goo blog サービス終了のお知らせ 

パンと雑貨と音楽と

かつて須坂市役所の隣にあったパン屋「こるぷ」のオーナーねぼすけパン屋のブログ再開いたします。

根っ子

2012年02月25日 | 日記
先週のあるラジオ番組でこんな話しを聞いた。
売上トップの支店の営業マンに馬鹿にされた売上に苦しむ別の支店の営業マンがこんな返し方をした。
「よいワインの産地というのは痩せた土地が多い、アルカリ性で栽培には適していないんです。そんな痩せた土地だから樹は栄養を求めて根っ子をどんどんのばします。肥沃な土地のワインはどちらかと言うと若くてフルーティー、痩せた土地のワインはゆっくりと時間をかけて栄養を吸収した分、深い味わいになるんです。」

須坂にお店を出すと決めた時に周りからは須坂は(景気が良くないから)よした方がいいとさんざん言われた。
確かにそう思うけともしばしばある。

以前、三木市長が言っていた。
「須坂に本物がある」と。
その言葉の本質はここにあるんだろうね。

肥えた土地の樹は根っ子が横に延びてしまう。これって簡単に倒れちゃうんだよね。
でも、根っ子が深く延びた樹は簡単には倒れない。
商売も同じ。
もっとしっかり根っ子を延ばそう。枝は少しずつ増やせばいい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。