点灯。
2021-03-12 | 日常

この間作った暖炉ですが、

中にライトを付けて、火が燃えているように出来ないかと考えました。

本当はもっと買ってます(^^;





ふっふっふっ、
ここまでたどり着くのにけっこうな試行錯誤をしたんですよ。

中にライトを付けて、火が燃えているように出来ないかと考えました。
まずはいつものダイソーで、使えそうなライトをいくつか買って来ました。

本当はもっと買ってます(^^;
これらを工夫して、色々やってみたのですが、一番良いな~と思ったのがこちら。

自転車の前部分に付けるライト。
ゴムのカバーや余計な出っ張りを取って、できるだけ小さくします。

赤い灯りにするために赤い布を巻き(リンゴ柄)、さらに光る部分に赤の油性マジックを塗りました。

その上からさらに、私の黒のストッキングを重ねて、
点灯。(2個作った)
炎の色になりました。

暖炉に入れてみます。

ふっふっふっ、
なかなか良いではありませんか(^^)
ここまでたどり着くのにけっこうな試行錯誤をしたんですよ。
私が電気系に強かったら、もっと簡単でちゃんとした物が出来たんでしょうけどね。
でもまぁ、よく頑張りました(^^)d
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます