goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!私!!

Pao母さんは・・・
貧乏脱出のため?
気合を入れるため?
なぜかはじめてみました^^; 

私立高校の授業料軽減

2010-04-03 23:44:02 | 借金・赤字家計
ポストに届いた高校からのお手紙。

実現したんやね~~

賛否両論いろいろあるけど。
リアルに本当助かります

4月から対応してくれるっていうし。
提出書類そろえなきゃだわ。

該当する条件。
①市町村民税所得割額が非課税
(年収250万円未満程度)
②市町村民税所得割額が18,900円以下
(年収250~350万円未満程度)
③それ以外
(年収350万円以上)

就学支援金より差引かれる金額
①月額19,800円
②月額14,850円
③月額9,900円

福岡県補助金
①②③共に月額500円

我が家の場合・・・
もちろん、該当①

月額15,000円の納入金額なのだ
34,000円が半額以下に変更されたのよ。

これで、やっと大学資金が見えてきた
後は、使い込まないように定期にする!!
これが一番大事だね。

後一年早かったら・・とか思うけど。
でも、一年だけでもすごく助かる。

母子家庭の癖に私学なんぞやって・・
なんて言われた事もあるけどさ
高校くらい出してやりたいんだもん。
自分は、行けなかったからね。おまけに男だし。

大学のハードルは高いけど。
推薦取れ!って私が提示したハードルを
ちびが超えてきたら、OKだすしかないもんね。

確実に優雅な学生生活はないやろうけど
それでも、進みたい道を進んで欲しい。
お金がないから、諦めることはしたくないんよ。
親にお金がなくて、高校辞めちゃった母としてはね。

取りたい資格あっても、高卒じゃないと駄目やったり。
いろいろ選択狭くなるもんね。
もちろん、それを努力で乗り越える人もたくさんおるけど。
私は、そういう努力が足りんかった

不甲斐ない母のもと
膨大な夢を描くちび。
苦境にもがく兄ちゃん。

過去は、とりもどせんし。
泣いても、わめいてもやり直しはできんし。

今、自分が出来ること
精一杯やるしかなかろう。
それで、結果が伴うかどうかはわからんし
正解なのかもわからんけどさ。

私なりに一生懸命。
不出来でも、不器用でも・・ね。

親は、子を選べん
子も、同じく。
お互い様やけど、お互い歩みよる努力は必要なんよね。

さぁ、今夜ももう一仕事
その前に風呂してこ。





出だし好調♪

2010-04-03 11:43:34 | 借金・赤字家計
昨日の休みは、頑張ったよ

溜まってた洗濯制覇!夕飯も作成!
掃除機かけて、床も拭きあげ完了!

オークションも、新規を10点。
落札も13件あったし。
再出品までしたもんね

バイトもちゃんと入ったし
おまけにノンアダで4,800円
次から次にお客様きたのだ
ラッキーだったなぁ

3時に寝たけん、起きたの11時やったけど

早速連絡に発送準備中

まぁ、順調~~~だよね
身体は、多少きついけどさ。

やりたいことが出来たって感じがいいわ

さぁ、今日はお仕事。
何もやらかしてないことを祈りつつ・・
今から、撮影しちゃおう。
いや、自分の弁当が先だっけ。
ご飯完食されてるし

残り2時間半!


予定終了^^

2010-03-30 12:18:38 | 借金・赤字家計
行ってきました!

ジャスコの感謝デー

一人じゃ、無理そうだったので
毎度の事ながら、ご近所さんを誘い

わんこのえさ×2
お弁当用冷凍食品×9
マヨネーズ×1
卵×1
洗濯用洗剤詰め替え用×1
シャンプー詰め替え用×1

締めて3.463円
これで、来月までお弁当は安泰
11時からの半額バーゲンについ手が出てしまったのは、計算外
それでも、半額の10%OFF。
チェックのパンプスにレギンス、パジャマ。
1,200円くらいやけど。
う~~ん。無駄使いかも????
定価で買えば、倍以上だもんね。
まぁ、たまにはよかろう

引き出しへの引越しも終了。
発送も出すだけ。

で、今から、出品のデーター作成。
何か、いい感じやない?

この調子で一日終わるといいのにね。
何せ、連休明けの職場は、怖い
やらかしてないことを祈るしかないんやけど

仕事まで後2時間。
しっかり働こう

家計簿順調~♪

2010-03-09 19:30:13 | 借金・赤字家計
レシートをフリーペーパーにペタペタ

まぁ、一週間も経ってませんが

で、結局エクセルで簡単家計簿作成

口座でワンシート。
各口座の残高入力。
下に支払い一覧作成。
後は、記帳したときにまとめて入力。

日常でワンシート。
これは、現金と電子マネーとクレジット。
買う物の横に3列金額欄があるみたいな感じ。

クレジットは、イオン。
年会費無料だし、感謝デーは5%OFF。
5の付く日と10日は、ポイント2倍
通常は、200円に1ポイント(1円)
なので、必然と使う日は決まってくるのです

火曜日は、冷凍食品128円。
消耗品は、感謝デー(20日、30日)
後は、5の付く日。
まぁ、遅い時間の半額物も、ここかなぁ

食費2万を目指したいとこやけど、
やってみらんとわからん

ひとまず、現状把握が目標なのです
この調子で頑張る

主婦って感じ・・

2010-03-06 02:33:48 | 借金・赤字家計
朝から結構働き者

家事を済ませ、友人と買い物へ。
といっても、わざわざ誘って一緒に行ったの
外に出るのって、どうしても億劫なんよねぇ
出れば、動けるんだけどさ。
最初の一歩がね

クレジットポイントを3000円分電子マネーに換えて。
1000円以上500円の値引券を2枚握り締め
ポイント2倍の近所のジャスコへ。

メインは、わんこのトイレシート
1380円から500円引いて、880円
二つも買っちゃいました
支払いは、もちろんWAON
事実上、タダみたいなもんだわ

それから、ジョイントへ
会員様価格のいつもの500g298円の豚肩切り落としを2パック。
それから、グラム28円の手羽元を発見
4パックGET
これまた、会員価格28円のお豆腐を3つ。
残りは、野菜!
締めて3千円。

今日は、しっかりレシートためてます
で、帰宅後フリーペーパーに糊でペタペタ。
銀行の残高レシート?もペタペタ。
後は。。。気が向いたときに家計簿ソフトに入力すればよかろう
やっぱ、ファイナンシャルプランナーが作った家計簿にしようかな。
初期設定面倒だけどさ。

仕入れてきた食材は、小分けして冷凍。
激安だった1パック58円のシメジも、初冷凍。
しいたけも、スライスして冷凍。
ごぼうは、きんぴらにして、お弁当用カップに入れて、冷凍。

夕飯にイカリングを30個揚げて
サツマイモのてんぷらを揚げて
春キャベツとかいわれで、一番大きなボールいっぱいサラダを作り。。

久々主婦を満喫したような・・・
以前は、恒例行事だったのに
しかし、夕飯は、相変わらずどっかの炊き出しみたいだわ(爆)

まぁ、出だしは順調なのかも。
続きますように

明日こそは、バイト開始します・・・・

出来るだけ回収

2010-02-26 12:49:19 | 借金・赤字家計
さぁ、本日兄ちゃんの傷病手当の日。

早速、ログイン。



あれ??






2ヶ月分にしては、少ないような・・・
これじゃ、全額回収無理やん
それでも、履歴がわかるように小分けで振り替え。
どの分返済したか本人も知りたかろうしね。

あぁ~~~今月もまた苦しいのか

ひとまず、20万のうち5万だけ残して終了。
家賃も、社会保険代も振り込み完了。
残った10万を私の口座へ。

10万じゃ、立替分不足。
三洋に3万、ちびの授業料41800円、家賃に駐車場2万円。

残った分は、どうしよう・・・

明日の休み・・一日バイトに入っとこうかな。
頭が痛いわ。
また、これで金くれなんて言ってくるでないよ。

5万残したのは・・
病院代月2回で1万円、携帯代1万円、電気代2千円・・。
奨学金1万円、残り18000円は、こづかい。

家にいるんだから、これで充分だよね。
文句があるなら、復帰して、自分で稼いでくれ!

これじゃ、私の方が自転車操業だよ~~~~
抜けてやるんだ!
負けてたまるか!
稼いでやる~~~~

時給UP

2010-02-03 01:37:35 | 借金・赤字家計
この前受けた昇給試験。
合格やった

試験といっても、面接のような感じやったけど。
50円UP!
たかが50円・・されど50円
140時間働いて・・・一ヶ月7千円。
ほんの少しだけど、収入UP

落ちた人もいるんだから、ラッキーだった。
次の試験は、早くて半年後。
次は、筆記もあるらしい
契約社員に少し近づいたかな。
ボーナスが少なくてももらえるまでには・・まだ道のり長い
それでも、一歩前進出来た事を素直に喜んでおこう


明日こそ・・朝から動いてやる~~~~

車検が切れる・・・

2010-01-21 08:42:01 | 借金・赤字家計
早めに連絡をと思いつつ・・すでに後二日

車検明日で切れます

予約をしたまま放置してたのよね。
まぁ、どっちにしても18日以降の予定だったんだけど。
おまけに月のもの始まるし・・
でも、今日を逃すわけにゃいかん

予定じゃ、7万くらい。
タイヤも換えないかんし、ブレーキ何とかも限界。
おまけにライトが妙に暗い。

我が家で一番高い資産だもんね。
2年前に中古で約60万で買った軽自動車。
初めてのキーレスだったりするわけで。
だって、いつも、古い型で10万の車を乗り潰してたの。
といっても、結構もう古いかな
車は、走ればいいし。
洗車もほとんどすることもなかったりして
10年くらいもってくれるといいんだけどなぁ。

本日お休み。
予定は、相変わらずてんこ盛り
どこまで出来るかは、わからんけど。
この状態で、また委託品の引き取りもあったりして。
いや、人間追い詰められんと動けんもんし。
(既に充分追い詰められてるような状態ともいう・・)
最低やんなきゃいかんことは・・・
朝から、回らん頭をフル回転。
車検に発送に商品の引き取りに放置してる台所。


うっ・・このまま布団に戻りたい・・・・
いや、行かねば・・動かなければ・・

だって


貧乏なんだもん
やんなきゃ、終わらんもん
誰もしてくれんもん

だよなぁ~~~
わんこは、のんびりベットでまったり。
こいつが、家事をしてくれたらいいのに。

あっ、兄ちゃんがいた
写真だけでも撮ってもらおう。
働かざる者食うべからずよね?
だって、今朝も起きたら、電気代の請求書がデスクにあったんよ
無言の払っといてねって、やつだ。
合計・・・7062円(2か月分)

立て替えてる分の利息だぁ~~
しっかり、使ってやる




ネットで管理

2010-01-20 01:33:06 | 借金・赤字家計
普段使ってるのは、MoneyLook

これが、大活躍

そもそも、オークション管理からスタートしたんだけど。
日々ソフトも進化しとるわけで。
今登録して使ってる機能は・・

銀行(新生、ゆうちょ、イーバンク)
オークション
携帯(docomo・ソフトバンク)
NTTにイオンカードにWAONカード
ポイントサイト

最初の登録は、面倒だけどね
でも、一回登録するとこのソフトを起動するだけで、
登録したとこには、ログイン出来るのよ。
いちいち、パスワードとか入れる手間なし
データーの更新もしてくれるから、楽。

まぁ、メインは、オークションの入金確認なんだけど。
後、月末に落札をエクセルに落としたりね。

関東メインみたいで、九州電力とか西部ガスがないのが残念
私の使ってる地銀もないんだけどね
ただ、機能的には、手入力で登録出来たりします
面倒でやってないけど。

地銀といえば。。。
福岡銀行は、ネットバンク無料だったけど。
1月から、西日本シティ銀行も無料になったのだ

早速登録

福岡銀行は、ATM手数料が無料のランクだし
ネットの方が、振り込み手数料安かったりと
結構いい感じ。


MoneyLookを詳しく知りたい人はこちらをクリック♪



少し前進

2010-01-20 01:14:12 | 借金・赤字家計
予定通り入ってきた60万円。

自動車ローン134,486円
キャッシング101,959円

振り込み完了。
振込み手数料の一番安かった新生銀行よりネットで
おかげで、手数料300円やった。
一件分は、無料振込みからだしね。
これで、毎月の返済がなくなる

三洋信販の利率も下げに行ったんよね。
事前に電話連絡。
前日までの利息分を1万円入金。
日にちの関係で、予定より安かった
自動契約機にいって・・
必要だったのは、カードと源泉徴収と身分証明書
機械画面を操作しながら、時々担当者と機械についてる電話で話す事繰り返し。
約20分くらいかな・・
手続き完了
契約書と新しいカードを頂いた。
新しく契約しなおしたことになるんだけど。
96万円で契約変更。
利率は・・・23%から18%にダウン
5%は大きいよね。
今、破産したり、任意整理する人多いから。
カード会社も折れてるだろうけど。
もし、三洋信販借りてる人いたら、問い合わせてみてね。

これで、残金353,555円。

しかぁし
予定外の出費があったんよね
兄ちゃんの未払い家賃と電話代に病院代。
来月の傷病手当で回収するけど、約6万・・・

これで、残金293,555円。

休みにじいちゃんに20万円返して・・
車検が7万円。

あっという間だねぇ・・・
貯めるのは、たいへんなのに。
使うのは、あっという間だわ。

おまけにちびの授業料、2月3月まとめて落ちるらしい
早く来月になってくらはぃ
兄ちゃんの貸した分回収せねば