『あなたへ』がモントリオール映画祭で特別賞を頂いたとか。
おめでとうございます。
草彅さんが参加した作品が、海外の方にも認められるのは嬉しいことです。
以下はネタバレになるかもしれないので、
まだ観てない方は注意してください。
この作品、夫が妻の遺骨を故郷の海に散骨するシーンがありますよね。
健さんは骨壷の中に入ってた全部を海に撒いたように見えたんですが、あれはいいの?
私も自分の骨は散骨してほしいってずっと思ってるんですが、
以前どこかで「全部は無理、一部なら大丈夫」って聞いた覚えがあるんです。
だから少しは骨壷に残してどこかに(墓とか納骨堂になるのかな?)置いておかないといけないんだなと。
「めんどくさいなー」とそのとき思ったんですね。
健さんは旅に出る前に妻の遺骨を分骨してたのかな?とか映画観ながら気になっちゃって。
それとも今は法律が変わったのかな。
私、できれば墓は残したくないわー。(無いけど)
結局管理するのは息子になるじゃない。
そんな負担かけたくないわ。
墓があるってだけで負担になるような気がしておちおち死んでもいられない(汗)
もうずっと言ってるんだけど、私の骨はいまある犬たちの骨と一緒にミキサーにかけて粉にして、北海道の山に捨ててほしい。
それできれいさっぱり終わりにしてくれたらいいな。
あとね、葬式のことも考えてるんだけど、
菊の花飾るのはやめてほしい。好きじゃないから。
花はチューリップとバラがいいな。明るい鮮やかな色の花。
音楽はスマ曲。ガンガン流してね♪
おめでとうございます。
草彅さんが参加した作品が、海外の方にも認められるのは嬉しいことです。
以下はネタバレになるかもしれないので、
まだ観てない方は注意してください。
この作品、夫が妻の遺骨を故郷の海に散骨するシーンがありますよね。
健さんは骨壷の中に入ってた全部を海に撒いたように見えたんですが、あれはいいの?
私も自分の骨は散骨してほしいってずっと思ってるんですが、
以前どこかで「全部は無理、一部なら大丈夫」って聞いた覚えがあるんです。
だから少しは骨壷に残してどこかに(墓とか納骨堂になるのかな?)置いておかないといけないんだなと。
「めんどくさいなー」とそのとき思ったんですね。
健さんは旅に出る前に妻の遺骨を分骨してたのかな?とか映画観ながら気になっちゃって。
それとも今は法律が変わったのかな。
私、できれば墓は残したくないわー。(無いけど)
結局管理するのは息子になるじゃない。
そんな負担かけたくないわ。
墓があるってだけで負担になるような気がしておちおち死んでもいられない(汗)
もうずっと言ってるんだけど、私の骨はいまある犬たちの骨と一緒にミキサーにかけて粉にして、北海道の山に捨ててほしい。
それできれいさっぱり終わりにしてくれたらいいな。
あとね、葬式のことも考えてるんだけど、
菊の花飾るのはやめてほしい。好きじゃないから。
花はチューリップとバラがいいな。明るい鮮やかな色の花。
音楽はスマ曲。ガンガン流してね♪