プレイステーション4の本体機能を利用した「セグメントゲームズ ゲームプレイ生配信」。
第54回目の配信が、無事終了しました。
●= 今回の生配信を振り返る =●

配信時間 ―→ 8月7日(金) 21:30~22:40
プレイしたタイトル ―→ 『Aaru's Awakening(アアル ス アウェイクニング)』
「PlayStation Plus」のフリープレイタイトルとして提供中の、インディーズ作品。初見プレイをお送りいたしました。
なかなか操作スタイルが独特で、良くも悪くもクセのある作品でした。
左スティックで移動はいいとしまして。2Dアクションでありながら、右スティックでキャラクターの向きを操作。ジャンプはL1ボタン。
で、R1ボタンで光の球を飛ばして、R2で光の玉のところにワープできます。この光の玉は、ゴムのようにボンボン跳ねるので、そのままでは通れない狭い通路などで使用したりするわけです。
ちなみに、ステージクリア形式です。最初は少しチュートリアルがあり、その後からは、5ステージで1まとめという構成。4ステージ攻略すると、ボスステージが解放される感じです。
最初は、慣れないプレイスタイルに少し戸惑いましたが、慣れてくると、なかなか新鮮な体験ができました。そして、2Dグラフィックの滑らかな動きは、見ているだけでなんか「お~」って思えます。特に、右スティックでグリグリ向きを変えると、キャラクターの向きもかなり細かく動いてくれるのです。
当たり判定があいまいだったり、地面かと思ったら背景だったりと、美麗な2Dアクションにありがちな気になる点もありましたし、ストーリーが分からないせいなのか、ボスの倒しかたもすごく特殊に感じましたけど、これはこれでアリだと思いました。
あと、いくつかの言語に対応しているようですが、日本語はありませんので、あしからず。決定も、○ボタンではなく×ボタンです。
なお、フリープレイとして提供されるのは、2015年9月1日までとなります。
興味のある人は、ぜひ一度お試しください。
●= 次回(第55回)の生配信 =●

配信時間 ―→ 8月10日(月) 21:30~22:30予定
内容 ―→ 『ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス』の初見プレイをお送りする予定です。
ララ・クロフトの冒険記を描いた『トゥームレイダー』シリーズの派生作品。こちらも、「PS Plus」のフリープレイとして提供されています。
最大4人での協力プレイが可能とのことですが、今回はシングルプレイモードを何も知らない状態でお送りしていきます。
「セグメントゲームズ ゲームプレイ生配信」チャンネルのページ
http://www.ustream.tv/channel/segmentgames-s-ps4-live-show
※ユーストリームに会員登録していなくても、見ることができます。
※放送し終わってから30日間の間は、同じチャンネル内にある「過去の番組」でも視聴することができます。
また、YouTubeにある私のチャンネルにも随時アップロードしていきます。そちらでは無制限でご覧いただけます。
※「ユーストリーム/mixi/ツイッター/フェイスブック」のいずれかを利用されている人は、画面横の「ソーシャルストリーム」にコメントを入力していただけます。
※生放送を開始したら、開始したという内容がツイッターのほうにツイートされます。そこからすぐに、生配信のページへ移動することができますよ。
第54回目の配信が、無事終了しました。
●= 今回の生配信を振り返る =●
配信時間 ―→ 8月7日(金) 21:30~22:40
プレイしたタイトル ―→ 『Aaru's Awakening(アアル ス アウェイクニング)』
「PlayStation Plus」のフリープレイタイトルとして提供中の、インディーズ作品。初見プレイをお送りいたしました。
なかなか操作スタイルが独特で、良くも悪くもクセのある作品でした。
左スティックで移動はいいとしまして。2Dアクションでありながら、右スティックでキャラクターの向きを操作。ジャンプはL1ボタン。
で、R1ボタンで光の球を飛ばして、R2で光の玉のところにワープできます。この光の玉は、ゴムのようにボンボン跳ねるので、そのままでは通れない狭い通路などで使用したりするわけです。
ちなみに、ステージクリア形式です。最初は少しチュートリアルがあり、その後からは、5ステージで1まとめという構成。4ステージ攻略すると、ボスステージが解放される感じです。
最初は、慣れないプレイスタイルに少し戸惑いましたが、慣れてくると、なかなか新鮮な体験ができました。そして、2Dグラフィックの滑らかな動きは、見ているだけでなんか「お~」って思えます。特に、右スティックでグリグリ向きを変えると、キャラクターの向きもかなり細かく動いてくれるのです。
当たり判定があいまいだったり、地面かと思ったら背景だったりと、美麗な2Dアクションにありがちな気になる点もありましたし、ストーリーが分からないせいなのか、ボスの倒しかたもすごく特殊に感じましたけど、これはこれでアリだと思いました。
あと、いくつかの言語に対応しているようですが、日本語はありませんので、あしからず。決定も、○ボタンではなく×ボタンです。
なお、フリープレイとして提供されるのは、2015年9月1日までとなります。
興味のある人は、ぜひ一度お試しください。
●= 次回(第55回)の生配信 =●

配信時間 ―→ 8月10日(月) 21:30~22:30予定
内容 ―→ 『ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス』の初見プレイをお送りする予定です。
ララ・クロフトの冒険記を描いた『トゥームレイダー』シリーズの派生作品。こちらも、「PS Plus」のフリープレイとして提供されています。
最大4人での協力プレイが可能とのことですが、今回はシングルプレイモードを何も知らない状態でお送りしていきます。
「セグメントゲームズ ゲームプレイ生配信」チャンネルのページ
http://www.ustream.tv/channel/segmentgames-s-ps4-live-show
※ユーストリームに会員登録していなくても、見ることができます。
※放送し終わってから30日間の間は、同じチャンネル内にある「過去の番組」でも視聴することができます。
また、YouTubeにある私のチャンネルにも随時アップロードしていきます。そちらでは無制限でご覧いただけます。
※「ユーストリーム/mixi/ツイッター/フェイスブック」のいずれかを利用されている人は、画面横の「ソーシャルストリーム」にコメントを入力していただけます。
※生放送を開始したら、開始したという内容がツイッターのほうにツイートされます。そこからすぐに、生配信のページへ移動することができますよ。