みなさん、私が現在就職活動を続けていることはもう何回も言ってきましたが、
昨日(今のところ)唯一返事のなかった企業から、
面接へとのお声がかかりまして!
日時は……19日(月)!早っ!
確かこの会社、本社は……大阪だったはず。
今、せかせかと準備をしている次第でございます。
しかしながら、今週末は今年最後の寒波の嵐。
交通機関が麻痺したら一巻の終わり……と思いきや、
そうなった場合は26日(月)に延期してくださると言って下さいまして、
まあそれはおいといても、
どっちにしてもあと2日で準備しなくちゃいけないんですが。
え~と、もっていくのは、
学生証明書、印鑑、筆記用具、メモ帳、ハンカチ、ティッシュ、
あと、書類選考で送った作品のポートフォリオ(企画書のようなもの)、
あとは……腕時計もあったほうがいいのかな?
あとは……発声練習でもしとくかw
……とまあ準備はそれなりに終わりまして、
あとは面接の日を迎えるのみです!
自分を偽らず、ありったけの思いをぶつけてきます!
それで内定もらえなかったら、まあ縁がなかったということで。
さて、そんな先日、
ゲーム情報で毎日利用させていただいてる「ファミ通.com」を眺めていましたところ、
週刊ファミ通12月30日号新作ゲームクロスレビューより
今週は主に12/22に発売されるソフトの評価ですが、
やはり「メタルギア ソリッド 3 サブシスタンス」がプラチナ殿堂入りですね。
……。
…………。
………………ん?
……一通り見てふと思い出した。
…………キングダムハーツIIは?
……。
…………。
!!!!!!!!!!!!!!!
そ、そんなバカな!シルバー殿堂にすら入ってないなんて考えられない!
……脱字であってくれ、と思い本日学校へ行きついでにファミ通を立ち読み。
……。
…………。
………………。
評価云々以前に、クロスレビューの対象になってない。
他のGBA、DS、PSPやら、あり余るほどの数のレビューが書かれているのに、
その中にキングダムハーツIIはありません。
……。
…………何やってんの、ファミ通?
しかし今回のことも含めて思いますが、
ファミ通のクロスレビューって正直あてにならないと思いませんか?
あ、いや、全くではないですがほとんどあてにならないと思います。
他のブログの引用ですが、
「提灯レビューばかり」だとか、
「×××万円もらうごとに1点プラスしてる」などという、
なんとも黒い噂があるみたいです。
だからそこ、知名度の高い「キングダムハーツII」が殿堂入りしてないことに驚いたんです。
現に、ファミ通クロスレビューの評価がそのまま、
ユーザーの意見に当てはまるとは必ずしもないでしょう。
例に挙げて申し訳ないですが、
トライエース最新作として騒がれた「ラジアータストーリーズ」!
ファミ通レビューでも4人中2人か3人が10点満点の超高評価!
しかし……ユーザー的には5点~7点くらいの人がほとんど。
やっぱりあてにならないですね。
かと思うと、上の引用とはまた違うブログから引用させていた内容ですが、
最近オープンしたばかりの複合ショップのレジ前にこんな貼り紙があった。
「ファミ通」のクロスレビューで
24点以下が付いたソフトは買い取り不可とします。
………………。
理解できん。
ゲームユーザーとしてではなく、人間として理解できん。
何、この「評価が全て」みたいな!
しかもデマかもしれないと言われているファミ通クロスレビューに、
完全に尻しかれているみたいな!
いいか!レビュアーはあくまで4人!
4人が4人とも好きなタイプのゲームじゃない時だってある!
現に、クロスレビューの評価は4人が4人とも似たような内容ばかりだ!
(それを提灯レビューと呼ぶんだと思われます)
4人がイイと言ったから買い取る?4人がダメといったから買い取らない?
ふ、ふざ!!け??な!この?!ク?!!やろ?!が!!!
そんなまでして儲けたいか!!
だったらレジ打ちやめて裏取引でもしてろ!!
……ずいぶん暴走してしまいました。
お見苦しい方、本当に申し訳ありませんでしたorz
しかし、ホンットに腹立ちましたよ。
確かにソフトの数はとてつもなく増えていく一方だから、
こういう手段をとるのも仕方ないのかもしれないです。
企業的にはね。ったく。
まあ、結論を言いますと、
ファミ通のクロスレビューが役に立つかどうかは、人それぞれということで。
ずいぶんフツ~に結論に終わってしまいましたが…。
さて、かなりはっちゃけたところで、
面接に向かってがんばるとしますか!
んではみなさん、また明日~!
昨日(今のところ)唯一返事のなかった企業から、
面接へとのお声がかかりまして!
日時は……19日(月)!早っ!
確かこの会社、本社は……大阪だったはず。
今、せかせかと準備をしている次第でございます。
しかしながら、今週末は今年最後の寒波の嵐。
交通機関が麻痺したら一巻の終わり……と思いきや、
そうなった場合は26日(月)に延期してくださると言って下さいまして、
まあそれはおいといても、
どっちにしてもあと2日で準備しなくちゃいけないんですが。
え~と、もっていくのは、
学生証明書、印鑑、筆記用具、メモ帳、ハンカチ、ティッシュ、
あと、書類選考で送った作品のポートフォリオ(企画書のようなもの)、
あとは……腕時計もあったほうがいいのかな?
あとは……発声練習でもしとくかw
……とまあ準備はそれなりに終わりまして、
あとは面接の日を迎えるのみです!
自分を偽らず、ありったけの思いをぶつけてきます!
それで内定もらえなかったら、まあ縁がなかったということで。
さて、そんな先日、
ゲーム情報で毎日利用させていただいてる「ファミ通.com」を眺めていましたところ、
週刊ファミ通12月30日号新作ゲームクロスレビューより
今週は主に12/22に発売されるソフトの評価ですが、
やはり「メタルギア ソリッド 3 サブシスタンス」がプラチナ殿堂入りですね。
……。
…………。
………………ん?
……一通り見てふと思い出した。
…………キングダムハーツIIは?
……。
…………。
!!!!!!!!!!!!!!!
そ、そんなバカな!シルバー殿堂にすら入ってないなんて考えられない!
……脱字であってくれ、と思い本日学校へ行きついでにファミ通を立ち読み。
……。
…………。
………………。
評価云々以前に、クロスレビューの対象になってない。
他のGBA、DS、PSPやら、あり余るほどの数のレビューが書かれているのに、
その中にキングダムハーツIIはありません。
……。
…………何やってんの、ファミ通?
しかし今回のことも含めて思いますが、
ファミ通のクロスレビューって正直あてにならないと思いませんか?
あ、いや、全くではないですがほとんどあてにならないと思います。
他のブログの引用ですが、
「提灯レビューばかり」だとか、
「×××万円もらうごとに1点プラスしてる」などという、
なんとも黒い噂があるみたいです。
だからそこ、知名度の高い「キングダムハーツII」が殿堂入りしてないことに驚いたんです。
現に、ファミ通クロスレビューの評価がそのまま、
ユーザーの意見に当てはまるとは必ずしもないでしょう。
例に挙げて申し訳ないですが、
トライエース最新作として騒がれた「ラジアータストーリーズ」!
ファミ通レビューでも4人中2人か3人が10点満点の超高評価!
しかし……ユーザー的には5点~7点くらいの人がほとんど。
やっぱりあてにならないですね。
かと思うと、上の引用とはまた違うブログから引用させていた内容ですが、
最近オープンしたばかりの複合ショップのレジ前にこんな貼り紙があった。
「ファミ通」のクロスレビューで
24点以下が付いたソフトは買い取り不可とします。
………………。
理解できん。
ゲームユーザーとしてではなく、人間として理解できん。
何、この「評価が全て」みたいな!
しかもデマかもしれないと言われているファミ通クロスレビューに、
完全に尻しかれているみたいな!
いいか!レビュアーはあくまで4人!
4人が4人とも好きなタイプのゲームじゃない時だってある!
現に、クロスレビューの評価は4人が4人とも似たような内容ばかりだ!
(それを提灯レビューと呼ぶんだと思われます)
4人がイイと言ったから買い取る?4人がダメといったから買い取らない?
ふ、ふざ!!け??な!この?!ク?!!やろ?!が!!!
そんなまでして儲けたいか!!
だったらレジ打ちやめて裏取引でもしてろ!!
……ずいぶん暴走してしまいました。
お見苦しい方、本当に申し訳ありませんでしたorz
しかし、ホンットに腹立ちましたよ。
確かにソフトの数はとてつもなく増えていく一方だから、
こういう手段をとるのも仕方ないのかもしれないです。
企業的にはね。ったく。
まあ、結論を言いますと、
ファミ通のクロスレビューが役に立つかどうかは、人それぞれということで。
ずいぶんフツ~に結論に終わってしまいましたが…。
さて、かなりはっちゃけたところで、
面接に向かってがんばるとしますか!
んではみなさん、また明日~!
お互い頑張りましょう!
その前に明日、雪が大丈夫か心配……。
自分は昨日2泊3日の学校行事から帰ってきたんですが。帰りながら「帰ったら現実が待ってるな」なんて知り合いと冗談交じりに話しながら帰ってきたら、机の上に会社から送られてきた薄っぺらい茶封筒がありましたorz
まさか家に帰って部屋の電気をつけるより先に現実に叩きつけられるとは・・・・・・TT恐るべき現実、よってまた書類送らねば・・・
こんな私ですが陰ながら応援しています。