goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨッパラーMadのテケテケ日記

ゲーム・パソコン・酒・音楽

これ便利![UltraMon]

2010-04-25 10:21:22 | PC
最近の天候がかなりおかしな事になっていて、まったく春っぽくありませんね!こんぬつは、Madです!

ここ最近PCが?というよりexplorerかな~フォルダ開くのに読み込むのが遅いし、麻雀ゲームやってると頻繁に落ちるし、何にもしていないのに再起動するしで「はてな?」状態だったんですよ!

んでもって原因を探るべく調査しましてHDDが原因だ!っと思いましてねぇ…OS入れなおしてみました~

と言うのもHDDを3台繋げていたんですが、そのうち映画等を入れてあるHDDとOSが入ってるHDDがなにやら壊れかけフラグがたっていましてw
なので何も使ってなかった正常なHDDにOSを入れてみよ~って事でちゃっちゃと入れなおし!

直りますた!!

まあこれで快適になると思うので快適ついでに日ごろ「面倒だなー」と思っていた事があるのでついでにそちらも快適にしちゃいます!

内容はと言いますと、前の記事で書いたのですが現在はマルチモニタ環境になってます。
メインのモニタでTV見たり・PCゲームやったりしながら、サブモニタでいろいろな事が出来てとっても便利!っと思っていたが、タスクバーがメインモニタにしか表示されていないのでちょっと使いにくいw
メインに出た窓をサブにマウスでひっぱってくるのも面倒だしね!

そこでUltraMonなるものを入れてみたb
これすっごい便利!
サブモニタにもタスクバーがつけられるし開く窓すべてにクリックやショートカットキーでサブに一瞬で移せる機能があります!



この光ってる所をクリッコで別のモニタに瞬時に移動!大きさも解像度に合わせてくれます。



これはその窓を全モニタを使って表示させられます。同じ大きさ・解像度のモニタを並べてる人なら…ってそんな事する意味ないかw



んで、これがサブモニタのタスクバー

まあマルチモニタの環境の人はこれくらい普通にやっている人も居るとは思いますが、便利だったのでちょっと紹介してみましたw


ちなみにこのUltraMonは日本語化も出来るような事がかいてあるがワシはそのまま。
そんでもって紹介している所はシェアウェアになっていますが、フリーで使えますので気軽に導入しても良いと思いますよ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (L@ST)
2010-04-26 00:25:01
まさに俺得ソフトでしたwww
ずっと"画面一杯に最大化できない"に悩まされていたので嬉しいw
同じ解像度のデュアルモニタなので,凄い便利です.
返信する
Unknown (Mad)
2010-04-26 08:03:56
お?
さっそく使ってみたのかえ?w

音楽作るときにいっぱい窓開いたり、全モニタに引き伸ばせたら便利なのかしら!

紹介したかいがあったというものです!
返信する