※「Peing(ペイング) -質問箱-」公式サイト
※私に質問を送りたい人は、こちら
登録者に対して、匿名で自由に質問を送ることが出来る「Peing(ペイング) -質問箱-」。
また色々な質問をいただきましたので、その中から興味深い内容をピックアップしていきます。
◆ツイッターでの返答
受診することをお勧めします。
ハッキリとした確信がなくてもいいのです。それを解決するのが、精神科や心癒内科の役目ですから。
精神的疾患となり、ゲームクリエーターを諦めざるを得なかった過去がある私ですけど、同じような境遇の人から、このような質問をいただきました。
実は、私の母親もけっこう前から、数か月に1回ですけど心療内科へ通っているのです。
そのきっかけは、仕事などでの人付き合いなどに、少しばかり疲れを感じたところがあったからみたいです。
私みたいに病気と認定されるほどの症状ではありませんでしたが、やはり、心療内科に通うようになってから、幾分か気持ちの変化があったらしく。1年半前に定年退職した後も、通い続けています。
本来は、精神的な病気への対応が主な目的の心療内科・精神科ですけど、単純な話、誰にも話しづらいことを相談できるというだけでも気持ちはラクになりますし、相談に対してメンタル面での的確なアドバイスがもらえたら、日々の生活にも変化が生まれるハズなんですね。
ですから、病気かもしれない…というきっかけでなくてもいいのです。私としては、どんな些細なことであってもいいと思いますし、ましてや、くよくよ悩むようなことが続くくらいなら、すぐに心療内科へ相談することをオススメします。
◆ツイッターでの返答
やきとり味。
つい1時間前にも食べました(笑)
販売終了したものも含めると、これまでに60種類以上もの味が誕生している「うまい棒」。誕生から41年たった今も、駄菓子の定番として、全く人気が衰えませんね。
先月は新しく「のり塩味」と、『パズル&ドラゴンズ』とのコラボで「ドラゴンビスク味」なるものが追加され、また、現在は季節限定として「レモン味」なんてものも販売されています。
で、私ももちろん、小さい頃から「うまい棒」を色々と食べてきまいたが…定番中の定番である「めんたいこ味」が、あまり好きじゃないんですよね。どうしても唇(くちびる)に触れてヒリヒリしちゃうもんですから。
小さい頃は、これもまた定番の「コーンポタージュ味」が好きでしたけど、最近はおつまみ系というか。そこそこしっかり味が付いたものを好むようになってきましたので。「やきとり味」とか「たこ焼き味」とか「とんかつソース味」とかが、自分のなかでの定番になっていますね。
皆さんは、どの味がお好きですか?
◆ツイッターでの返答
必須ではないですし、私も知識ないですし。
ただ、プログラムなりデザインなり知識があれば、他のクリエーターと意思疎通を図りやすいので、間違いなく有利です。
ゲームプランナーとして、ゲームデザイナーやゲームプログラマーとの綿密なやり取りを繰り返すのは必須です。
実際、考えた仕様が可能かどうかは、デザイナーやプログラマーにその都度聞けばいいのですから、別に知識がなくても仕事は出来ます。しかし、知識があれば、仕様書を書く時にも口頭で伝える時にも、分かりやすく伝えることができるので、結果として作業が円滑に進むことになります。
特に、デザインに関しては、センスが問われるところがありますので。
多少なりとも感性がないと、どれだけ自分がイメージしていたとしても、それをデザイナーに伝えきれない。で、実際に書いてもらったら、なんか違うな~ってなって、修正。それだけ、お互いに手間が増えるということになってしまいますよね。
もちろん、修正に修正を重ねて、よりいいものを構築していくのがゲーム作りというものですけど、ただでさえゲーム作りというのは、お金も時間もかかるようになってきているわけですから。やはり、円滑に作業を進めていくための知識というのは、あったほうが助かりますし、それだけ評価も変わってくることでしょう。
それこそ、私がゲームクリエーターだった頃よりも今のほうが、求められるレベルはより高くなっているでしょうから。プランナーであっても、デザインやプログラムの知識を1つの「武器」だと思って学ぶのも、大切なことだと思います。
…とまあ、こんな感じで。
また質問がドシドシ届くようでしたら、またブログで取り上げていきますよ~。不定期てピックアップできたらと思います。お楽しみに~。
↓↓外部リンク↓↓
※ツイッター上で答えてきた、私の質問箱リスト
ツイッターで「@segmentgames #peing」と検索しただけのものです(苦笑)
◆== 「ブログを読んでゲット!1,000円分のポイントプレゼントキャンペーン」のキーワード ==◆
2020年8月の応募に使用する、1つ目のキーワードを発表します。
キーワードは、「プレイステーション5」です。
来月の応募の時に必要なので、よく覚えておいてくださいね~。今月の応募に使うものではないので、お間違えのないように。
残り2つは、また後日。
※私に質問を送りたい人は、こちら
登録者に対して、匿名で自由に質問を送ることが出来る「Peing(ペイング) -質問箱-」。
また色々な質問をいただきましたので、その中から興味深い内容をピックアップしていきます。
◆ツイッターでの返答
受診することをお勧めします。
ハッキリとした確信がなくてもいいのです。それを解決するのが、精神科や心癒内科の役目ですから。
精神的疾患となり、ゲームクリエーターを諦めざるを得なかった過去がある私ですけど、同じような境遇の人から、このような質問をいただきました。
実は、私の母親もけっこう前から、数か月に1回ですけど心療内科へ通っているのです。
そのきっかけは、仕事などでの人付き合いなどに、少しばかり疲れを感じたところがあったからみたいです。
私みたいに病気と認定されるほどの症状ではありませんでしたが、やはり、心療内科に通うようになってから、幾分か気持ちの変化があったらしく。1年半前に定年退職した後も、通い続けています。
本来は、精神的な病気への対応が主な目的の心療内科・精神科ですけど、単純な話、誰にも話しづらいことを相談できるというだけでも気持ちはラクになりますし、相談に対してメンタル面での的確なアドバイスがもらえたら、日々の生活にも変化が生まれるハズなんですね。
ですから、病気かもしれない…というきっかけでなくてもいいのです。私としては、どんな些細なことであってもいいと思いますし、ましてや、くよくよ悩むようなことが続くくらいなら、すぐに心療内科へ相談することをオススメします。
◆ツイッターでの返答
やきとり味。
つい1時間前にも食べました(笑)
販売終了したものも含めると、これまでに60種類以上もの味が誕生している「うまい棒」。誕生から41年たった今も、駄菓子の定番として、全く人気が衰えませんね。
先月は新しく「のり塩味」と、『パズル&ドラゴンズ』とのコラボで「ドラゴンビスク味」なるものが追加され、また、現在は季節限定として「レモン味」なんてものも販売されています。
で、私ももちろん、小さい頃から「うまい棒」を色々と食べてきまいたが…定番中の定番である「めんたいこ味」が、あまり好きじゃないんですよね。どうしても唇(くちびる)に触れてヒリヒリしちゃうもんですから。
小さい頃は、これもまた定番の「コーンポタージュ味」が好きでしたけど、最近はおつまみ系というか。そこそこしっかり味が付いたものを好むようになってきましたので。「やきとり味」とか「たこ焼き味」とか「とんかつソース味」とかが、自分のなかでの定番になっていますね。
皆さんは、どの味がお好きですか?
◆ツイッターでの返答
必須ではないですし、私も知識ないですし。
ただ、プログラムなりデザインなり知識があれば、他のクリエーターと意思疎通を図りやすいので、間違いなく有利です。
ゲームプランナーとして、ゲームデザイナーやゲームプログラマーとの綿密なやり取りを繰り返すのは必須です。
実際、考えた仕様が可能かどうかは、デザイナーやプログラマーにその都度聞けばいいのですから、別に知識がなくても仕事は出来ます。しかし、知識があれば、仕様書を書く時にも口頭で伝える時にも、分かりやすく伝えることができるので、結果として作業が円滑に進むことになります。
特に、デザインに関しては、センスが問われるところがありますので。
多少なりとも感性がないと、どれだけ自分がイメージしていたとしても、それをデザイナーに伝えきれない。で、実際に書いてもらったら、なんか違うな~ってなって、修正。それだけ、お互いに手間が増えるということになってしまいますよね。
もちろん、修正に修正を重ねて、よりいいものを構築していくのがゲーム作りというものですけど、ただでさえゲーム作りというのは、お金も時間もかかるようになってきているわけですから。やはり、円滑に作業を進めていくための知識というのは、あったほうが助かりますし、それだけ評価も変わってくることでしょう。
それこそ、私がゲームクリエーターだった頃よりも今のほうが、求められるレベルはより高くなっているでしょうから。プランナーであっても、デザインやプログラムの知識を1つの「武器」だと思って学ぶのも、大切なことだと思います。
…とまあ、こんな感じで。
また質問がドシドシ届くようでしたら、またブログで取り上げていきますよ~。不定期てピックアップできたらと思います。お楽しみに~。
↓↓外部リンク↓↓
※ツイッター上で答えてきた、私の質問箱リスト
ツイッターで「@segmentgames #peing」と検索しただけのものです(苦笑)
◆== 「ブログを読んでゲット!1,000円分のポイントプレゼントキャンペーン」のキーワード ==◆
2020年8月の応募に使用する、1つ目のキーワードを発表します。
キーワードは、「プレイステーション5」です。
来月の応募の時に必要なので、よく覚えておいてくださいね~。今月の応募に使うものではないので、お間違えのないように。
残り2つは、また後日。