今日も早朝作業です
小玉スイカのツルが枯れてきたので収穫した
甘いかどうかの判別が難しい
切って見るまで解らない
今年は品種が多いために収穫のタイミングがばらばらだ

マクワウリも収穫、完熟している

ズッキーニが太くならない、気温が高いので
受粉能力が低下するようだ
うどんこ病に耐性のある品種なので樹勢はまだあるのだが
残念だが撤収です


サツマイモのツル返し、追肥、培土
暑いけど株が少ないので直ぐに終わった

ミニトマトをパトロール中のカマキリ、定住しているのかな
そのためかな今年はオオタバコガの食害が激減している

無理をせず9時で作業は終了