goo blog サービス終了のお知らせ 

明日はどっちかな~?

天然おばさんの、気ままな日常。ポツリ、ポツリと現れます。
~インスタ投稿中(^v^)~ 

思いだした事…小牧基地にて

2017年01月13日 | 飛行機詣で

先日、小牧基地へ飛行機詣して、久しぶりにF2を堪能しながら、思いだした事…

 

ボケボケ写真でお恥ずかしい限り

2013年の11月、12月ごろ? 2014年の1月ごろ? はっきり覚えてないんですが

飛行機を見に行き始めた頃 小牧基地にてです

今思うと、飛実マークなしの101って…ラッキーだったのでは… ビギナーズラックとか…

 

 

飛行機見に行くようになって間もない頃でしたので、ウヒャウヒャ言ってましたけど‥

今なら、大声出してますね

過去のブログに何気に載せてましたが、SDカードのほうは消してしまってました 動画も撮ってたんだけど消しとる…

 

 

                                       (終)


小牧基地で初飛行機詣しました~2017

2017年01月10日 | 飛行機詣で

初飛行機詣でエアポートウォークに行ってまいりました

今日はそれほど寒さが厳しくありませんでしたので、急に思い立ちました

飛行機を見る目的でエアポートウォーク行くのは久しぶり

 

バズーカの方々が結構いましたので、ワクワクしてました

色々、見られましたよ

 

 

 

 

 キャ!

 F2キタァァーーミナミーー

 ゴールド

このゴールドFDAって、名古屋趣味でゴールドだと勝手に思い込んでおりましたが

「黄金の国・岩手」ってことで、ゴールドなんでしょうか? 

お椀の横に「黄金の国・岩手」って書いてあります

ゴールドのパイロットさんはお手振り返しありませんでした…

 

 

三沢からですね 三沢T4 初めて見ました

 小牧城がちょこっと…

 

結構、次々来ます

脚立を持ってきてなかったので、柵のところで背伸びしながら撮ってます 難儀しました

 

 

 

 

 

 清水屋とF2 

 

 最初の23-8115が戻ってきて

タッチ&ゴーーーして…戻ってきたら…

 ドラッグシュートが

ドラッグシュートが開いとるーーと、さらに背を伸ばして必死で撮ってみました

撮ったらすぐ、目の前のFDAにお手振り 忙しい

 お手振り返し~~

わぁ~い この日は、こちらのパイロットさんだけがお手振り返ししてくださいました ゴールドもシルバーもありませんでした

FDAさんって、大抵お手振り返ししてくれるので、いつも嬉しいです

 

お、小牧の主がきた

 笑っている…

  ように見えます

 

最後は…

 

でした

 

ついでに、県営名古屋空港にも少し寄りました。こちらはホント久しぶりですわ

 

 

久しぶりに、小牧で色々見る事ができて楽しかったですわぁ~

そういえば、昨日(1月9日)は中国機の大編隊がきて、スクランブル発進の連続だったようですね AWACSまで出たとのこと

防衛費、3倍!! 決定!!

 

                                    (終)

 


エアポートウォークにてハーク

2016年09月30日 | 飛行機詣で

 

久しぶりのエアポートウォーク

 

 ハーク

 ハーク

 FDA

FDAさんのパイロットさんとのお手振り交換も楽しいです

 

帰りにエアフロントオアシスへ寄りました

飛行機待ちの方が沢山でしたが、何があったのかな? 

で、きたのが

 ハーク~

 

 はぁ~~くぅぅ~~(苦)

 

時間切れで帰宅しました

 

                                        (終)

                                  

 


岐阜基地へ行きました

2016年07月08日 | 飛行機詣で

7月5日の事ですが 岐阜基地へ行ってまいりました

先月から岐阜へ2回程行けたのが嬉しい~です

この日は、綾野剛が主演の映画を観るか、飛行機見るか…迷いに迷ったのですが、飛行機を選びました

梅雨なんでね、晴れてるときは行っとこ~って感じです 綾野剛も観に行きますからねマットッテネー

 

いつもの場所で、いつものように見てました

 

 

 

 

花がね… 笑っちゃうわ…

 

 

この日は火曜日で、岐阜ナイトがあるんだったけど、そこまでは無理なので4時半ごろに撤収しました。

ナイト…見てみたい…

岐阜基地見学もしてみたい…

たまには動画も撮ってみようかなぁ… なんつって思ったりしました

と、いうか、違うとこで撮らんかってとこですねテヘ

 

                                         (終)


小牧基地にオスプレイを見にいきました

2016年05月25日 | 飛行機詣で

三重・伊勢志摩サミットにあわせて、小牧基地にオスプレイが飛来しました

せっかくなので、見にいってみましたよ

 

       

 

X-2の初飛行を見ることができなかったリベンジ…になるのかどうかはわかりませんが… 別になってないか…

途中、F-4が飛んで来たのを見れたのは嬉しかった! そっちの方が、嬉しかった!

でも、今後、見る機会があるのかないのか分らないオスプレイなので、見ておいてよかったです

 

     

                                            (終)


今年初の岐阜基地詣でです

2016年05月16日 | 飛行機詣で

5月12日、ド快晴

なので、今年初めての岐阜基地へ行ってまいりました

 

  各務原航空宇宙博物館とハーク

展望台もあがりましたが、暑くて暑くて、干物になりそうなくらいでした~

博物館はリニューアル工事をするらしく、9月25日(だったかな?)をもって、一旦クローズとのこと…

パスポートが期限切れになる2日前だって…

職員さんが猛烈にお勧めしてくださった、新型シュミレーターなるものも挑戦しましたよ ブルーインパルスの

しかも、各務原市、岐阜基地上空でのアクロ! 

結果…散々でしたが、楽しくて、3回トライしました また挑戦しにいきますよぉ~ 

そして、職員さんに褒めて頂こう

 

てなワケで、いつもの場所へまいりました

では、次々にど~ぞ~

 おもしろい~

 こっちに来たよ~

 浜松の赤い方

 

 

 

 

 

雲一つない、ド快晴の飛行機詣ででした

久しぶり、満足でありました

先月、岐阜基地にいってしまったX-2も見られるんしょうかね

見れたらいいなぁ、見たいなァ~ 見るぞ!!

                                       (終)

 


久しぶりに名古屋空港へ行ったら…

2016年03月01日 | 飛行機詣で

久しぶりにブログ更新です~

謹賀新年以来です

引っ越しも無事終わりましたが、片づけなんぞは のんきにやってたので、自分の部屋は未だに出来上がっていないという…

 

本日は車庫証明の申請に警察へ行き、もろもろの用事を済ませ、何気に早咲きの桜をチラッと見に行き、

空を見上げれば…  いい感じの空じゃないかい~ 寒いけど‥

今日は、片づけ、ま、いいかぁ!  行ったれ~~ 名古屋空港小牧基地 GOGO!

 

 

まぁたせたなぁ~ なごやくうこー って、車を走らせていましたら、空港の端っこにある、「エアフロントオアシス」

に、バズーカの方々が沢山いらっしゃったもんだから、 何が飛んでくるのか待っておりました。

 

まず、C-1が飛んできました

 

次はなにがくるのかなぁ~ っと、寒っい中待っておりましたら、近くにいたおじちゃんが

「あっっ! あれだ! やっと戻ってきやがった!!」って、嬉しそうに叫び、

その方向を観ると

 

MRJではないですかぁ~

 

うわぁぁ~ 初めて本物見ました! 美しいです~

 

 綺麗綺麗~

黒×赤×金 なんて日本的~素敵ステキ~

X-2出てこないかなぁ~なんて思いながら小牧へ行ったのですが、思いもよらずMRJを初めて観ることができて、

しかも飛んでるところ 超ラッキ~でした

 

そのまま、名古屋空港の展望デッキへ

ゴールドのFDAが来ましたよ やった!ラッキー

名古屋的、金シャチ的ですねぇ 

FDAの新しいのはどんな色になるのかなぁ レインボー見てみたいです

 

来週は小牧基地航空祭ですね

予行も始まったのかな?

 

久しぶりの名古屋空港、楽しかったです~

家に帰って自分の部屋を見たら現実に引き戻されましたわ 頑張らなきゃねー

 

                                      (終)


岐阜基地でスペマ機を見れました

2015年12月03日 | 飛行機詣で

本日、御休みの為、久しぶりに岐阜基地へ飛行機詣でに行ってまいりました

2日後の12月5日に、飛実団60周年の式典で、編隊飛行を行うらしいです~ 

とっても見たいのだけど、仕事だぁ~くやしいでっつ!!

今日、予行をやらないかなぁ などと、淡い期待をもっていましたが、ハズレ

でも、飛行機は見ることができました

天気がイマイチ、分厚い雲がわんさかで、午後から晴れるなんて信じられませんでしたが、だんだん回復。

3時半くから飛行機を待っておりました 寒~~い

で、1機づつ飛んでまいりました

 F4ね

 

 301ね

 スペマね

 

 お次!

 夕日を受けて

 

お次!

 綺麗

 

 

はい~ お次は!!

 

 美しいです~

 スペマです~

 

これからは、もっと寒くなる各務原ですが、負けずに飛行機詣でしたいです~ 

                              *プチ情報:各務原市はニンジンの産地です。ミス・キャロットってのもいるらしいですよ

                                          (終)


各務原航空宇宙博物館 ~恐怖の展望台

2015年10月04日 | 飛行機詣で

小松基地サバイバル航空祭から丁度一週間後…

岐阜基地に隣接している、「各務原市航空宇宙博物館」へ行ってまいりました

いつもは、駐車場で飛行機見て、お昼御飯とか、おやつとか食べたり、お昼寝したりするだけでしたが

やっと、館内に入ってまいりました

そして、一番の目的は、展望台に上がること! 展望台から飛行機を見てみたかったぁ

入場料払って、博物館内からしか上がれないのです(当たり前かぁ

 

月曜ということで、お客さんすくないです  平日休みって、やっぱり素晴らしい!

2000円で年間パスポート購入!! 大人800円なので、お得でしょ

これで、いつでも展望台から飛行機が見れるのじゃ

しかも、当日から有効だと! なんて優しいのでしょう~

 

まず、真っ先に展望台へ登りました

 

 右の赤いのが展望台の階段です

お天気も最高です 登る気満々でした…

 

展望台に着いたら、自分ひとり 独り占め

さっそく、お昼御飯を食べてましたら、なんか飛んできました

 

 海上自衛隊の飛行機

 

 チヌークも飛んできた 可愛いです

 

 レッドドルフィンだ!

岐阜基地でレッドドルフィンは1回しかみたことなかったので、ラッキ~

 

 そして、

さっそく、見れました  やった 

またまたF2-502を見れてラッキ~ 

今年の岐阜航空祭では、どんなんかなぁ~ 楽しみが膨らみます~

 

展望台からの眺めです

 ひろびろ~

 

 左側木々の向うが基地

 

 

 高いんです

 

展望台は、高いところにあるんです当たり前だろ

かなりな高さなんですウソだろ

しかも、この階段、柵とアミで囲ってあるじゃん! 周り丸見えじゃん!

建物の3分の1くらいまでは普通に歩けたんですけど、ふと、周りを見たとたんに、

心臓ドキドキ 足ガクガク 怖いよーー!!

高いとこ苦手だったんです でも、こんなに怖いとことは思わなかった

手すりを持つ手が汗ばんでくる…でも、展望台で飛行機見たい…

なんとか、自分を励まし励まし、ただただ上を見上げながら、展望台に到着

到着したらしたで、柵近くには近寄れん…

上、3枚の写真は勇気をふりしぼり柵の近くで撮りました

 

帰りはというと…当然、登りの時の再現でした。

階段の合間から、下界を見てしまった為、腰が引けて引けて…

年間パスポートを購入したので、以後、平気で登れるよう、訓練いたします!

 

                                  (館内展示をみました 続)


各務原の橋の欄干が可愛かったです

2015年08月26日 | 飛行機詣で

先日、久しぶりに岐阜基地へ飛行機詣でに行きましたが

運転中に、Fー15とFー4が飛んで行ったのをチラ見しただけでした。

戦闘機はこれだけで、残念ながら、ベーグルを買いに岐阜まで来た感じになってしまいましたわ

で、 帰り道、可愛いものを見つけました

 

橋の欄干にありました。

航空宇宙文化都市… なんてロマンにあふれた感じ

 

そういえば、8月25日に

元ブルーインパルス・4番機・スロット・今・岐阜基地・テストパイロット・岐阜の星 の

堀口忠義さんの講演があったそうで!!

岐阜県住民の学生対象だったそうで! 

もう! 参加された方が羨ましすぎます! 私もお話聞きたかったです!!

しかーーも! 3佐になっておられるそうで!

ダブルめでたーーい!です 

おめでとうございまーーす!!

おまけに、29日にも講演があるそうで! 

この日は、岐阜県民に限らないようですが、学生さん対象なんで、やっぱり聞きにいけないわぁ~

なんで、航空祭では、なんとかお姿を見つけなければ!!ならぬ!!

                                   (終)