ポンコツ中年

ボクチンの人生
始めチョロチョロ、中パッパッ

ザ・ウォーカー

2011-11-30 | 映画
BDレンタル観賞

核戦争後、世界で一冊しかない本を持って旅するイーライ。
ただ、西へと向かって旅をする…っていう話。


物語の説明は何にも無いのだが、
不思議と話に入り込めるし、どういう展開になるのか見入ってしまう。
それに、主人公にも魅力を感じる。


だが、観終わってしまうと何だったのか?って印象だし、物足りなさも。
そこら辺が惜しい。

あと、敵側のカーネギにフューチャーしすぎる感も。

オススメ度
★★★★★★☆☆☆☆

Plecia 半熟チーズケーキ

2011-11-29 | 食事
Plecia 半熟チーズケーキ



近所のスーパーに置いてあったので何気なく買ったのだが、これまた美味い。
ネットリと濃厚に舌に絡む。
フロマージュ系の味。

ネットで検索したら、結構以前から話題になっていたみたい。

世間の流行に乗り遅れながらのマイブーム

10山-2011/11/27

2011-11-27 | 11~12 ski
朝起きると頭痛がひどい。

昨日、10山ではしゃいだ為か?

ということで、夕方付近まで寝込むが、
このまま一日が終わるのももったいないと思い10山へ。



19時到着

昨日、薄くなってた場所が水溜りになってる。
それ以外も、水溜りポイントは増えてる。
ゲレンデの幅も若干狭くなったか?

19時到着時は水気が多いけどチョイ締まってる感じだった。
これが平らだったらまだいいが、ウェーブしているところも締まっていて、
そのウェーブを抜けると大きな水溜り。
逃げ場が無い

その後、20時ぐらいになるとウェーブも緩んでくる。

そして、撤収。


また雪が増えるまで待機します。




10山-2011/11/26

2011-11-26 | 11~12 ski
26日、久々に土曜に休みが取れた。
土曜だと人出も少ないかと思い、10山へ向かう。

そういえば、天山への道中で牛注意みたいな看板があるのだが、
今日、初めて道の真ん中で放牧されてる牛を見た。




そんなこんなで、11時到着。
既にツルッタさんがいらっしゃる。
その後、入れ替わりでI田さんも。

ゲレンデの方は大分復活。



前回の水溜りはナシ。

ゲレンデ密度はタイミングによっては気持ちよく滑れるんだが、
タイミングが合わないと混雑待機ってぐらいの人手。

バーンの方は、
2本滑るぐらいまで、日陰の所は若干固いかな?って部分もあったが、その後は緩む。
だけど、ザクザクしているってわけでもない。
この時期としては、十分滑りやすかった。


で、調子に乗ってI田さんに撮影してもらう。



う~ん、現実は甘くないね
まだまだ、これからって事で。


17時ぐらいになると、ゲレンデの凹凸がひどくなってき、
黒い土が薄っすらとほじくり返ってきてる部分もチラホラと点在。
そして撤収。




余談だが、
撤収後、ブーツを脱ぐと辺りに猫のオ○ッコの臭いが漂った。
知らない間に猫がブーツで生活していた為か?
それとも、久しぶりに長時間雪上を滑走し、
ブーツが湿った為にこびりついていた臭いの元が開放された為か?

どっちにしてもファブリーズを買いに行かな

テレビ買い替え の、その後

2011-11-25 | 日記
テレビの買い替えをして一ヶ月程経つ。
その後の経過ってことで。


まず、テレビとレコーダー。
テレビは13,000円(下落率10%)、レコーダーは10,000円(下落率18%)値崩れしている。
テレビの方は許容範囲内だが、レコーダーの10,000円は失敗。
買い時を間違えた。



しかし、それ以上の問題があった。

ホームシアターシステム、HTP-S333。

3D対応という事で購入したのだが、
いざ3Dディスクをレコーダーに挿入すると
「信号を受信しません」とテレビに表示される。

一向に3Dが観れない。

あ~だ、こ~だと試行錯誤し、
テレビとレコーダーを直接HDMIで接続すると視聴可能となる事が判明。
ということは、HTP-S333に問題あり。

サポートセンターに問い合わせをし、自宅で見てもらうことに。


結果、ファームウェアーのバージョンアップが必要かも?とのこと。
3D方式がメーカーごとに多様で、そこら辺で追いついてないみたい。

一応、ファームウェアーを書き換えてもらい、
無事に3Dを視聴することが可能となった。


ホームシアターシステム購入の際、HTP-S333かソニー製のHT-SS380か迷ったのだが、
HT-SS380の方ではその様な報告は無さそう。
テレビ、レコーダーのチョイスは間違ってなかったと思うのだが、
最後のホームシアターのチョイスで少し後悔。
私の人生同様、つめが甘い。
願わくば、今後、トラブルが起こらないことを願うばかり。





余談だが、40インチ以下のテレビは底値に到達しているという話。
それに比べ、今後、46インチ以上のテレビは年末商戦に向けて、さらに値崩れするという噂も?

価格の動向を見守るべきか、見ないでおくべきか