セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

2006/01/06 ゲーム情報

2006年01月06日 18時19分16秒 | 【旧】ブログ関連や私的なこと
ゲームいろいろ情報…
PS2「ファイナルファンタジー12」セブンドリームで予約受付開始


ITmedia +D Games…
「機動戦士ガンダム」をフレッツ・スクウェアで無料配信開始

「プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ」発売日が決定――プロモーションキャラクターにバッジョ氏

完全数量限定生産、「幻想水滸伝」仕様のiPod nanoが登場……①


ゲーム情報サイトeg(イージー)…
『FF XII』と“PS2”がコラボ! 「“PlayStation 2”FINAL FANTASY XII Pack」2006年3月16日発売!!

PS2/PC『ファンタシースターユニバース』発売日が2006年3月30日に変更

【online】フル3DMMORPG『WYD』新春&成人式記念イベント開催!


GAME WATCH…
ナムコ、タッチスクリーンに絵を描いて“変装”だ!!
DS変装アドベンチャー「怪盗ルソー」


セガ、PS2「天下人」3月2日発売決定
予約購入キャンペーンを実施



ファミ通.com…
ビル・ゲイツ会長が講演で「Xbox 360は極めて好調」とスピーチ……②

ゲームハード販売台数、ハード別ソフト販売割合
集計期間:2005年12月12日~2005年12月18日
……③

ゲームソフト販売本数ランキング TOP30
集計期間:2005年12月12日~2005年12月18日



Nintendo inside…
ニンテンドーDSの世界累計売上は1300万台に―NOE発表

米ビステオンと任天堂が車載型のGBAシステムをCESで発表

任天堂が米eMagin社のVRシステムに興味?―2006 CES


QUITER…
現時点での更新はありません




①……完全数量限定生産、「幻想水滸伝」仕様のiPod nanoが登場

ほうほう……ちょっと興味をくすぐられるニュースですな。
幻想水滸伝のタイトルロゴと、紋章が刻印されてます。
なお、紋章はI~Vまでの歴代主人公が身につけた7つの紋章のうちの1つが刻印されてるらしいです。
変にごちゃごちゃしてるよりこうシンプルなほうがいいかもしえませんね。
ただパッと見、超限定ipodとすぐには分かりづらいですが……。


②……ビル・ゲイツ会長が講演で「Xbox 360は極めて好調」とスピーチ

ほっほう~~極めて順調ですか。それは良かったです。
絶対日本を無視してるな……。
しかも私的に気になるのが、
「Xbox360本体を2006年6月の終わりまでに全世界で450万台~550万台出荷する」とか、
「2006年6月までに(北米市場において)50本以上の新しいゲームをXbox 360向けに投入する」とか、
今後の展開を大いに発言していますが、
……ねえ、ビル・ゲイツ殿。今、本体どれだけ売れたんでしょうか?
何で言わないの?ねえ?

さらに言うなら、50本以上のゲームを出すのは北米市場であって、
日本はどれくらい?もう無視?無視でしょうか?
……すでに本性が見えてきた気がする。



③……ゲームハード販売台数、ハード別ソフト販売割合
集計期間:2005年12月12日~2005年12月18日


②のコメントで「絶対日本を無視してる」と言った理由の1つがこれです。
この期間は年末商戦の真っ只中ということでどのハードも上昇傾向にあると思われます。
特にニンテンドーDSはやっぱすごい!品薄になったのもうなずけるかも。
PSPもかなり頑張ってます!10万台売り上げてます。

が…………見てください。
現在主流とされてる7ハードの中で、Xbox360最下位。
考えられません。次世代機ですよ?次世代機。

まあ原因はもう今さら言うのも面倒くさいですが、同時発売ソフトが乏しいから。
ファミ通のコメントも、触れまいと思っているのか、
Xbox360については何もコメントしてません。
これで「極めて好調」ですか?

いい加減にしろ!!!

……まあこの2週間後に「DEAD OR ALIVE 4」が発売してるので、
そこでの本体の売り上げに期待するしかないようですね。
そこでDSを超えそうな位の売り上げがあれば見直します。
たぶんあり得ないでしょうが……。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最初のゲームは何を買お... | トップ | マリオ&ルイージRPG2をクリ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ブログ関連や私的なこと」カテゴリの最新記事