ワタシハメーテノレ・・・
テツロゥ・・・ホームライナー古河3号ニ乗リナサイ・・・
ワタシハメーテノレ・・・テツロゥ・・・
メーテノレ?から携帯電話のメールにこんなメッセージが・・
「ホームライナー古河3号・・ 早くっ、早く上野へ行かなければっ!」
仕事を定時で切り上げ、ボクは渋谷から国電?に飛び乗りました。
今夜はリンクでもお世話になっている「東京喜多鉄道管理局」のSEKKIさんと廃車が近いボンネッツ489系を堪能するため、ホームライナー古河3号に乗車することになりました。。
SEKKIさんには、以前から何度も国鉄の身体をもらいに行こうと廃止前に乗っておこうとお誘いいただいておりましたが、私の都合でなかなかご一緒することができず、急行「能登」の定期運用廃止も目前と迫った2010年の年明け、ようやくご一緒することが叶いました。。
19時40分、山手線の窓からふと地平進入線に目を向けると上野駅に推進入線するカシオペアが・・なんでこんな時間に?と思いながら13番線へ下りると・・
なんと大雪の影響で到着が遅れた結果、出発も3時間ほど遅れた模様。考えてみれば、このEF81もカラーリングはともかく、国鉄の身体・・この春には「北斗星」「カシオペア」の牽引機もJRの身体であるEF510に置き換えられる予定なんですね。。 こうなると「あけぼの」は上野口で最後の国鉄型EL牽引の寝台特急となるワケで、こちらも動向が気になります。
カシオペア発車を見送り、中央改札方面へ歩いていくと、14番線のエンドで、独り、遠い目で尾久方を見つめる男性が・・間違いない(笑)SEKKIさんと合流。挨拶もほどほどに、暫しエンドの柵にもたれかけて談笑。。家路を急ぐ人々がそそくさと通り過ぎる・・こんな場所が私達にとってかけがえのない安らぎの場所であったりします。
高架ホームへ上がり、腹がへっては乗車はできぬとばかりにSEKKIさんにお待ちいただき、7・8番ホームにある立ち食い蕎麦で腹ごしらえ・・ここの掻き揚げ蕎麦はボリューム満点で美味い。やはり冬は駅蕎麦に限るなぁ・・SEKKIさんもお勧めとのことでした。終点の古河まで1時間ほどありますので混雑しなければホームライナーの中で駅弁&缶ビールなんかもオツかも知れませんね。。
ライナー券を購入し、乗車位置で待機・・いよいよ目当ての489系が入線です。
乗車口は2箇所で、ドアコックで開扉、職員さんが検札します。
このホームライナーはグリーン車も普通車扱いで運行されているため、当然、真っ先にサロから座席が埋まっていくようですが、私たちはMT54のモーター音を満喫するために真っ先にモハへ(笑)選んだ座席はモハ488-2の端部 もともと波動用のH04編成からこのH02編成に組み込まれたモハユニットで車歴はなんと38年!ご苦労様です。。
青い肘掛がミスマッチですが、なんとも国鉄な雰囲気の車内
さぁ、いよいよ出発時刻です。乗車率は私達が利用したモハで50%弱くらいで、SEKKIさん曰く、今日はかなり空いているとのこと。。まだ年明け早々ということもあり、本来の客足に至っていないようです。
21時3分、「ゴギャッ!ガクッ!━━ククッ ガッ!ツゥ━」いいっ!これだっ! 列車は高架8番線を出てポイントを亘って行く・・列車は徐々にスピードを上げ、国電鶯谷駅の灯りが後方に流れ、右手にホテルのネオンが・・この情景は今も昔も変わらない。北へ旅立つ時の一つの儀式とも思える。夏休み、祖父母を訪ねる子供たち・・年末、出稼ぎ仕事を終えて安堵のうちに故郷へ帰るお父さん・・東京で夢破れ、失意のうちに故郷へ帰る若者・・「さよならあなた・・私は帰ります」恋に破れて津軽海峡に向かう石川さゆり・・(笑)嗚呼、一体どれだけの人がここで失望し、哀しみ、歓喜したものか・・乗る列車が変わるとこんな乗車ルポライター気分も味わえます(笑)なにせ普通運賃+500円で昭和の上野口優等列車の旅を仕事帰りに気軽に味わえるなんて、我々のような鉄サラリーマンのためにあるような素晴らしい列車だと思います。。惜しむらくは禁煙となる前に乗っておくべきだったかな(爆)
このとおりクーラーもいい味出してます
さすがは特急車両、MT54のモーター音もあまり車内には響かず、遠くでかすかに唸る様で、実に心地よい乗り味。シートはかなりへたってクッションも効かないため、長時間乗車は正直、腰にきそうですが、それもまたこの列車の持ち味であり、楽しむべきところ。そもそも旅の移動時間を蛇足と考えたり快適性を求める向きは羽田から飛行機で能登空港に飛びましょう。。
列車は井堀信号所を抜けて快調にスピードアップ、予想以上に飛ばすもんでこの揺れっぷりもまた一興、尾久では左手に出番を待つ寝台特急「北陸」が・・減光されて暗めの車内照明で画像もあまり撮ることができず、文章ばかりですがご勘弁を・・<次回後編に続く>
にほんブログ村
テツロゥ・・・ホームライナー古河3号ニ乗リナサイ・・・
ワタシハメーテノレ・・・テツロゥ・・・
メーテノレ?から携帯電話のメールにこんなメッセージが・・
「ホームライナー古河3号・・ 早くっ、早く上野へ行かなければっ!」
仕事を定時で切り上げ、ボクは渋谷から国電?に飛び乗りました。
今夜はリンクでもお世話になっている「東京喜多鉄道管理局」のSEKKIさんと廃車が近いボンネッツ489系を堪能するため、ホームライナー古河3号に乗車することになりました。。
SEKKIさんには、以前から何度も
19時40分、山手線の窓からふと地平進入線に目を向けると上野駅に推進入線するカシオペアが・・なんでこんな時間に?と思いながら13番線へ下りると・・
なんと大雪の影響で到着が遅れた結果、出発も3時間ほど遅れた模様。考えてみれば、このEF81もカラーリングはともかく、国鉄の身体・・この春には「北斗星」「カシオペア」の牽引機もJRの身体であるEF510に置き換えられる予定なんですね。。 こうなると「あけぼの」は上野口で最後の国鉄型EL牽引の寝台特急となるワケで、こちらも動向が気になります。
カシオペア発車を見送り、中央改札方面へ歩いていくと、14番線のエンドで、独り、遠い目で尾久方を見つめる男性が・・間違いない(笑)SEKKIさんと合流。挨拶もほどほどに、暫しエンドの柵にもたれかけて談笑。。家路を急ぐ人々がそそくさと通り過ぎる・・こんな場所が私達にとってかけがえのない安らぎの場所であったりします。
高架ホームへ上がり、腹がへっては乗車はできぬとばかりにSEKKIさんにお待ちいただき、7・8番ホームにある立ち食い蕎麦で腹ごしらえ・・ここの掻き揚げ蕎麦はボリューム満点で美味い。やはり冬は駅蕎麦に限るなぁ・・SEKKIさんもお勧めとのことでした。終点の古河まで1時間ほどありますので混雑しなければホームライナーの中で駅弁&缶ビールなんかもオツかも知れませんね。。
ライナー券を購入し、乗車位置で待機・・いよいよ目当ての489系が入線です。
乗車口は2箇所で、ドアコックで開扉、職員さんが検札します。
このホームライナーはグリーン車も普通車扱いで運行されているため、当然、真っ先にサロから座席が埋まっていくようですが、私たちはMT54のモーター音を満喫するために真っ先にモハへ(笑)選んだ座席はモハ488-2の端部 もともと波動用のH04編成からこのH02編成に組み込まれたモハユニットで車歴はなんと38年!ご苦労様です。。
青い肘掛がミスマッチですが、なんとも国鉄な雰囲気の車内
さぁ、いよいよ出発時刻です。乗車率は私達が利用したモハで50%弱くらいで、SEKKIさん曰く、今日はかなり空いているとのこと。。まだ年明け早々ということもあり、本来の客足に至っていないようです。
21時3分、「ゴギャッ!ガクッ!━━ククッ ガッ!ツゥ━」いいっ!これだっ! 列車は高架8番線を出てポイントを亘って行く・・列車は徐々にスピードを上げ、国電鶯谷駅の灯りが後方に流れ、右手にホテルのネオンが・・この情景は今も昔も変わらない。北へ旅立つ時の一つの儀式とも思える。夏休み、祖父母を訪ねる子供たち・・年末、出稼ぎ仕事を終えて安堵のうちに故郷へ帰るお父さん・・東京で夢破れ、失意のうちに故郷へ帰る若者・・「さよならあなた・・私は帰ります」恋に破れて津軽海峡に向かう石川さゆり・・(笑)嗚呼、一体どれだけの人がここで失望し、哀しみ、歓喜したものか・・乗る列車が変わるとこんな乗車ルポライター気分も味わえます(笑)なにせ普通運賃+500円で昭和の上野口優等列車の旅を仕事帰りに気軽に味わえるなんて、我々のような鉄サラリーマンのためにあるような素晴らしい列車だと思います。。惜しむらくは禁煙となる前に乗っておくべきだったかな(爆)
このとおりクーラーもいい味出してます
さすがは特急車両、MT54のモーター音もあまり車内には響かず、遠くでかすかに唸る様で、実に心地よい乗り味。シートはかなりへたってクッションも効かないため、長時間乗車は正直、腰にきそうですが、それもまたこの列車の持ち味であり、楽しむべきところ。そもそも旅の移動時間を蛇足と考えたり快適性を求める向きは羽田から飛行機で能登空港に飛びましょう。。
列車は井堀信号所を抜けて快調にスピードアップ、予想以上に飛ばすもんでこの揺れっぷりもまた一興、尾久では左手に出番を待つ寝台特急「北陸」が・・
にほんブログ村
こういう楽しみ方もあるのですね。JRに残っている国鉄車両に乗る、撮ると・・・。全く考え付かなかったです。
今年の前半の模型のラインアップでは、EF15とEF16位しか小生の食指を動かすものは無いようなので、一度上野に出かけて一日車両ウオッチングでもしてみたいと思います。
489系も是非映像で残しておきたいですね。騒ぎが起きる前に。
小生も“つづき”を楽しみにしています。
ようやく念願叶って乗ることができました。。489系の国鉄黄金時代っぷりに感動し、私は過剰な妄想ぶり(笑)を発揮してしまいました。貴重なボンネットだけに廃止が悔やまれてなりませんねぇ。「北陸」もそこそこの利用客があるわけですし、せめて新幹線開通までは長距離列車を1本くらい残してもいいものではないかと思いますが・・そこで、高崎の12系客車を定期運用復活。。EF64+EF81で福井まで延伸、急行「越前」復活です!
毎晩会社帰りに下北沢で見る小田急の「ホームウェイ」はみなさんお行儀良く乗っていらっしゃいますが、「ホームライナー」は缶ビールとおつまみを買って乗るのが正調(笑)といった雰囲気で、見た目も車内もまだ国鉄でした。。イベント列車ではない、この飾りっ気のなさがまた良いのだと思います。ぜひ上野にお出かけください。。思わず飛び乗って金沢まで・・なんてのも大いにアリです。。