goo blog サービス終了のお知らせ 

Tommyの日々を記録

スナップエンドウ発芽(12/01)

スナップエンドウの芽がやっと出た

稲藁を寄せ不織布でトンネルして保温をした
 
寒さに当たってゆっくりと育って欲しい
 
 
11月16日に播種、寒いからなかなか芽が出なかった
 
 
初めて栽培した黒豆、刈取りって乾燥中
 
ずいぶん前に海で使ったゴザを使ってみた
 
 
サトイモはもう少ししてから掘り上げることに
 
今年の猛暑とカラカラ天気では大きな期待はしていない
 






 
 




 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

pandros
タキイとサカタの違いですね
両方育てて味に違いがあるか比べてみることにしました
大差は無いと思いますが
miula
スナッ『プ』とスナッ『ク』(・・;)。
品種かと思ってたら商品名だったんですねぇ(^^;。
飲み会のわだいがややこしくなりそーな(^.^)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事