ひとりごと

難聴 Auditory Neuropathy
人工内耳
オカリナ
最近内容が「ひとりごと」から外れてる時多いです〜

オージオグラムの見方

2009-12-24 18:48:11 | 難聴
ワタコリさん

オージオグラムの見方ですが
下の写真をご覧になってください。

これわかりやすいでしょう~?





dBは上が正常で下にいくほど聞こえが悪くなります。

Hzは左が(小さい数字)低い音
  右に行くほど高音域になっていきます。

一番左が125Hzで低音
一番右は8000Hzで高音です。

ワタコリさんの場合逆三角形ということですから
1000Hzくらいがちょうど真ん中になるのかな?
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文字サイズ | トップ | 音を見たことがありますか? »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りょんさんへ (ぷーどる)
2013-03-01 08:11:25
おはようございます。

この記事は初見でしたか~?

このオージオグラムは初めての人にもとてもわかりやすく、dBによる音の大きさなども理解しやすくいいですよね。

何も知らない人は、数字と線だけでは、全くその聞こえを理解できませんものね~。

ご家族に説明するにはとってもいいかも


難聴になり始め、聞こえなくても全く困らない音でも、聞こえなくなってきた事を自覚した時は寂しいですよね。

これは経験して見ないと分からないだろうな~~。

そんな思いを少しでもご家族の方にわかってもらえたらいいですね。

一歩前進 良かったです

返信する
Unknown (りょん)
2013-02-28 15:36:13
ぷーどるさん
コリさん

こんにちは

こんな記事が有ったのですか
見逃していたな~

今回、ぷーどるさんが載せてくださった
この
オージオグラムを大きくプリントアウトして
自分の聴力を書き込んでみました

2000Hzが40~45㏈なので
ささやき声や内緒話が聴こえないのは
当たり前なんだな~って
改めて感じました

電車の中でも
隣の人の会話が盗み聞きできなくなったのは
残念だわ~

そういえば
近所の笹林が風になびく音
2~3年前から聞こえなくなった気がします
引っ越してきたばかりの頃は
結構聞こえていて
意外とうるさく感じたこともあった
それに、鳥のさえずりも
外では聞こえるけれど
家の中では全く聞こえなくなった
窓が開いていれば聞こえていたのに

でも、聞こえなくなってしまったのだから
嘆いていても仕方ないですね

今日、家族にこのグラムを見せて
説明します
これ観て説明すれば
少し理解が深まる気がします^^

ぷーどるさん
今更でしょうが
私にもとっても参考になりました

いつも、ありがとうございます

今日は一歩前進です
また
さがるときも有ります
その時は
また、優しさで包んでくださいね
返信する
どうもありがとうございます。 (Unknown)
2013-02-28 11:23:43
教えていただき、ありがとうございました。
たいへん助かりました。

返信する
コリさんへ (ぷーどる)
2013-02-28 10:44:59
おはようございます。

昔のをたまに読むと懐かしいですね。

これ いつのかと思ったら
2009年12月

かなり前になっちゃいましたね(笑)

思えばコリさんとは、ブログ開始から
色々お話してますよね~~

すごく楽しくて元気を頂けてて
それに、新たな気づきもたくさん。
本当にありがとう。

これからもよろしくお願いします~
返信する
Unknown (コリ)
2013-02-28 09:55:14
おはようございます。

なつかしい!!
ぷーどるさん、ほんとに丁寧に教えてくださったのですね。
あらためて、ぷーどるさんの優しさに触れ、感謝です。

確か、これは病院から受け取ったオージオグラムを
補聴器の調整の方にコピーもとらず渡してしまい
手元にない状態で、形から想像して
1000が一番悪いと思い込んでいたのですね。

昔のコメント、なんとなく恥ずかしい。

いつも思いつくままに書き込んでいましたが、
これからは、注意が必要かな~。
返信する
Unknown (ぷーどる)
2013-02-28 07:58:02
おはようございます。

このオージオグラム、ホントにわかりやすく作っていますね。


右下に書いてあるのは

” 大久保昭行監修「健康の地図帳」より ”

です。
返信する
教えていただきたいのですが・・・ (Unknown)
2013-02-28 02:49:04
初めまして。通りすがりの者です。
ネットで難聴に関することを調べていて、ここへ来ました。

このオージオグラムは、とても分かりやすいです。
右下の方に出典(著者と書名ですか?)が書かれているのですが、よく読み取れません。
著者と書名を教えていただけないでしょうか?


返信する
西さんへ (ぷーどる)
2009-12-29 08:14:10
ありがとうございます。

さっそくおじゃまさせていただきました
返信する
宣伝。 (西)
2009-12-28 09:22:23
ちょっと過激なブログですが、
お時間がありましたら又覗いて下さい。
返信する
ワタコリさんへ (ぷーどる)
2009-12-26 13:51:03
クリスマスも終わってしまいましたね。

西さんのサイト見ていただいたんですか?
あのケーキ美味しそうでしょう~?
味も最高なんですよ。
うちの近所は、雑誌に載るようなケーキ屋さんが四方に散らばっていて、どこにしようか迷うくらいなんですが
その中でもここは大好きなお店です。

いつかワタコリさんにもご馳走してあげたいですね。

ところでオージオグラムですが
ワタコリさんの聴力は500Hzが10dBで1000Hzが60dBということなんですね。
1000と2000だけ30dBくらいアップできたら、聞こえがかなり良くなるように思いますね。
いつかそこだけ上げれるような補聴器が開発されるかもしれません。
日々進歩していますから、希望を捨てずにいましょうね。

ワタコリさんはお酒がお好きなんですね。
私も嫌いではないんですが、お酒には弱くて
梅酒であっという間に酔っぱらうくらいで・・あまり飲めないんです
返信する
Unknown (ワタコリ)
2009-12-25 18:32:01
ぷーどるさんの絵文字は入っているのですが、さっき私が入れようとしたらはいらなかったのです。
今度は大丈夫です。私のオージオグラムぷーどるさんに教えてもらったものを参考にすると、125~250が0で500までが10、1000が60、2000が50、4000が40で、8000が30です。デシベルは覚えているのですが、周波数のところがわかりませんでした。
左は同じ形なのですが20くらい悪いです。1000のところは80でした。聞こえる語もあるけど、聞こえない語もあるので、聞き違いが多いのですね。オルゴールがメロディーとして聞こえないというのもなんとなくわかります。
それで、1000のところだけ上げるのはできない、調整が難しいとのことなんですね。
西さんのサイトをのぞいたら、ぷーどるさんのクリスマスケーキが映ってました。あんなおいしそうなの食べたことない。昨日は友だちが来たので、イブなので、一応、ヤマザキのアップルパイを一切れずつ食べました。私はケーキ大好きなんですが、夫も子どもたちも西さんのように甘いもの苦手なんです。それで私はいつも我慢しています。でもね、いくら好きでも一つが限度です。その代わり、アルコールは一家で飲みます。カン専用ゴミ袋はビール缶で満たされています。その後は焼酎。これは紙パックなので燃やせます。
返信する
ワタコリさんへ (ぷーどる)
2009-12-25 13:08:45
ちょっとでも見方わかっていただけて良かったです。

上の表を見ていると、
500Hzが0~10dBだと会話にほとんど不自由がないように思いますね。


ところで絵文字出ませんか?

おかしいですね~。
今上にひとつ入れてみましたが入ってるかしら?

私もいきなり文字が小さくなってしまってるし
なんだかおかしいです~~~
返信する
Unknown (ワタコリ)
2009-12-25 10:39:31
ぷーどるさんありがとう。オージオグラム、補聴器を調整する人にコピーもとらずに渡してしまいました。何回か検査していますが、形は逆三角形です。左右とも。500が0~10と書きましたが、これで見ると125と250のところかもしれません。調整の方が「私の声は500くらいですから、そういう音域ばかりだと補聴器必要ないんですが。」と言ったもので、500のところはよく聞こえるんだと思いこんでいました。ぷーどるさんは2000のところが聞こえていますね。形としては私と反対です。私の方がもっと極端逆三角形でしたが。でもよくわかりました。ありがとう。絵文字が出なくなりました。
返信する

コメントを投稿