
この前の2連休で、九州の鹿児島へ行きました。
ほぼ初めてに等しい感じで飛行機に乗ったので、
この時点でも、かなりワクワクでした

レンタカーだったので結構あちこち回れました。
天文館や鹿児島中央駅付近では、
黒鮪丼、

しろくまかき氷、

安納芋の焼き芋、
黒豚とんかつとたべまくり、

どれも最高に美味しくて、探して行った甲斐ががありました~

指宿温泉に泊まり、砂蒸し風呂に入ったり


薩摩半島最南端の長崎鼻灯台は眺めも素晴らしく


霧島神宮では樹齢800年の杉の木にパワーを頂いてきました。



桜島は噴火しているようでモクモクと煙を上げていて、
町中を歩いていても、時々灰が目に入ってくるほどでした

二日間だけど鹿児島の美味しい物をたくさん食べて、
たくさん見て、たくさん力を貰えました。
天気にも恵まれて凄く良い旅行ができました。
年末の忙しい時期を、元気に頑張れそうな気がします。
