「アール・デコ・ジュエリーの世界」@京都国立近代美術館 2007年03月18日 18時13分01秒 | (旧)観る・聴く デザイン画は一見すると、風景画や人物画などに比べて簡単そうに見えるのだが、いざ自分で書いてみようと思うと、意外なほど難しいのではないだろうか。 . . . 本文を読む
「揺らぐ近代」@京都国立近代美術館 2007年01月27日 17時50分10秒 | (旧)観る・聴く サブタイトルが「日本画と洋画のはざまに」である。明治以降の時代に存在した、日本画とも洋画とも言いがたい、文字通りそのはざまに位置する作品展、という企画だ。 . . . 本文を読む
ポルノグラフィティ『m-CABI』 2006年11月27日 18時12分12秒 | (旧)観る・聴く ポルノグラフィティの6thアルバム、『m-CABI』を買ってから五日ほど経った。 だいたい全体の感じが掴めてきたので感想を書いておこうと思う。 . . . 本文を読む
「ラストメッセージ:手塚治虫」NHKスペシャル 2006年11月05日 22時34分08秒 | (旧)観る・聴く これを機会に、手塚治虫の作品をもう少しいくつか読んでみたいと心の底から思った。 . . . 本文を読む
ラーメンズ「日本語学校(アフリカ編)」 2006年09月28日 23時13分58秒 | (旧)観る・聴く 「東京」「渋谷」「新橋!」と並べてみても、書いているこちらが悲しくなるほどに何の面白さも伝わらない。ところが実際、これが本当に面白いのだ。 . . . 本文を読む
「美のかけはし」@京都国立博物館 2006年08月26日 14時15分41秒 | (旧)観る・聴く 今回の展覧会を見に行った成果は、日本の伝統的芸術のうち、僕が何を好きで 何を好きでないかがはっきりわかった、ということだ。 . . . 本文を読む
京都大学総合博物館 2006年08月11日 16時56分20秒 | (旧)観る・聴く その大学がいくらすごい研究をしていても、それを一般の人に分かりやすく、楽しく紹介することができなくては駄目だろう。 . . . 本文を読む