NORTHBOUND EXPRESS

鉄道好きサラリーマンの◆不定期運転臨時急行◆(全自由席)  

浅草 酉の市

2014年11月23日 | ノンジャンル
すっかりご無沙汰してしまいました。
先日、5年に1度の資格の更新試験があり、鉄分補給も釣りもせずに毎日勉強の日々でした・・
おかげさまで全科目とも合格し、無事に更新できました(汗)これを落とすと会社の手当てもつかなくなってしまうことから必死こいてましたが、実際そんなに難しくもなく、ここまで勉強する必要もなかった気が・・ まぁ、久々の勉強で、足りないアタマもだいぶ鍛えられたことから、これを機に、新しい資格にでもチャレンジしてみようかななんて思う今日この頃ですw

さて、試験の重圧から解放され、気付けばもう11月も後半、もう1週間もすれば師走ですか・・
自分も歳をとったせいでしょうか、毎年この時期になると、なんだか無性に季節を感じるイベントや場所に顔を出したくなります。ということで、年末の風物詩「酉の市」へ行って参りました。関東三大酉の市の中でも、自宅から一番近いのは府中の大國魂神社ですが、やはり行くなら生粋の江戸っ子の手締めが拝める浅草鷲神社です。今年は11/22の「二の酉」をもって市は終わり。しかも土曜日ということから相当なカオスが予想されますが、少しでも景気の良い人様にあやかるべく来年の福を呼び込むべく、気合いを入れて家族で突撃してまいりました。。


まず車で行ったのが大間違いですw 神社周辺のコインパーキングはどこも満車・・ようやく1台出庫しそうなパーキングを見つけ、飛び込みセーフ。ここから歩きますが神社入口の数百m手前から参拝者の行列も出来ており、なかなか前に進むのも大変な状況でした。。

本来なら行列に並んでおとりさまにご利益をお願いするべきですが、子供のカラータイマーが点滅してしまいそうですので参拝はスルー。行列を交わして中に入ると「いよぉーっ」と威勢の良い手締めが聴こえてきました。人様が大きな熊手を買うシーンを見ているだけで、なんだか少しばかりこちらも景気が良くなるような気がします(^^; 昔は江戸っ子の粋な熊手の買い方というのがあったそうで、値切った分を熊手商にお祝儀だからとっときなと置いてくるのだそうですが、暫く回っていましたが残念ながらその場面は見れず・・いつか自分も堂々と値切れるくらい大きな熊手を買って高く掲げて帰れるとええなぁ・・なんて。

それにしても凄い人の数です。子供たちは初めはキャラクターものの熊手をみて楽しんでいましたが、奥に進むうちに人の壁で視界も利かなくなり、いよいよ「ねぇ、つまんなーい」が宣言されました。

もう少し熊手商とお客さんの掛け合いを見ていたかったんですが、子供はこっちの方がいいみたいです。まぁ、大きくなったときにハロウィンやらクリスマスの想い出の隙間に大入り袋や小判が挟まってくれていればいいかなと・・

おでん、モツ煮込みでビール・・美味しそうないいお店がたくさん出ています。今夜は暖かいので座って一杯やりたいっ。やはりここは電車でくるべきです。

浅草で鮎の塩焼きが食べれるなんて意外ですが・・けっこう人気あるみたいですね。

スマートボールのように玉を弾いて、玉を1列に並べるビンゴゲームだそうです。まぁ、楽しんでくださいな。

というワケで、ちょっとばかり心残りな浅草酉の市でしたが、来年はなんとなくいい年になりそうな予感がします。そんな気のせいでもあると、思いがけずいい縁も回ってくるのかななんて期待します。。

コインパーキングの凄惨精算したら・・・

   2500円・゚・(ノД`)・゚・

   小さい熊手が買えちまうぜ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミズ)
2014-11-24 22:57:34
まさるさん、今晩は。
試験合格おめでとうございます!
組織で働いている以上、こういう試練を乗り越えないといけない現実。小生は卒業しましたが、上を目指して頑張って下さい。

さて、「浅草 酉の市」は一度も行った事が無いのですが、賑わいが違いますね。
活気を感じます。
時間はあるのだから、来年はちょっと行きたくなりました。孫を連れて。
小さい時に色々と体験させる事が必要なんですよね。

鉄分の方の更新も是非お願い致します。(笑)
返信する
Unknown (まさる)
2014-11-25 23:34:13
ミズさん こんばんは いつもありがとうございますm(_ _)m
そうですね、本当にミズさんの仰る通りだと思います。なにかと大変な世の中ですが、押しつぶされないように頑張ります!
府中や新宿の酉の市は行ったことがないのですが、浅草酉の市は地元の方もビジターもお祭りムードでとても盛り上がっており、子供向けの出店もたくさん出ていますのでお孫さんも楽しめると思います。ぜひ来年行ってみてくださいね。
試験終わってモジュールまた再開しました・・が、しかし、いい方法が見つからず、またもや壁にぶち当たってますw年内に進捗報告できるか!?もう少し時間ください。。
返信する

コメントを投稿