goo blog サービス終了のお知らせ 

Pas2deux

バレエに関するブログ。レッスンメモや、音楽に関するメモ書き。(音楽はバレエに限らず他のジャンルも含む。)

L先生

2009-07-19 03:37:02 | Weblog
ラザレリ先生のレッスンはポアントのある日行くことに決めている。水曜朝が初級なのでいちばんいいと思うのだけれど、確かにポアントですることが少ないので、中上級とかにも混じってしまっているのだけれど、確かに上級。今日はアチチュードのアンドゥール・ピルエットや、ピケとジュテのマネージュでけっこう早いのが出てきて、ポアントでそんなことをしたのは生まれて始めて。体験としては別にいいのかもしれないけれど、基礎を怠ってはならないので水曜朝の初級は必ず出る予定。

今日のラザレリ先生のレッスンで面白かったのは、changement, changement, échapée, 5ème, échappé, 5ème, pirouette, saut de chat, saut de chat à l'italienne. 最後の saut de chat à l'italienne は確か先生がそうおっしゃっていて、両脚をほぼ同時に同じ高さになるようにピョンと跳ぶ saut de chat. これはポアントに移る前の、バレエシューズでやったやつなのだけれど、これがとても楽しかったので、覚えて後々でも繰り返し練習したい。chat quatre, chat quatre, passé, を左右交互にするのも、ポアントで前回からやっていて、これも楽しいパで、passé の時にはrelevé のままでもいいし、一回転してもいいし、お好みでどうぞ、と言う感じ。今日は一回転ずつにしてみました。

ポアントの先をかがったあとにマニキュアをちょっとぬるといいというのをどこかで読んだのでそれをやってみたのだけれど、そのせいか? レッスン中に一瞬滑りそうになるところがあった。今晩ちょっと点検して、必要があれば修正してみないといけない。

最新の画像もっと見る