goo blog サービス終了のお知らせ 

セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

変わったお菓子でも食べてみよう・111

2012年08月13日 11時07分18秒 | 【旧】コンテンツ集
※写真は、クリックすると大きなサイズに。3DSの「インターネットブラウザー」でタッチすれば、立体視で見れます。



◆== 板ゆず胡椒(ゴショウ) ==◆

「ゆずシート」「梅ぼしシート」ときて、次はこれです。
自分のなかで、ひそかなシートブームでも起きているんでしょうか?いや、たまたまネタがこれしかなかっただけです(笑)

「ゆずゴショウ」とは、主に九州地方で一般的に使われている調味料で、ここでいう”コショウ”とは、我々がよく知っている本来のコショウではなく”唐辛子”のことを指しています。
つまり、ゆずと唐辛子のミックスってわけですね。



いつも通りのシートっぷり。

食べてみると…これはまた、見事なまでのゆずゴショウ。
ゆずの香りと、ちょっとピリピリッと来る唐辛子の辛味。しょっぱさも強め。

これ、本当にゆずゴショウそのものって味なので、これ単体で食べるのはちょっと…辛いですね(苦笑)
それこそ料理に使ったりなんかしたら良い気がしますが、分量が分からないですし。溶かさないといけないですし。いっそ、これを使った料理のレシピなんてあると、良かったかもしれませんね。
辛味としょっぱさで、お酒とビールは進むのかも?とか思いましたが、ビール大好きの姉も、1枚食べただけで「う~ん…」ってなりました(苦笑)


最近紹介したお菓子:
vol.110「梅ぼしシート」(2012/06/19)
vol.109「ジャリッツ」(2012/05/19)
vol.108「フィットチーネグミ」(2012/03/29)

他の変わったお菓子は、こちらからどうぞ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンクリックアンケート集計... | トップ | 昨日のマイプレイ履歴 2012/... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】コンテンツ集」カテゴリの最新記事