いろいろと。



昨夜のゴロデラの綿矢りささんの話で、
「着たい服と着たほうがいいと思う服」っていうのがあって、
そうか、若い人でもそういうのがあるんだと思ったわ。
でも私ぐらいの歳になるとね、ものすごい悩むのよ。

ほんとは私、花柄とかひらひらが大好きなんだけどさ、
年齢とか体型とか考えるとやっぱ躊躇するよね。
それなりに無難で地味~な服ばかり選んで着てるわ。
どうみてもオサレのカケラもない中年オバサンの服装。

て、そんなことを先日カルチャー教室の先生に話したら、
「好きなもの着てりゃいいのよ!」ってバッサリ言われたんだけど、
それがなかなかね~(^^;)
先生はデザイナーさんなんで、いつもステキなのよ。
着飾ってるとかじゃなくて、やっぱセンスがいいのよね~。
そう、センス!
欲しい、それ。

あ、その前に私、あんまり鏡見ないんだよね。
まず自分の姿を鏡で見ることからだな。