スマスマ本が出るんですね。
毎月1冊。全5冊か♪
私はディアゴスティーニみたいに週イチでもいいけどね。
付録は過去の名作コントと歌コーナーのDVDで。
ミュージックジャパンって、あんなにじっくりトークやる番組だったんだ。
ドラマのVTRとか盛りだくさんで面白かったわ。
衣装も白とブルーで爽やかだし、歌のときのカメラも良かったわー。
普通はなかなか出られそうもないえぬえっちけの歌番組にこうして出られるなんて、
朝ドラの主題歌やるといいことあるんだね。
明日はスマスマで、明後日は歌曜曲…あれ?火謡曲?
そんで明後日はCD発売の日ね。
ATARUは今週もなかなか楽しかったよ。
細かいオフザケの連続はトリックっぽくて好き。
テンポが良くて観やすくていいなー。
重めの大河の後に観るにはちょうどいいよ。
で、リーダーは毎週脱ぐんだろうか?
今気付いたけど、あれ?HEY×3にも出るの?
録画予約してなかったよ~!
危ないところだった(汗)
毎月1冊。全5冊か♪
私はディアゴスティーニみたいに週イチでもいいけどね。
付録は過去の名作コントと歌コーナーのDVDで。
ミュージックジャパンって、あんなにじっくりトークやる番組だったんだ。
ドラマのVTRとか盛りだくさんで面白かったわ。
衣装も白とブルーで爽やかだし、歌のときのカメラも良かったわー。
普通はなかなか出られそうもないえぬえっちけの歌番組にこうして出られるなんて、
朝ドラの主題歌やるといいことあるんだね。
明日はスマスマで、明後日は歌曜曲…あれ?火謡曲?
そんで明後日はCD発売の日ね。
ATARUは今週もなかなか楽しかったよ。
細かいオフザケの連続はトリックっぽくて好き。
テンポが良くて観やすくていいなー。
重めの大河の後に観るにはちょうどいいよ。
で、リーダーは毎週脱ぐんだろうか?
今気付いたけど、あれ?HEY×3にも出るの?
録画予約してなかったよ~!
危ないところだった(汗)