先日ある交流会で出会った女性社長が後日「会いたい」と電話をくれたので、朝10時に会う約束をしました。お互い緊急に話したいテーマがあるわけでは(多分)なく、改めて自己紹介をしながら自分が今どんな仕事をしているか、また将来したいと思っているか、今後協力しあえることがあればよろしく、といったエール交換になるはずだったのです、少なくとも私の頭の中では。場所は私に都合が良いようにとの彼女の配慮で、私の自宅近くのホテルのロビーになりました。
当日の朝、約束の5分前に「遅れたか?」と走ってその場所へ向かったのですが、ロビーのどこにも彼女らしい人影がありません。約束の10時を5分過ぎてから本人に場所確認の電話を入れたところ、「すみませーんっ!○○が○○して遅くなってしまってぇ~(○○部分は電波状態が悪いため聞きとれず)。今、(自宅の最寄)駅なんですぅ。これから電車に乗ってそちらへ向かうところですぅ~」とおっしゃるではありませんか。既に10分ほど過ぎていましたから、彼女が到着する頃には私は30分待っていることになるでしょう。
タイミング悪く仕事がたまっていた私は、「すみません、また日を改めてもらえますか?」と言って帰ってきてしまいました。自分の日常を反省し、先方の事情も十分に配慮するつもりでしたが、遅刻するにも、電話するにも、そして言い訳をするにもマナーはあると思います。掟破りをされると、彼女の熱意が却ってアダになってしまいます。まだ相手のことがよくわからない段階でこんなことがあると、新たな人脈を築くどころではありません。
人脈作りは奥が深く、だからこそ一瞬たりとも手抜きをしてはいけないな、と改めて思わされた出来事でした。
当日の朝、約束の5分前に「遅れたか?」と走ってその場所へ向かったのですが、ロビーのどこにも彼女らしい人影がありません。約束の10時を5分過ぎてから本人に場所確認の電話を入れたところ、「すみませーんっ!○○が○○して遅くなってしまってぇ~(○○部分は電波状態が悪いため聞きとれず)。今、(自宅の最寄)駅なんですぅ。これから電車に乗ってそちらへ向かうところですぅ~」とおっしゃるではありませんか。既に10分ほど過ぎていましたから、彼女が到着する頃には私は30分待っていることになるでしょう。
タイミング悪く仕事がたまっていた私は、「すみません、また日を改めてもらえますか?」と言って帰ってきてしまいました。自分の日常を反省し、先方の事情も十分に配慮するつもりでしたが、遅刻するにも、電話するにも、そして言い訳をするにもマナーはあると思います。掟破りをされると、彼女の熱意が却ってアダになってしまいます。まだ相手のことがよくわからない段階でこんなことがあると、新たな人脈を築くどころではありません。
人脈作りは奥が深く、だからこそ一瞬たりとも手抜きをしてはいけないな、と改めて思わされた出来事でした。