復興カフェ スクラム

東日本大震災の復興支援サイト。

石巻専修大に新「浮桟橋」完成!

2012-04-27 16:54:14 | 日記
▼ 石巻専修大近くに「浮桟橋」完成

 1 校舎東側の旧北上川にかかる新浮桟橋が完成しました。
 (http://www.isenshu-u.ac.jp/general/topics/index.html#2012006)

 石巻専修大学は旧北上川のほとりにあって、学内においてあるボートやカヌーを
 かついで堤防を越えれば、すぐに船を出せます。浮桟橋は、漕艇部やカヌー部が
 練習で川に出艇するために必要な施設です。
 旧浮桟橋は、東日本大震災により流失し学生から復旧の要望があげられていました。
 キャンパスに隣接した浮桟橋では、放課後や授業の空き時間を利用して活発にサークル活動が
 行われています。ちなみに、わたし(同大現学長)は本学の漕艇部の初代部長でした。

 2 仮設住宅の皆さんを大学にお招きしてお花見をいたします

 石巻専修大学には500本余りの桜があって、きょうみごとに満開となりました。
 例年、幼稚園児や保育園児、老人施設のみなさんに大学を開放して桜を楽しんで
 いただいていますが、4月28日土曜日の10時30分から近隣の仮設住宅の皆様をお招きして、
 お花見をすることになりました。専門のベンチャビジネス論の実践モデルとしてゼミの学生たちと
 仮設住宅のみなさんの支援をしている経営学部の山崎准教授が中心となった企画です。
 明日の雨をなんとか桜が乗り越えてくれることを祈ります。

 石巻専修大学
  学長 坂田 隆=

子どもサミット

2012-04-27 16:50:33 | 日記
東日本大震災/子どもにやさしい地域づくり

参加者募集!5/5「東北子どもまちづくりサミット~みんなが愛せるまち~」@東京
地域の復興に向け、子どもたち自身が声を上げ、参加することで、
より良いまちづくりを目指そうと、2011年5月より、子ども参加によるまちづくり
“Speaking Out From Tohoku~子どもの参加でより良いまちに!~”を実施しています。

 その活動の一環として、今年5月5日こどもの日に合わせ、東京にて
「第2回東北子どもまちづくりサミット~みんなが愛せるまち~」を実施します。
岩手県陸前高田市、山田町、宮城県石巻市の子どもまちづくりクラブのメンバーが
これまでの活動を発表し、参加者のみなさんと話し合い、より良いまちにしていきたい
と考えています。
 昨年11月20日の「第1回東北子どもまちづくりサミット~みんなが夢見るまち~」実施後、
子どもまちづくりクラブのメンバーはどのように“夢のまちプラン”を具体化してきたのでしょうか。
より良いまちをつくるために、子どもも大人も一緒に意見交換しませんか?
日本全国からのみなさまのご参加、お待ちしています!

【日時】 2012年5月5日(土・祝)
【時間】 10:30~17:00(10:00開場)
【プログラム】
第1部 10:30~12:00 子どもまちづくりクラブ活動報告
第2部 13:00~15:00 子どもまちづくりクラブメンバーと参加者との意見交換(熟議形式にて)
第3部 15:30~17:00 参加者による意見交換/レッツ・アクション ※希望者のみ
【場所】 東京ビッグサイト / レセプションホール(会議棟1階)
【対象】 小学5年生以上
【定員】 250名 ※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
【参加費】 無料
【申し込み方法】
下記の内容をご明記の上、Eメール、電話、またはFAXにてお申し込み下さい。
①参加希望プログラム AまたはB
A-プログラム1部・2部参加
B-プログラム1部・2部・3部参加
②氏名(フリガナ)、③年齢、④住所、⑤電話番号、⑥メールアドレス、⑦所属
【申し込み先】
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン仙台事務所 担当:真屋
Eメール:soft@savechildren.or.jp 電話:022-263-4561(平日10:00~18:00)FAX:022-263-4562
【参加締切】4月23日(月)
※お申込みいただきました方には、4/27までにメールまたは電話にてご連絡させていただきます。
【主催】 公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
【後援】 文部科学省、岩手県、東京都、石巻市、陸前高田市、山田町、

東日本大震災子ども支援ネットワーク
【サミット特別協賛】 ゴールドマン・サックス