goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱらみかのひとりごと

アンテナをちょっと立ててみると、
面白いことって転がり込んでくるのね。

三度目でやっと。

2006年04月02日 | It is delicious!
先日フタつきのパン型を購入。
一度目は生地の量が足らず、フタまで生地が届かなくて四角にならなかった。
二度目は生地の量が多すぎて外にあふれ出してしまい、
型から出してみたら、ベルボトムみたいな形になってしまった。
そして本日三度目。
まあ、いいんじゃないですかね。
ちょっとコツをつかんだ今日この頃。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわあ♪ (えり)
2006-04-03 08:31:36
おいしそうですね~♪♪

こんがりと焼けて、いい匂いがこっちまでただよってきそうです。

パンは(お菓子も)ちょっとずつ調整しながら、少しずつうまく焼けるようになっていくんですね。

ちゃんと本の通りにすれば、いきなり上手にできるのかと思ってました。せっかちですね~(汗)

paramikaさんのの写真を見てたら、また焼いてみたくなりました
返信する
是非、トライして~ (paramika)
2006-04-03 21:11:52
同じ分量でじ時間こねてみても、なかなか同じ感触の生地にはならないんですよね・・・温度の関係だと思うのですが。

今回の分量で再び焼いてみても、また同じようにできるかどうか。

まぁ、素人パンですから

えりさんも是非何度もトライしてみてください~
返信する