goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

興味の無い方はゴメンナサイ

2007-09-04 | 日常
デヴィ夫人、おそるべし
あれは確信犯なんだろうか。
もうデヴィ夫人は”いいとも”に出られないんだろうか。
誰か、ウラでこっぴどく叱られた人(デヴィ夫人の代わりに)がいるんだろうか。
…中居さんのあのリアクションは、どう受け取れば良いんだろうか。

木村さん14年連続の快挙!すごいですね~。
剛くんは11位でしたか~。ふふふ、惜しかったね
エガちゃんも出川さんみたいに殿堂入りになるのかなー。それも嬉しいかも~♪(なんにしろ注目されてるってことだからね)

今回のananのアンケートとは関係ありませんが、アンケートって実態と合ってないことも多いですよね。
遠い遠~い昔のことですが、萩尾望都さんが少女コミックで『ポーの一族』を連載してたとき、アンケートが毎回最下位で連載打ち切りの危機にあってたんですよ。
それで萩尾さんは自分のファンクラブの方たちに「アンケート書いて下さい!」ってお願いして、それでなんとか打ち切りは免れたという。
萩尾さんといえば今では巨匠だし、『ポーの一族』っていえば不朽の名作ですよ。それが当時はアンケートで最下位だったんですから。
なぜかっていうと、萩尾作品を支持するような人たちはアンケートなんて書かないからなんです。
アンケートを書いて送っても、抽選で当る粗品はそういう人たちが欲しいと思えるようなものでは無いですし。
でも連載が打ち切られては大変ということで、皆さんせっせと書いて出したんです。(私もね)
そんなこんなでやっと連載を続けられて、だんだんと人気があることに出版社も気付いたのか、単行本を出したところものすごい売れ行きで驚いたって話です。
浅く広く世間に認められることは無くても、ディープなファンがたくさんいたってことなんですね。
そういえば、近々小学館から「萩尾都都ベストセレクション」(だったかな?)が発売されるそうです。
もちろん『ポー…』も入ってます。(欲しい)

しつこいようですが、剛くんが11位だったこととは関係ないですからね