洋ちゃん出演の”どっち”、ゆっくり見直しました。
なんつーか、全く色合いの違う二人ですね。当然ですけどね。
でも悪くないかも、この2ショット。
ほんわかニコニコしてる剛くんとオーバーアクションで盛り上げてくれる洋ちゃん。
頑張って、できるだけたくさんのブログを読ませていただきましたが、洋ちゃんのことを悪く思われた方は居なかったような…
「大泉、うるさい、ジャマ」なんて書かれてたらちょっと凹むかも。
あ、もちろんそう思われた方もいらっしゃったでしょうけど、それは仕方のないことで。
洋ちゃんは一番私を笑わせてくれる人なんですよ。
洋ちゃんもそうですが、「水曜どうでしょう」という番組がかなり笑わせてくれます。
最初、番組のスタイルを理解するまでは「???」が続くのですが、解ってくるといちいちツボにはまってしまって。
TV局のマスコット、on(おん)ちゃんの中に入ってるのはヤスケンだとか、大魔神(ディレクター)は大の甘党だとか、それぞれのキャラクターを知ってしまうと笑のネタが満載な番組なんです。
日本中で再放送をしているので、どうぞ、洋ちゃんに興味の無い方も機会があれば少しの時間でもご覧になってみて下さい。
なんつーか、全く色合いの違う二人ですね。当然ですけどね。
でも悪くないかも、この2ショット。
ほんわかニコニコしてる剛くんとオーバーアクションで盛り上げてくれる洋ちゃん。
頑張って、できるだけたくさんのブログを読ませていただきましたが、洋ちゃんのことを悪く思われた方は居なかったような…
「大泉、うるさい、ジャマ」なんて書かれてたらちょっと凹むかも。
あ、もちろんそう思われた方もいらっしゃったでしょうけど、それは仕方のないことで。
洋ちゃんは一番私を笑わせてくれる人なんですよ。
洋ちゃんもそうですが、「水曜どうでしょう」という番組がかなり笑わせてくれます。
最初、番組のスタイルを理解するまでは「???」が続くのですが、解ってくるといちいちツボにはまってしまって。
TV局のマスコット、on(おん)ちゃんの中に入ってるのはヤスケンだとか、大魔神(ディレクター)は大の甘党だとか、それぞれのキャラクターを知ってしまうと笑のネタが満載な番組なんです。
日本中で再放送をしているので、どうぞ、洋ちゃんに興味の無い方も機会があれば少しの時間でもご覧になってみて下さい。